トヨタ ハイエースバン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル
835

平均総合評価

4.3

走行性能
3.7
乗り心地
2.9
燃費
3.2
デザイン
4.3
積載性
4.8
価格
3.5

総合評価分布

星5

488

星4

185

星3

99

星2

33

星1

30

835 件中 41 ~ 60 件を表示

  • @ケイ @ケイさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ゴツくて最高

    2023.12.25

    総評
    内装デットニングと断熱は絶対必要な車です。それさえクリアすればアルファード並の消音快適になります。
    満足している点
    ディーゼルなんで、燃費がかなり良いです。10人乗せられるのと遠出しても500~700キロぐらいは普通に走れます。
    不満な点
    ディーゼルはエンジン音がうるさめと、リアが板バネで乗り心地はある程度限定されるがいじり方次第でグランエースより良くなる。
    乗り心地
    オーリンズ足回りで乗り心地改善されます。

    続きを見る

  • オオハラ宝 オオハラ宝さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カコイイ

    2023.12.24

    総評
    いいね👍
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きつねオーナー きつねオーナーさん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    バランスの取れたサイズ

    2023.12.23

    総評
    タワーパーキングを使わないと割り切ることで受けられる積載量。バンド全体の機材を積めます。 これが個人的に動く演奏活動も含まれる場合、立体駐車場(高さ制限2.1mが多い)に停められないとかなり面倒。 リ...
    満足している点
    4ナンバー枠で積載性耐久性操舵性が高い。流石ハイエース。 トヨタ車は他社と比べてタイヤの位置がわかり易く、普通に運転することにストレスを感じ難い仕上がり。長年熟成されたこの200系ハイエースも例外ではな...
    不満な点
    前席のへッドスペースが狭い… 座面が高いとも言える。ハイルーフ車の方がこの面はクリア出来るけど、立体駐車場の制限問題や所有に掛かる税金も変わってくるので慣れるしかない… 一番の不満はセカンドシートが分割...
    乗り心地
    空荷だとリアが跳ねます。今後対策していきます。

    続きを見る

  • Applefarmムラカミ Applefarmムラカミさん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    大人数大容量ならコレ!

    2023.12.23

    総評
    トータルで考えると、燃費と乗り心地のマイナス分は乗車人数と積載量で相殺くらいかな?それでも良いと感じるのは、トヨタの安心感とネームバリューによる買い替え時の下取り価格に期待出来る点。後付けパーツも豊富なの...
    満足している点
    家族8人だったり、兄弟家族とだったり、仕事仲間たちと沢山の荷物を積んでキャンプ行ったりスノボ・スキーに行ったりと大活躍です! とにかくフル乗車でも沢山の荷物を積めるのはコレでしょ!
    不満な点
    乗り心地はやはりバンなので突き上げ感は凄い。 話で聞くのは4型からリアのリーフスプリングが1枚ひっくり返して装着されてるらしく、同じ様にひっくり返して貰ったら、相当改善され、むしろ柔らかく感じるくらいに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちんとが ちんとがさん

    グレード:スーパーGL ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(ECT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    何度でも乗りたくなる

    2023.12.20

    総評
    自分で弄る事が好きな方にはお勧めの一台かな
    満足している点
    運転している時の視界が最高!! そして運転しやすい。 これで金曜日の夜から車中泊しながらキャンプに行けます!
    不満な点
    まだ無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 50th4WD 50th4WDさん

    グレード:スーパーGL“50TH アニバーサリー リミテッド”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    小回り利いて車中泊にもってこい

    2023.12.19

    総評
    ディーゼルはよく走ります。 荷物もたっぷり積めて大人2名中型犬2匹ゆっくり寝れます。
    満足している点
    ディーゼルの力強い走り
    不満な点
    運転席、助手席の乗り降りがしずらい。
    乗り心地
    乗り心地悪いです。荷物満載で少しマシになります。

    続きを見る

  • カイゾーしげちゃん カイゾーしげちゃんさん

    グレード:DX“GLパッケージ” ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_6人乗り_5ドア(ECT_2.0_ガソリン) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    楽しい車

    2023.12.17

    総評
    DIYは楽しい
    満足している点
    -
    不満な点
    オプションが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マッコイ氏 マッコイ氏さん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    4

    用途が決まっている人が選ぶ車

    2023.12.13

    総評
    乗り心地の悪さ、価格のデメリットを、積載性というメリットが上回る人だけが買う車。 乗り換えを検討している人のために色々書いたが、私自身は大変満足している。乗り心地が悪いのは、ある程度慣れる。 この車が...
    満足している点
    積載性、これに尽きる。 子供たちは、ベッドつけたら大喜び。
    不満な点
    バンなので、乗り心地は覚悟が必要。
    乗り心地
    相当やばい。乗用車から乗り換えを検討してる人は、試乗必須!!縦揺れ、横揺れ、下からの突き上げ、エンジンの熱、騒音など、あげればキリがない。 安易にファミリーカーとして導入するのは、避けた方がいいレベル。

    続きを見る

  • midacchi midacchiさん

    グレード:スーパーGL ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    やれば出来る

    2023.12.10

    総評
    楽しい。
    満足している点
    寒冷地仕様の四駆。1.5インチくらいローダウン車です。 アライメントとればしっかり走るし、良いタイヤつければハンドルブレないし、デッドニングすれば気休め程度にビビりや振動収まるし。 キャンプに行けばた...
    不満な点
    ないですね。
    乗り心地
    バンバン跳ねます。

    続きを見る

  • ケイタス ケイタスさん

    グレード:DX ロング・標準ボディ・標準ルーフ・ジャストロー_6人乗り_5ドア(AT_3.0) 2013年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    すべる

    2023.12.9

    総評
    滑りまくりです
    満足している点
    四隅がわかりやすく運転しやすい  小回りがきく フラット荷台は積み込みやすい
    不満な点
    とにかくタイヤのグリップ感がない 晴れでも雨でもよく滑る 雨の上り坂の信号待ち 必ず少しスリップしてます 100系のときはそんな事なかったのに… 車体に対してタイヤ小さすぎると思います。 シ...
    乗り心地
    200系 1型から4型にかわって少しサスが体感で柔らかくなりました 

    続きを見る

  • じじいたん じじいたんさん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.7_ガソリン) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    車中泊専用車

    2023.11.27

    総評
    ちょいと乗りにくいところもあるけれどいい車です。
    満足している点
    キャンプはしないのでキャンピングカーはいらないとT-REVOシートのみの車中泊仕様車なところ
    不満な点
    ベースがやはり商用車。
    乗り心地
    車高を下げたのでふわふわしちゃいます。ショックをカヤバに替え、フロントのサスもちょっと太いのに交換したので良い感じです。

    続きを見る

  • 真時@ 真時@さん

    グレード:DX ロング・標準ボディ・ハイルーフ・標準フロア_6人乗り_5ドア(ECT_2.0_ガソリン) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    とにかく遊び道具が載せられます。

    2023.11.24

    総評
    3代目のハイエースはワゴンではなくバンになりました。乗り心地も悪いうえに内装もチンケですがパーツが多くでている分足りないところは補えそうです。
    満足している点
    視界が広く運転しやすい。 バイクも2台載せられるほどの積載性。
    不満な点
    内装が質素で乗り心地が悪いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MamyPoko MamyPokoさん

    グレード:スーパーGL ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(ECT_2.0_ガソリン) 2022年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    万能

    2023.11.18

    総評
    これからなんでなんとも。。
    満足している点
    とにかく広い
    不満な点
    想定済みだが燃費悪し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クロさん@旧型 クロさん@旧型さん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    1

    ワイドにしてよかった

    2023.11.12

    総評
    仕事に使うには最高。 アウトドアに使うのも最高。 でも少しお高い。。
    満足している点
    室内の広さ。 力強い加速。 見た目がゴツくていい感じ。 荷物の収容量。
    不満な点
    商用車の割には値段が高い。 納車に時間がかかる。 トヨタ自動車が天狗過ぎ。 乗り心地を優先するならアルファード。 狭い道はちょっと苦手。
    乗り心地
    商用車なので、ノーマルはクソ。 アフターパーツが充実しているので、自分好みにカスタマイズ出来る。

    続きを見る

  • たまたま2号 たまたま2号さん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    購入前は試乗を

    2023.11.4

    総評
    初めてのハイエースバン。ある意味覚悟して購入したので満足しています。 これから短所を補いながら長く付き合っていきたいと思っています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    私の用途的にはノーマルの足回りは落第点ですが、これがハイエースの味と言われれば、そうなんですねと。いずれ改善していきたいなと思っています。

    続きを見る

  • 元GB乗り 元GB乗りさん

    グレード:スーパーGL“50TH アニバーサリー リミテッド”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    何でも使える

    2023.11.4

    総評
    ハイエースはカスタムしやすいので、いじるのが好きな人は、はまりやすいので気を付けましょう(笑)
    満足している点
    ボンネットが無いので最初は違和感があります。ハンドルの切れ角も通常の乗用車とは違います。運転席の位置も高くドアミラー等も見やすいし先も見通せるので慣れれば運転は楽です。 荷物が乗るし走りもそこそこ走りま...
    不満な点
    2Lガソリンですがどうしてもエンジンのパワー不足、燃費の悪さが目立ちます。
    乗り心地
    足回りは社外部品が多いので好みの乗り心地が作れると思います。

    続きを見る

  • ハナ&ムサシ ハナ&ムサシさん

    グレード:スーパーGL ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_3.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    どこまでも行けそうな気がするクルマです。

    2023.10.31

    総評
    とても気に入ってます♪
    満足している点
    ダブルのベットマットが積めるくらいの荷台の広さ
    不満な点
    さすがに大きいから…燃費は悪いけど…仕方ないかなぁ?
    乗り心地
    ローダウンしてるので結構跳ねます

    続きを見る

  • パパ夫 パパ夫さん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    最高

    2023.10.30

    総評
    車中泊やアウトドア、遊びがMAX楽しめる最高の車!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKBN769 TKBN769さん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    いい車!

    2023.10.29

    総評
    ディーゼルですが、良く走ってくれます。 安定性を考慮して2インチダウンしてますが、こんなもんかなーって感じです。 燃費が思ってたより良かったので進化を感じました。 昔100系ハイエース所有してました...
    満足している点
    商用車と思えない内装、装備。 意外と燃費が良い。 パーツが多い。 リセールが高い。 丈夫。
    不満な点
    運転席か狭い。
    乗り心地
    2インチダウンを玄武キットにて組んでますが悪くは無いです。

    続きを見る

  • aori1974 aori1974さん

    グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    荷物乗せまくり!

    2023.10.28

    総評
    よし!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離