トヨタ GRヤリス 「もう少し安ければ。。。」のユーザーレビュー

M100_S2 M100_S2さん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRMNヤリス“サーキットパッケージ”_4WD(iMT_1.6) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

もう少し安ければ。。。

2023.9.2

総評
クローズドコースを走る頻度の高い人が買うべきクルマなんでしょうね。その割に合法パーツが少ないのでイジれない。
限定車を所有することによる満足感は得られるけど、GRヤリスにお金をかけた方が速いし楽しいクルマができそう。
満足している点
停車しててもエアコンが効く。
世の多くの人からはヤリスにしか見えない。
サーキットパッケージでもWRCマシンとの繋がりを感じれる。
不満な点
見た目の割に、乗り降りが面倒。
エンジンの回転の落ちが遅い。
屋根やボンネットの日焼けが気になる。
シートのクッション性が低く、お尻が痛い。追加は簡単だけど、最初から分厚いクッションで、減らしたい人が減らせる方がユーザーフレンドリーでは?
デザイン

5

ボンネットのダクトが格好良い。その代わりにエンジンルームが汚れるのは早いでしょう。
リアウィングも効果が高そう。機械洗車はNGらしいです。
ワイドフェンダーはGRヤリスと同じく美しい。ラリーカーっぽくて好きです。
走行性能

4

どっしりと安定した走行フィールです。タイヤが良いので一般道では破綻することは無いでしょう。。
テンロクとしてはパワーは出ているのですが、ボディ剛性とサスセッティングが良いからかパワー不足を感じてしまいます。
乗り心地

5

とても快適です。(ダンパーは前後共に③の状態)
ただしシートはクッションが薄く、長距離移動には向いていません。
積載性

4

人間は2名までですが、荷物はたくさん積めそうです。
リアシート部分にも荷物が積めますが、ハッチゲートからは遠くて取り出す時に難儀します。それに外からは丸見えです。
燃費

4

まだ各種調整で停車時間が長いため、8〜9km/Lです。
価格

4

一般道をメインで乗るにはオーバースペックな装備が多いため『割高感』があります。
内装パーツの一部は、機能は同じなのに素のヤリスの約5倍の物がある。
勢いで買ってください。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離