トヨタ GRヤリス 「2年経ちました・・・改めて、もの凄く良く出来た車ですが・・・」のユーザーレビュー

jzasenkichi jzasenkichiさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
3
デザイン
3
積載性
2
価格
3

2年経ちました・・・改めて、もの凄く良く出来た車ですが・・・

2023.4.8

総評










ノーマルで、十分速いですし、走る事に対して、もの凄く良く出来た車だと思います・・・
でも、何故でしょう・・・以前乗ってたZN6の方が楽しかった気がします。


普段使いについては、改めてみると以外と便利な装置があるので、良いのかも・・・



満足している点

1.6ℓの小排気量ながら、高回転のパワー感は凄い。


タイヤの接地感が高い、トラクションが良い。



独特ですが、しっかりとしたシフトフィール。


ノーマルでもサーキット走れるブレーキ。


たまに動かない時があるけど、街乗りでは、
iMTは便利です。
不満な点










シートポジションが高い。
クラッチ、含めて良いドラポジが取れない。



視界はあまり良く無い。


ICスプレーのスイッチの位置が悪すぎる。
筑波のバックストレートで押すのが、怖い・・・
最近使うので、特に思います。



GRカローラとか見てしまうと、大分寂しいメーター


エンジンの極低回転のトルクが無い。
2速で10キロ位の走行は、エンストしそう・・


荷室が意外と狭い。
デザイン

3


個性的なデザイン。
ドアの高さはあるけど、窓が小さい・・・


押し出しの強い顔、ちゃんと機能する開口があるのが、良い。
走行性能

4


タイヤの接地感が凄い。
ウエットでも、トラクションが良く、速い。
中高速コーナーの侵入では、ちょっとリアが動くのがちょっと・・・怖い。


ノーマルでもサーキット走れる安心感のあるブレーキは○
乗り心地

2


乗り心地は、良いとは言えませんが、
スポーツカーとしては、普通かも。
エンジンは、意外と静か、振動も少ないです。
ロードノイズは、大きめです。
積載性

2


意外とラゲッジルームが狭い、工具箱や物入れを乗せてしまうと、殆ど載せるスペースが無い。
同じくラゲッジにランプが無いので、以外と不便。


リアシートも狭いです。

燃費

3


大体10~12キロ位。
もう少し良いと嬉しいかな?
価格

3


オプションを色々付けてしまったので、
かなり高くなってしまった。
でも、ヘッドアップディスプレイは、メーター内の速度計より見やすくて○
また、ソナーやAACはあると便利ですね。
シートヒーター、ステアリングヒーターも
通勤車としては、重宝してます。

故障経験

スピーカーの音割れ
内装のビビり音
他には無く、優秀かも。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離