トヨタ GRヤリス 「条件にジャストフィットの万能車」のユーザーレビュー

pinojp pinojpさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
3

条件にジャストフィットの万能車

2023.3.11

総評
納車から約8か月が経過しての、個人目線での感想です。
買い物や日常使いにも、仕事(カメラマン)にも、趣味(登山)のアプローチにも使えて、
走りが楽しいクルマという欲張りな条件を全て満たす、万能なクルマ。
自分はサーキットでタイムを競ったりはしませんが、それでも非常に満足度が高くて、理由を付けてはもっと運転したくなる車です。

ガソリン車が無くなる前に、無理してでも買うべき(現在は販売停止中ですが)。
満足している点
街乗りでも運転が楽しくて所有欲も満たせる。
カッチリしたシフトフィール、2ドアで塊感が強く、常に安定していて安心感がある。
乗ってる人が多くないので、他人と被らない。
車に興味が無い人からすれば、「ヤリス」の外見なので、悪目立ちしない。
運転姿勢や操作がラク、気負わないので疲れない。
その気になれば車内泊も可能。
純正ナビと連動したHUDが非常に便利。
不満な点
不満点のほとんどは、購入後に自分で解決可能。
・着座位置が高すぎる→シート交換
・排気音が静かすぎる→マフラー交換
・後方視界が悪い→バックカメラやトヨタセーフティセンスを装備
・アイドリングストップが邪魔→キャンセラーを付ける
・電スロがもっさりしている→パーソナライズで高レスポンスに変更
・クーペボディじゃなくハッチバックなので、乗り降りや運転が楽な代わりに、乗り込んだ時の高揚感や特別感が少ない→GRMNと同じGRパーツや追加メーターなどで気分を演出

個人的に、マフラーは最初に交換すべきだと思う。
デザイン

5

脱兎のごとく走り出しそうな、アスリート感のある外見。(うさぎを飼っているもんで。うさぎみたいな車だなーと思っています)
内装はシンプルすぎて味気ないですが、そこまで安っぽい印象はありません。
走行性能

5

安定感が高すぎて、全然怖くない(思ったより速度が出てる)。運転していて、刺激をあまり感じない。
興奮度や官能感は、昔のタイプRとかの方が高いです。
乗り心地

4

当時はGRヤリスの試乗車がRSしか出回っていなくて、
足回りが硬いと聞いていたので、RZとRZHPを比較せずにRZを購入決定。
想像よりも乗り心地は悪くないし、同乗者(車に詳しくない女性陣)からも評判は悪くありません。
積載性

3

後部座席を倒せば、そこそこ荷物は積めます。
燃費

3

燃費は予想通り。
街乗りだと8km/L、高速だと12km/L
価格

3

自分好みにしていくと、総額でかなり費用がかかるが、それも楽しみの1つでは?
故障経験
タイヤ空気圧センサーが敏感なので、季節の温度変化で警報ランプが点灯した程度。
現在まで故障などは無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離