トヨタ GRヤリス 「今の時代に出てきた事に感謝✨」のユーザーレビュー

ヨコじょー ヨコじょーさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

今の時代に出てきた事に感謝✨

2022.8.27

総評
乗り始めて1年経過したので記念に👍

通勤普段使いには勿体ないレベルの車です!
街中でも高速道路でも余裕で、簡単に持て余す車両性能の高さ!素晴らしいです。

このご時世にこんなアグレッシブな車を新車で買えて、それを選べるタイミングで出てきたことに感謝です🙏

☆4→☆5にしました😅間違えてましたw
痒いところに手が届かないパターンが多少ありますが、性能面と比較したら差し引きプラスです👍
満足している点
もりもりフェンダー、直3+ハイブーストタービン、gr-fourシステム、ホットカー故の社外品の多様さ
不満な点
純正シート、ノーマル脚の腰高感、純正ドリンクホルダー位置、純正パッドのダスト量、後方視界のなさ
デザイン

5

ずんぐりむっくり、鏡餅、モルカー等と評されるワイドボディー。特にリアフェンダーなんてめちゃめちゃ張り出してて最高にキモい(褒め)そのおかげでタイヤが巻き上げた小石とかで簡単に抉れます😰
走行性能

4

18インチPKGの切れ角でさえ、狭い街中では不便さを感じますが、その点以外は最強🔥🔥🔥
どこで踏んでも加速する圧倒的パワー、雪道でも前に進む安定性、どこからでも止めるぞと言わんばかりの制動力!持て余してます😎(ブレーキはサーキットだと足りないようです特にリア)
乗り心地

3

ノーマル脚での乗り心地は、少し硬めでスポーティですが、ノーマルシートのクッション性で対応してある感じでした。硬い分には嫌いじゃないのでいいですが…少し腰高感があったので車高調入れたいです。
シートはフルバケにしてしまったので😐

ロールも街乗りで言えばかなり少ない方かなと思います。もちろん振り回したらある程度出ますが、いくらでも補強方法があるので逆に悩みます😅むしろブレーキ時のフロントの沈み込みが大きいのでブレーキバランス改善が必要かも?街乗りでは不要でしょうけどね。

ボディー剛性も半端ない高さで、ガッチリ感じます。これでノーマル!?ってなります………でも補強入れたい()

街乗りするに当たって、最小回転半径6mは曲がらなすぎるので18インチPKGにしましたが…5.3mでも結構大回りです。古い駐車場とかで逃げスペースが無いような時には苦労します。
積載性

4

タイヤ4本+工具が載るので勝ちです。でもドリンクホルダーは増やした方がいいです。ドアポケットも使い物にならないので小物入れは増設必須かもしれません。
燃費

4

ターボ車で街乗り10km/Lなら優秀でしょう。四駆マニュアルですよ?
詳しくは燃費記録をご参考に👍
価格

5

コスパは抜群に良いでしょう!
RZ系はお高いですが、RCにエアコン付ければギリギリ乗れます。350近辺乗り出し価格の四駆ターボMT車。しかもホモロゲ車両。お買い得過ぎます。

350が高いか否かは人によるので加味しません。
故障経験
雪道遊んだらバンパー割れました。ちょっとペナッペナ過ぎやしませんかモリゾーさん…
おかげで軽さに繋がってるんでしょうけど😉

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離