トヨタ GRヤリス 「野生児に懐の深さが加わった」のユーザーレビュー

こえむ こえむさん

トヨタ GRヤリス

グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
4

野生児に懐の深さが加わった

2022.8.4

総評
おもしろレンタカーさん(https://www.omoren.com/)にてお借りし、お店→関越道→金精峠→東北道→お店、のコースを周遊しました。僕が車の乗り心地を試す時によく使うコースです。
「しっかり運転しい‼️」と車から言われてそうな感じのがっちりした手応えを終始感じることになりました。
この車の本気を出すことができる人は、おそらく専門家でしょう。素人がやると危ないです。
とはいってもゆったり扱うことが難しい車ではなく、普段乗っているカローラツーリング WxB MTのように落ち着いて運転すればそれ相応に無理なく反応してくれるのはありがたく、そしてちょっと不思議な感覚でもありました。
満足している点
豊田章男社長が「野生味」という言葉を使っていらっしゃいましたが、まさにそうした荒々しさを回した時のエンジンから感じる一方、昔のスポーツカーとは違う優しい操作系とフェイルセーフな電子制御が同居しており、懐の深さを感じます。
不満な点
足回りの情報がハンドルとシートに全て来ているのではないかと思えるくらいの敏感さがあり、慣れないせいか疲れました。ヤリスの形をしたスポーツカーですから、そう言うものであることは理解しています。
デザイン

4

たまたまバニラのヤリスと並んだシーンがあったので並べてみます。

これは後ろからですが、ヤリスの雰囲気を残しつつも、後ろがドンと膨らんでいるところから力強さを感じずにはいられません。
といいつつも、極端な感じではないのでいいと思います。
走行性能

5

この車は専門家じゃないとフルパワーを出せないんじゃないでしょうか。
高速で加速をかけるときに6速のままでもあっというまに加速していくほど太いトルクがあります。いわんや合流時にシフトダウンして加速した時は…野生味のある野太い音が響き渡ります。

金精峠でゆったり流している分でも、ハンドルは正確に反応し、加減速も思いのまま。特に、AWDのおかげか、コーナーの出口もまるでレールに乗っているかのような操作性の良さでした。強い雨が降っていましたが不安は感じませんでした。
あと、エンジンブレーキがよく効くなと思いました。いわゆる燃費重視のファミリーカーとは違って、フライホイールとかの構造が違うのかなと想像しています。
乗り心地

3

ドライバーにあらゆる情報が届きます。誰か乗っていたらその人にも届くことでしょう。届き過ぎて疲れました。あと、シートがちょっと柔らかいのも影響があるかもしれません。

ただ、突き上げがひどいとか、そういうのはありませんでした。そこは丁寧に作ってある気がして、すごいです。
積載性

4

世の中によくある2ドアハッチバックの平均的な容量はありそうです。この点はヤリスっぽさが出ていていいですね。
燃費

4

約400km走行で14.9km/Lでした。ハイオクです。昔のスポーツカーを考えたら燃費が良くなりましたよね。
価格

4

レンタカーとしての貸借料は19,000円くらい(保険込み)でした。
市販車は400万円くらいですけれど、この性能でこの価格は、日本にいると日本車は割安だと感じます。欧州車の類似車種だとこの値段では手に入らないと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離