トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
3.8
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

296

星4

86

星3

36

星2

2

星1

3

423 件中 281 ~ 300 件を表示

  • kurione2000 kurione2000さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    自分が最も選んではいけない車

    2021.7.19

    総評
    念願のリヤが駆動するMT車。念願をかなえるラストチャンスのため選択してしまった最も選んではいけない車
    満足している点
    MT4駆。
    不満な点
    2+2のシートレイアウト。高い維持費。フロントベースの4駆。
    乗り心地
    試乗どころか実車を見ていないのでコメントできない。

    続きを見る

  • pu-sura pu-suraさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    好きなひとは好き。

    2021.7.11

    総評
    GRヤリスと命名されたグレードが4種類ある中で経済的理由や伝達方式の違いで選択肢がある事は良い車両だと思います。 どのグレードを選ぶのも自由。 色々な環境で楽しむのも自由。 結果、色々と...
    満足している点
    とても扱いやすくて普通に運転出来る。
    不満な点
    内装…特にダッシュボード廻りの形状は差別化して欲しかったかな。 ドア開ける時の握る場所をもうちょっと後ろにしてもらったら開けやすかったかな。 フロントタイヤ後ろ側がくびれているのは良いがそのせ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • youxxxx0113 youxxxx0113さん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    grヤリス1日レンタルドライブ

    2021.6.27

    総評
    通勤通学や気軽なドライブには最適な1台。 試しに使ってみたimt、これを使えば初心者も安心して乗れる(常用してると下手くそになりそう(笑) ただし、長距離長時間移動には向かないのか疲れるのが早かっ...
    満足している点
    評判通りの走行性能でワインディングロードの運転が楽しい。 4wdなので安定感も抜群👍 ドアを開ける時にウインドガラスが少し下がってるのかな? 閉めた時にウインドガラスがちょっと上がって少しだけ...
    不満な点
    後部座席に荷物を置いていたが、出し入れがしにくい。 また、ドリンクホルダーの位置が後ろの方にあって取りにくい。 設定変更の仕方がわからなかったので、安全装備のアラームがやたらと鳴ってうるさかった。...
    乗り心地
    メガーヌrsと比べると若干足回りは柔らかめだが、シートの差で疲れやすく感じた。 長時間長距離移動はしたくない。

    続きを見る

  • kerang kerangさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エアコンが十分効きます

    2021.6.27

    総評
    勝手に買い替えたけど、これならまぁいいか。
    満足している点
    快適性が格段に向上しました。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 侑(アツム) 侑(アツム)さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    めちゃいい

    2021.6.24

    総評
    車の性能 走る 曲る 止まる 全てにおいてレベルが高い
    満足している点
    スタビリティの高さ
    不満な点
    シートポジションが高い スポーツカーに乗っている感覚が少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kou.S Kou.Sさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    -

    こんな車(メーカー)あるんだ!

    2021.6.24

    総評
    RZの評価が強くて RSもそこそこやりますよ。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SiS SiSさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    こんなパッケージの車がこの値段で買えるというのは二度と出て来ないかと。

    2021.6.16

    総評
    モータースポーツの場で全開にするのが楽しみです。
    満足している点
    まずルックスがいい。特にリアクォーター。 次に値段。スペックに対して安すぎる。 その次はスペックそのもの。 軽くてパワーあるし、ターボが効いてなくてもトルクが十分にあるので、街乗りで踏むと持て余しますね。
    不満な点
    ディスプレイオーディオとスマートキーはメーカーオプションで付けられてもよかったのに…
    乗り心地
    高速とかの速度域が上がる路面だと硬さが目立ちます。 どちらかというと足よりタイヤかも。

    続きを見る

  • 吉崎しょ 吉崎しょさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    かっこいい

    2021.6.13

    総評
    かっこいい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Brackbery Brackberyさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    GRヤリス RS なかなか軽快です!

    2021.6.11

    総評
    抜群の★★★★★五つ シャーシ剛性が抜群で、車両との一体感がなんとも表現しようがないです。走る、曲がる、止まる、どれをとっても自分の意思通りに言うことを聞いてくれる。
    満足している点
    RZのターボ車みたいな加速はありませんが、峠道での高回転キープが心地よいサウンド。 CVTトランスミッションですが、マニュアル感も楽しめて良いです。普段使いならお勧めです。
    不満な点
    やはりツードアは、日本の狭い駐車場だと乗り降りが不便です。まぁ、これはGRヤリスに限ったことではないですが・・・
    乗り心地
    軽量化のため、アルミ等を使用しているので、少し車内がうるさいかと思いきや、とても静粛性(風切り音などのやな音)は良いと思います

    続きを見る

  • きよP きよPさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    1

    話題のホットハッチ

    2021.6.11

    総評
    価格が高いだけあって、それなりの満足は得られると思いますが、個人的には半額以下のスイスポがいい!!400万なら他車を選びます。
    満足している点
    加速感とエンジン音
    不満な点
    割高感
    乗り心地
    車種コンセプトなりの硬め設定でした。普段EU車乗りとか走ることが好きな方には良いかと。

    続きを見る

  • つけめん太郎 つけめん太郎さん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    意外と普通に乗れる

    2021.6.7

    総評
    圧倒的な性能のわりに、街乗りでも普通に乗れてしまうすごいクルマだと思います。 後部座席は狭いため緊急用と言われがちですが、160cmくらいの子供や女性であれば問題ないと思います。とはいえ窓が小さいの...
    満足している点
    爆発的な加速力を見せる反面ピーキーさは無く、踏まなければ非常にマイルドな乗り味。 コーナーもまるで地面に張り付いたような安定性があります。 予防安全パッケージを付けましたが、ただでさえ死角が多く視...
    不満な点
    フロントガラスの視界が非常に狭い。コンパクトカーゆえということもあるが、ルームミラーの取り付け部で面積を取ってしまっているので、絶望的に視界が悪いです。 そのため左折時には巻き込みを防ぐために、顔を動か...
    乗り心地
    当方、サーキットは100%行かない、峠もそれなりに走ればいいというライトユーザーのためRZにしましたが正解でした。試乗車のハイパフォーマンスよりだいぶ乗り心地はよいです。

    続きを見る

  • フクショー フクショーさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コレはホントに良い車

    2021.5.28

    総評
    これから先、内燃機関がどうなるかも分かりませんし、自動ブレーキが標準になったり、(個人的に)要らない機構がもれなく付いて来ちゃうので、買うなら今ですw
    満足している点
    お尻フェチなので、リアビューは良いですねw
    不満な点
    アイドリングストップ要らない。 キャンセラー出てますが、何か負けた感がするので付けてませんw始動と同時にOFにする儀式をしてます。 未だ検証してないので不満というよりも懸念点になるんですが、ローター厚...
    乗り心地
    納車直後に車高調組んだので、正直純正の評価は出来ません(爆) 因みに車高調組んだ自分のRCとディーラー試乗車RZハイパフォーマンスを比べると、大差ない乗り味でしたので、それを考えると純正は比較的柔らか目...

    続きを見る

  • ごろう-BG ごろう-BGさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    4

    楽しい車です

    2021.5.27

    総評
    不満な点書いてますが、2ドアで、そういう車と分かってて買っているので、問題点ではありません。 それ以上に乗って楽しい車です。
    満足している点
    よく曲がる、軽快な走り、剛性がめちゃくちゃ強い
    不満な点
    1.5NAはもうちょいパワー欲しい。 CVTの車なので、ロードノイズはもう少し抑えて欲しかったかも。 バックミラーが見にくい。 リアのフェンダーの張り出しが慣れるまで、バックの駐車のバランスが取りに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なぅなぅ なぅなぅさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    ノーマルで速い

    2021.5.25

    総評
    ノーマルでそこそこ走れて、パワーもあるからとても速い。 本気で走るには色々やらなきゃだけど、現状は足とタイヤだけでも満足出来そう!
    満足している点
    低回転トルクが太く、ターボもあるから坂道楽チン♪
    不満な点
    シートポジションがちょっと高い
    乗り心地
    現状はノーマルなのでとても快適、でも荷重をかけた時にロールするので、もうちょい何とかしたい。 RCでも車内がとても静か❗ホントに遮音剤無いんか?これ?

    続きを見る

  • ふにゃお@e-POWER ふにゃお@e-POWERさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    新車で買える最高最後のクルマ❗

    2021.5.23

    総評
    欲しい人限定ですが、買わないで後悔するくらいなら、無理してでも買うべきだと思います❗
    満足している点
    これだけのクルマをこのご時世にトヨタが出したこと。専用ラインで熟練工が1台ずつ作っている点もスバラシイ🎵
    不満な点
    福井県にGRガレージが無い事ですかね…アフター大丈夫なのかな?
    乗り心地
    硬めと聞いていましたが、車高調の足回りと比べれば快適です。高級車並の乗り心地を期待する方はいないと思いますが。

    続きを見る

  • jzasenkichi jzasenkichiさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    やはり、一番気になるのは、ドラポジ・・・

    2021.5.15

    総評
    エンジン音は静か、振動も意外と少ない。 ロードノイズがうるさいのが、少々残念。 シフトフィールは独特でしっかりしてる。
    満足している点
    まだ、ほぼ通勤、近場の買い物程度でしか乗ってません。 慣し中なので、エンジンもあまり回さない状況でのレポートです。 とりあえず、4駆の割には、燃費は良いと思います。
    不満な点
    やはり、ドラポジが高いです。 クラッチペダルに合わせると近くなりすぎるし、 なんか、しっくりきませんね。
    乗り心地
    スポーツカーとしては、普通だと思いますが、 普通車からすると、少し固いかな?位だと思います。 でも、しっかり動く足だと思います。 あと、ボディーはメチャクチャ硬く感じますね。

    続きを見る

  • ここにゃん★ ここにゃん★さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    速くてカッコよくて刺激的っ!

    2021.5.12

    総評
    通勤やお買い物やドライブに使います!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • chiba@5440 chiba@5440さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    トヨタ渾身の自社開発スポーツカー

    2021.5.8

    総評
    工場ラインも専用とし匠の手により創り出されるのはトヨタ渾身の自社スポーツカー 86やGRスープラでは共同開発ということで自社開発のスポーツカーは20年振りになります グレードによっては300〜万円...
    満足している点
    トルクフル且つ軽量ボディと4WDというパッケージングを競技に出る車レベルのまま市販車にしてしまったこと 素晴らしいの一言
    不満な点
    ○視界が悪いです これから購入検討してる方で街乗りメインで使用するのであれば予防安全パッケージを強くおすすめします(RC除く) ○意外と荷物が積めない クーペタイプなので仕方ないですがノーマルヤ...
    乗り心地
    RZハイパフォーマンスに限った話になりますが、硬めです。 不快な硬さではありません 正直純正の足のレベルが高くて車高調に手が伸びません

    続きを見る

  • たかたか3 たかたか3さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    乗ってて楽しい

    2021.5.8

    総評
    価格に納得すればなって後悔はなしかと。 このサイズでハイパワーという意味で実用性皆無の趣味車(笑)
    満足している点
    若干後方視界が、、、ですが、パワー感、ステアフィール、ステア応答性も良好!!
    不満な点
    まー、燃費、積載性皆無なのもシャーなしですね。 タイヤもアレなので、ロードノイズも致し方なし、、、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • T-3103 T-3103さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    力こそパワー

    2021.5.7

    総評
    パワーがありすぎて若干ピーキーではあるものの、足回りがしっかりしていて、ハンドリング性能も良く乗りやすい。
    満足している点
    1にパワー。 2にPOWER。 3、4が無くて、 5にパゥアー。
    不満な点
    燃費。 しかしこれはしょうがない。そういうクルマじゃないので。
    乗り心地
    硬めの乗り心地。ダイレクトに振動が伝わってくる。だが、それが良い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離