トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
3.8
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

296

星4

86

星3

36

星2

2

星1

3

423 件中 261 ~ 280 件を表示

  • 白兎@GXPA16 白兎@GXPA16さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    トルクフルなパワー感!

    2021.9.16

    総評
    前後見づらいとは思いますが、慣れれば問題なし。 バックカメラを見れば、後ろも大丈夫(^^)/ 荷物が詰めるので、それなりの買い物にも対応できる。
    満足している点
    とにかくパワー感があり楽しい( *´艸`)
    不満な点
    ナビが邪魔して前が見づらい。 アイポイントが高い。 後ろが見づらい。
    乗り心地
    純正でも、結構固い部類に入ると思います。 かと言って、乗り心地は悪くない気がします。 静粛性はないかも。 ボディ剛性が良いので、振動は感じないかな。

    続きを見る

  • fukutan fukutanさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    乗り始めてまだ2日目ですが…

    2021.9.13

    総評
    基本2名かな。でも誰もまだ乗せたく無いな。
    満足している点
    なんといってもこのフォルム。他では無いよ、純正で!
    不満な点
    座席が高いので周りが低い。飲み物は遠く感じます。ドアのホルダーには、ドライブスルーで買う飲み物は入れれません。カラダが大きく無いのでシートベルトが遠い。何か考えたいです。
    乗り心地
    椅子に座ってる感じ

    続きを見る

  • むみーん むみーんさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    快適通勤快速&ドライブツーリングむっくん

    2021.9.12

    総評
    用途と趣向相性が合うユーザーには構えずとも安心してそこそこ楽しみながら付き合えるから、モンスタマシンならぬ高剛性コンパクトなベストパートナマシンd( ̄  ̄)
    満足している点
    流石にGR専用の元町工場でのしっかりとした造り込み 素だとズンぐりむっくりカッコかわいい風味だけど、ちょっと手を入れるとシュッとカッケくなる カスタム甲斐ありアリ\(//∇//)\♪ 安全装備は...
    不満な点
    積載と燃費には不満ありアリ❗️ ブレーキの効きに不足を感じないんで、やっぱRSもホイールがすぐに茶色くなる…(=゚ω゚)ノ
    乗り心地
    安心安定の反応といった感じょ( ´▽`)♪

    続きを見る

  • nafrou nafrouさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GRヤリスRZハイパフォーマンス

    2021.9.12

    総評
    ナラシ中。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kamek kamekさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    1
    積載性
    3
    価格
    5

    ランサーの代替として十分

    2021.9.6

    総評
    ジムカーナ適正は完璧。買わなきゃ損なレベル。 贅沢言えば、もう少し下のトルクが欲しい。 またはローキヤード化した方が良い?
    満足している点
    期待以上の走行性能、ジムカーナ適正。 修理部品が直ぐに手に入る安心感。
    不満な点
    真横からのスタイル。
    乗り心地
    ボディ剛性は★5つ。 乗り心地、快適性はそれなり。 斜め後ろと右前(ピラーが太く)の見切りは悪い。

    続きを見る

  • ねざー ねざーさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい!

    2021.9.5

    総評
    楽しい車です!私は大体一人で乗っていて、たまに助手席に家族を乗せるくらいなので、2ドアでも不便ではありません。
    満足している点
    加速がいい!
    不満な点
    純正シートの位置が高い。リアが少し見にくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • masarusaru masarusaruさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    優れたシャシーが生み出す、安心の操縦安定性能

    2021.9.4

    総評
    高いシャシー性能を、お手頃な価格で楽しむためのクルマが、このRSだと思います。 気になるエンジンパワーも、特定のシーンを除けば気にならないレベルでした。むしろ、シャシーがいいので気づけば速度がかなり上が...
    満足している点
    WRCで培った技術で作られたシャシーは、高い操縦安定性能を生み出しています。 エンジンパワー不足?そんなの関係ないです(笑)気軽にこのシャシーを楽しめるのが、この車の最大のアピールポイントでしょう。
    不満な点
    エンジンパワー。こればっかりは仕方がないです。 日常使いで気になるシーンは、坂道での加速です。高速での追い越しではあまり気にならないかも。 気になるシーンが限定的なので、この不満点も受け入れやすいかな...
    乗り心地
    乗り心地 星4 第一印象は硬めです。 ただ、前車のフォレスターが柔らかめ、ふわふわした乗り心地で、 そちらと比較するとスッキリした硬さなので好印象です。 唯一気になるのが、橋梁の継ぎ目や路面の凹凸...

    続きを見る

  • ウルズ7 ウルズ7さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    かなり楽しいです

    2021.9.1

    総評
    トヨタの情熱が伝わる車です。 こんな車はもう出ない?? 買って後悔ありません。かなり楽しいです。 アフターパーツも続々出てきており、まだまだ盛り上がります。 派手さが受け入れられないなら、落ち着い...
    満足している点
    使いやすいサイズ感 走行性能 一目みて違いがわかるスタイリング
    不満な点
    空力性能重視のため仕方ないがイマイチな後方視界。リアワイパーも無いのが残念。 JBLサウンドは思ってたよりイマイチ。 ホーンの音。
    乗り心地
    他のグレードと乗り比べはしてないが、かなり硬い印象です。1人乗り向けの趣味の車です。後部座席は緊急用と割り切りを。

    続きを見る

  • Dumbo7403 Dumbo7403さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    楽しむ為に必要なものと必要でないものへの拘り感!

    2021.9.1

    総評
    モリゾウさん率いるTOYOTAは今までと随分違う! それを裏付けてくれた最高にワクワク、ゾクゾクする車! ありがとうございます。
    満足している点
    街乗りでも峠でも楽しい車! 
    不満な点
    シートポジションぐらいです。 RS-Gに変えたら操作系が劇的に改善されました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • -あずき- -あずき-さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    -
    積載性
    2
    価格
    -

    不出来

    2021.8.29

    総評
    通勤快速のつもりで購入 おすすめはできません どうしてもGRヤリスに乗りたいなら 無理しても4駆にすべき
    満足している点
    124スパイダーより荷物が多く載せられる
    不満な点
    加速性が× ブレーキダスト× 燃費×
    乗り心地
    シートは柔らかすぎで腰が痛くなる感じ

    続きを見る

  • ymitaraipl ymitaraiplさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    トヨタ渾身のWRCホモロゲ車両

    2021.8.29

    総評
    大変気に入ってます。これが人生最後の相棒と思って大切にしたいと思います。
    満足している点
    1280kgに272psのホットハッチ4wd。
    不満な点
    内装で小物の収納はほぼない。もう少しなんとかならないのか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • jin@hkd jin@hkdさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタ GRヤリス やっぱMTは楽しい‼︎

    2021.8.28

    総評
    発売されてからそこそこ日々が過ぎて落ち着いてきたこともあり、ようやく試乗できた。 出足や加速は圧倒的で文句なし! 驚いたのが、この手のクルマってサスが固くて乗り心地が良くないのだが、意外にも乗り心...
    満足している点
    (当たり前だけど)今や少数派のMT クラッチペダルの踏力がそれ程重たくない 1.6Lターボの圧倒的な加速 後部のワイドトレッドとリアフェンダー 3気筒なのに振動が少ない 街乗りでも乗り心地が良い...
    不満な点
    3気筒なので、排気音が軽自動車っぽい 内装が安っぽい。 (ヤリスがベースなので仕方ないが、450万円もするのでもう少しグレードアップして欲しい)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒塩 黒塩さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    最強のテンロク⁉️

    2021.8.28

    総評
    とりあえずしばらく乗ってみて評価します ↓ 2000km超えたのである程度評価してみます まだ慣らし中です
    満足している点
    総合的にレベルが高い車だと思います 高い剛性をいかなる挙動からも感じます 思いの外燃費が良く財布には優しいです
    不満な点
    シートのサイドサポートがかなり甘い点だけが落第点 コペンやアルトワークスのレカロの方が優秀と思える それについては改善中
    乗り心地
    硬めではあるけどしっかり凹凸を吸収してくれます 揺れるけど収束が早く路面に吸い付く印象です 後席については助手席を前寄りにすればその後ろでなんとかなるかなというレベル ただし天井低いので上記の条件で...

    続きを見る

  • TK310 TK310さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    運転の楽しみが蘇る

    2021.8.28

    総評
    この性能で、この価格なら必要十分! 日々の運転が楽しくワクドキが止まりません!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GRピチヨRC GRピチヨRCさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    現時点の最新の技術が詰めこまれたハイパワー4WD

    2021.8.20

    総評
    昔ランエボ/インプに乗っていた人には絶対おすすめだと思う
    満足している点
    ボディのしっかり具合は17年乗ったGDBの比ではない
    不満な点
    理由があるボディ形状なので納得はしているが、左斜め後方の視界は絶望的
    乗り心地
    固さはあるが、乗り心地は決して悪くないと思う

    続きを見る

  • ちぃパパ。 ちぃパパ。さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    マイカー歴1位👑

    2021.8.20

    総評
    通勤メインで贅沢かと思ったが二度と買えないしタイミングも良かったので良し✌️車高とシートポジションを下げたい(笑) カーボンルーフとか2本出しマフラーとか夢のような車。RS……買って良かった(✌・᷅ὢ・...
    満足している点
    L375Sタントカスタムからの乗り換えなので大満足💮 まだナラシ中だけど加速も良いし、内装も大好きなブラックだし外装もRZなんかと同じだし!純正でカーボンルーフの車を買うとか考えても無かった(笑)足回...
    不満な点
    皆が気にしてる前方ルームミラーとディスプレイオーディオの間が狭いのは慣れた(笑)左後ろが見えない!後ろの視界がめっちゃ狭いのはしょうがない。
    乗り心地
    段差を越えた時のリアの動きが気になった。硬さは純正と思えない(笑)

    続きを見る

  • hiro_gr3637 hiro_gr3637さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    TOYOTAが本気で作ったスポーツカー

    2021.8.9

    総評
    この時代に86に続くマニアックなクルマを作ったTOYOTAの本気を感じる。末永く付き合っていきたい。
    満足している点
    競技車両を視野に開発されていることで全ての点で完成度が高い。
    不満な点
    ブレーキダストの多さは半端無い!後方視界の悪さをカバーするバックカメラの単体オプションが無い。
    乗り心地
    突き上げ感はありますがスポーツカーとしては優秀な出来で心地良い。

    続きを見る

  • Takemax Takemaxさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    超楽しー

    2021.8.9

    総評
    全てにおいて満足出来ているので、NXからの乗り換えも後悔無しってとこです。
    満足している点
    今の所はほぼほぼパーフェクト💯
    不満な点
    あえて言うなら、ホイールの出ヅラ、86も一緒でしたが窓がサッシュレスの為、少し汚れている時に開閉するとスジが残る所が気に入らんって位かな-_-b
    乗り心地
    今まで乗って来た車から考えると硬くも感じず、丁度良い位かなぁと。

    続きを見る

  • たんむず たんむずさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    3

    試乗記(14) GRヤリス RSグレード試乗

    2021.8.8

    総評
    ☆3です。 試乗車はGRヤリス RSグレードでした。 結論、スポーツカーらしい走りを期待して乗りましたが、実際はスポーティな外見をした普通の車でした。 ※詳細は各項目をご覧ください。 ボデ...
    満足している点
    ・外観
    不満な点
    ・10段CVTという特別な変速仕様が奢られている割には、その恩恵を全く感じられなかった点 ・スポーツモデルなのにマフラーからの音が車内に響かない事
    乗り心地
    ☆3です。 雨天走行だった事もありますが、18インチを履いているとは思えないほど路面からの情報が希薄に感じられます。 GRというスポーツブランドであろうとも、足回りはトヨタという印象が残りました。...

    続きを見る

  • 銀. 銀.さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    専用ラインで「匠」によってつくられた車

    2021.7.26

    総評
    コロナ禍の影響で単調になりがちな生活に刺激が欲しくなったというのが購入動機ですが、その役割を十分に果たしてくれています。また、スペック的にも、よほどの上級者でない限り、そのまま吊るしでサーキットに持ち込め...
    満足している点
    モンスターともいえる動力性能と安全装備の充実かな。
    不満な点
    質素といわれる内装も、狭いといわれる後部座席や荷室も、割り切って付き合えば気になりません。不満な点を強いて挙げるなら、室内灯とナンバー灯がLEDでなかったことくらいかな。
    乗り心地
    足はかなり硬めですが、大して気にならない程度です。 ただし、正直なところ、この車に静粛性を求めるのはナンセンスです。ロードノイズはしっかり拾いますし、3気筒ターボのエンジン音はどちらかといえば下品です。...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離