トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル
421

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
3.8
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

294

星4

86

星3

36

星2

2

星1

3

421 件中 181 ~ 200 件を表示

  • あここあらら あここあららさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    メイン使いには厳しいかも

    2022.5.3

    総評
    満足はしてます。基本的にコンパクトカーなのでメインカーとして使うには小さいかも。
    満足している点
    パワー、トルクフルな点、いつ見てもかっこいいところ。
    不満な点
    内装もう一工夫
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ハルイチノ ハルイチノさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さくて速い!!

    2022.4.25

    総評
    楽しく乗っています。
    満足している点
    小さくて速い!!小回りも効き、以外と燃費も良い。そのままでも一応、サーキット走れる
    不満な点
    カーナビが視界に入って邪魔です
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かたかた かたかたさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    6MTが最高です。

    2022.4.24

    総評
    久しぶりにMT車に乗りたくて購入しましたが やはり楽しいです。
    満足している点
    とにかく速い。 そしてカッコいい(^.^)
    不満な点
    3ドアが久しぶりすぎて使い勝手が悪い。 後ろの視界が狭い。 リアワイパーが無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • こころにピース こころにピースさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗もせずに・・・

    2022.4.24

    総評
    まだ分かりません。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じゃぽにか じゃぽにかさん

    グレード:GRMNヤリス“サーキットパッケージ”_4WD(iMT_1.6) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    限定500台にまさかの当選

    2022.4.17

    総評
    納車前なので乗っての評価はこれから。
    満足している点
    壊しさえしなければ元値で売れそう。 青春を取り戻すようなボーイズレーサールックに狂気のスペック。
    不満な点
    ラジオレス、オーディオレス、DAやナビはつける事すらできない公道快適性を無視しきったつくり。 狙いはわかるけど、スピーカーがついているのに出力元がないってチグハグさ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • jzasenkichi jzasenkichiさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    速い車だけど・・・・

    2022.4.17

    総評
    クーペと違ってもう少し普段使いしやすかと思ってたのですが、意外と不便。 まぁ、これはスポーツカーあるあるなので・・・ 速い車だけど、楽しいかは、微妙ですね。
    満足している点
    あんまり、無いかも・・・ 1.6ℓとは思えないパワー。 タイヤの接地感が高い。 独特だけど、しっかりしたシフトフィール。
    不満な点
    沢山ある・・・ ・シート位置が高い、クラッチ含めて良いドラポジが取れない。 シートヒーター、ステアリングヒーターはありがたいのですが、スイッチの位置が悪い。 同じくICスプレ...
    乗り心地
    スポーツカーとしては普通の乗り心地だと思いますが、乗り心地が良いとは言えないですね。 思ったよりエンジン振動は少ないし、静かだと思います。 ただ、ロードノイズは多めです。

    続きを見る

  • みなつきぱぱ みなつきぱぱさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久々にカッコいいって思えるスタイル

    2022.4.11

    総評
    車高下げすぎるとフェンダーとタイヤヒットします…
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • masanyan masanyanさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    良き‼

    2022.4.7

    総評
    今のところ、嫁さんから不評もなく、 何とか釣具一式積める事が確認でき、 趣味の釣りにも行けそうなのでOKです。
    満足している点
    今のところ、ほぼ不満はありません。 個人的にはスタイルはGRカローラよりも好みです。 町中でのサイズ感もバッチリ。
    不満な点
    ・ノーマルだと車高が高い事 ・2速が入りにくい(私が下手なだけ?) ・純正の足回りは大変よく出来ていると素人目にも思いますが、もう少しロールを抑えたいところ
    乗り心地
    街乗りでは全然問題なしかと思います。 静粛性は前のエスクァイアの方がうるさい気がします。

    続きを見る

  • mugitaro mugitaroさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    コイツ…ヤッバいww

    2022.4.3

    総評
    結局のところこの車は「買い」です。不満点も書きましたが、総評なら良いところの方が遥かに多い。楽しい。楽しい。でもやはり、あと少し安けりゃなぁ…
    満足している点
    まずはやはり加速性能でしょうね。うまく作ってあると思います。1速、2速は大人しい印象で最初「あれ?意外と…?」と思いましたが3速で少し追い越しかけた時に爆裂するパワーを感じました。なんだそれは、と思われる...
    不満な点
    やはり着座位置が高い。コーナーでローリングがあります。プリケツはかわいいですがそのせいで横幅は気を使います。オーバーフェンダーでバック駐車がわかりにくい。斜め前が見にくい。後ろも見にくい。ギアがスコスコ入...
    乗り心地
    意外にマイルドです。長時間乗るとそりゃ尾てい骨が痛かったりするけど、ドーナツクッションで誤魔化しましょう。

    続きを見る

  • きむみる きむみるさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    かっこいい

    2022.3.29

    総評
    最高
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • smgsmj2000@hotmail.c smgsmj2000@hotmail.cさん

    グレード:GRMNヤリス_4WD(iMT_1.6) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワイドトレッド、ショートホイールベース

    2022.3.27

    総評
    これから色々と良い点、不満な店がでてくると思いますが、現時点では全く文句なし。
    満足している点
    リアルチョロQを実現したスタイリング
    不満な点
    今の所特になし
    乗り心地
    ロードスターNBからの乗り換えですが、乗り心地もよくなりました。

    続きを見る

  • kurione2000 kurione2000さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    峠走行

    2022.3.23

    総評
    速く走らせたい方、楽にそこそこのペースで走りたい方、腕に自信がある方にお勧め。 逆に、車をコントロールすることを楽しみたい方、車をコントローすることを学びたい方にはお勧めしません。 普通に乗っていて楽...
    満足している点
    ひたすら安定した走りです。(常識的な走行範囲)不安なくカーブを安定して曲がっていく。加速もよく、あっという間に必要速度に達してくれる。ど素人には十分以上の性能。街中も乗りやすく不安なところがない(視界を除...
    不満な点
    安定が良すぎる?。何も考えずとも車がきちんと曲がっていってくれる。車を制御しているというより。制御させてもらってる?てな感じ。(常識的な走行範囲では・・・) カーブでは安心していられるが、なぜか直線では...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazu0178 kazu0178さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しいです

    2022.3.22

    総評
    GRヤリスに興味がある方へ 一度 試乗車を乗ってみてワクワクするので有れば購入を検討して下さい 違うと思ったらGR86かなと思います
    満足している点
    日常を忘れさせてくれる車です 今後は乗れなくなりそうなので今を楽しんでます
    不満な点
    フロントウインドの視界ぐらいです
    乗り心地
    硬めですが悪くはないと思います

    続きを見る

  • ゆう@GR_Yaris ゆう@GR_Yarisさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    コスパの良いモデル!

    2022.3.21

    総評
    通勤から長距離ドライブまでオールマイティーに使えるスポーティーカー。
    満足している点
    上級グレードと同じボディを持ちながら、予防安全パッケージを装備することで快適な運転ができるところ
    不満な点
    ブレーキの効きが弱めで、停車時に脚の力を緩めるとすぐクリープしてしまうところ。 ブレーキホールドは必須かも。
    乗り心地
    上級グレードよりはマシですが硬めではあります。 割り切りは必要。

    続きを見る

  • GR yamas GR yamasさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    MT・ガソリン・AWD・デザイン・ラリーカーそのもの

    2022.3.14

    総評
    50過ぎのおやじですが、スポーツタイプの車を初めて購入、この車で運転の楽しさを知り昨年サーキットデビュー!ノーマルでも十分楽しめます。価格相応の価値あり。
    満足している点
    いかつすぎないデザイン・十分すぎるパワー・ハンドリング
    不満な点
    ・アイドリングストップいらない・バックモニターの縦横比が変・運転席が高い→レカロに交換して下げたら今度は視界が悪い
    乗り心地
    乗り心地:少し固め 騒音:室内エンジン音はいい感じ    室外エンジン音はめちゃ静か 振動:少し固めなのでそれなり

    続きを見る

  • かめ松 かめ松さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    日常からワインディングまで、いつでも運転したいクルマ

    2022.3.13

    総評
    FFながら安定感があってよく曲がり、燃費も良く、2人までなら通勤もドライブも楽しめるクルマです。
    満足している点
    ・安定感ある走り ・塊感ある外形、キリッとした表情
    不満な点
    ・積載量。とはいえ元々このクルマに積載能力を求めていないので、気にはならない。 ・パワー。欲を言えば150馬力くらいは欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • レクスケ レクスケさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    快適コンパクトスポーツ

    2022.3.13

    総評
    コンパクトカーで取り回しもよく、燃費もいい。踏めば十分な加速を感じることができる。ブレーキも良く効く。IMTやヒルスタートもあり、最新技術満載。リセールもいい。昔のスポーツカーより速いのであろう。
    満足している点
    成人男性2名乗車でしたが、加速も良く乗り心地も良い。見た目もカッコいい!こんなにグラマーな車はなかなか無い。クラッチが軽くて運転しやすい。
    不満な点
    スポーツカーというより、コンパクトカーのスポーツバージョン やはりアイポイントは低い方が好き 遮音性がいいからなのか、窓オープンでもエンジン音やマフラー音が感じとりにくい。ある意味いい点なのかも。 ...
    乗り心地
    スポーツカーと思えないくらい良い。私はより硬めが好きですが。

    続きを見る

  • ホワイトNDnavyTop ホワイトNDnavyTopさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    5

    スタイルが良い

    2022.2.27

    総評
    余裕が有ればおすすめ!
    満足している点
    しっかり感! トヨタだね!
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • terry997 terry997さん

    グレード:GRMNヤリス“サーキットパッケージ”_4WD(iMT_1.6) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    4

    GRヤリスのはるか上。

    2022.2.26

    総評
    まだ試乗車が無いGRMNヤリスをサーキット試乗会で試乗することが出来ました。 この試乗会ではランクルを除く全てのGR車に試乗できましたが、MNヤリスが最も扱いやすく、速い車でした。普通のGRとギア比も異...
    満足している点
    GRヤリスをずっと上回る強靭なボディと軽やかにコーナーを切り取る足回り。 開発陣の「勝つための」想いで溢れ、数々の実戦的かつエンスーな改良点が満載。
    不満な点
    デザイン自体はタンクトップにレーシングパンツという出で立ち。銀座や青山に行くのはつらい。 ただし、開発陣もデザイナーも制約の中で動いた結果であり、欠点であることを理解していた。ちなみに「つぎはきちんとや...
    乗り心地
    バネレートもMNは3倍弱に高められており、GRと比較するとずっと固めなんでしょうが、サーキットのような平滑度の高いステージでは気になりません。 ロードユースはどうなんでしょうね…たぶんしんどい場面がある...

    続きを見る

  • Kかぷ Kかぷさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    3

    それなりの軽量、それなりの馬力w

    2022.2.26

    総評
    スペックで買った感じの車です。 だから人にはお勧めはしないかな? 不便なところが沢山あると思います。 でも、それを超えて買う価値は私にはあるというところです。 不満なところは自分色に少しずつ染めて...
    満足している点
    ガソリン車で遊べる最後の車になるかも? 4駆・重量が割と軽い・全長が短いので振り回しやすそう。 4駆で1200キロ台はよくやったと思います。 贅沢言えば1100キロ台だったらよかったw エボ6RS...
    不満な点
    ハンドリングに違和感。なんでしょうね?自分でもよくわからないのですが、ダイレクト感が薄いというかインフォメーションが分かりにくいというか・・・たまに切り込むとゾッとする角度で曲がるような気がしたり。今まで...
    乗り心地
    全体的に硬め。跳ねる。EK9・CP9Aより静かw

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離