トヨタ GRカローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
2,223
0

grヤリス・grカローラ・grスープラで購入を迷ってます。

予算的には500万程ですが、可能ならスープラがどうしても欲しいです。(MT・多分700万位…)

今後の資産性や走りなどを踏まえて意見などあれば教えて欲しいです。

補足

スープラが良い理由 クーペが好き、シフトダウン時のパパンッパンッて鳴る音が好き、中々乗ってる人がいない、からです。 ただ、リクライニングが出来ないのが個人的に唯一のデメリットです。(夜勤明け寝て帰る為) ヤリス、カローラで迷っている理由 中々見かける、今後も乗る人が増えそうな為、車好きな人なら中身化け物な車と分かるが普通の人からしたら普通の車に見える気がする、1.6なので音がスープラ程無いくらいです。 とても良い車と言うことは承知です! スープラ700万もするのか、、、と言う気持ちです。 年齢は23歳です。生意気な事書いてますがどれも良い車なだけに迷ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • GRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリスGRMNヤリス

  • ヤリス、カローラは普通の大衆向けの何の取り柄もない地味なファミリー向け乗用車だからスープラがいいですね。

  • スープラが良いのならスープラ一択でしょう。GRヤリス乗りだけど、確かに良い車だけどもの凄い良い車って訳でも無いんでね。自分にはこれしか選択肢が無かっただけで。
    好きな車買った方が良いよ。
    車はスタイルで選ぶのが一番だと自分は思いますよ。

  • 私は所帯持ちなので、その様な高額な車は買えませんが
    仮に、独り身で買えるとするならば、第一候補はGRカローラで
    時点がGRヤリス、GRスープラは最下位ですね

    理由は2シーターである事

    なんだかんだで2シーターは使い勝手が悪いです
    セカンドカーとして、S660やロードスターを所有するのは良いですが
    メインの1台と考えると、使い勝手の悪い2シーターは避けると思います

    GRカローラがGRヤリスより上なのは5ドアなのが理由

    初めて乗った車はEP71でしたが、リアシートはあるものの
    3ドアでしたので、なんだかんだ不便だった記憶があるので
    リアシートが有るのであれば、後部側にもドアは有った方が良いです

    ですので、GRカローラだとしても、モリゾウエディションは要らないですね

  • シフトアップのパンパン音はアンチラグね。
    競技車輌のランサーは当たり前にパンパン言わせています。
    ちなみに、GRスープラはBMWのZ4だからね
    国内で作っていないよ。

  • サーキットを走るのでもない限りスープラは持て余すと思います。

    カローラはまだ乗った事がないのでなんとも言えませんが、GRヤリスの方が公道で道路交通法の範囲でも楽しめる車です。
    もちろんそこから派生して、サーキット等を走るようになってもさらに楽しめる車です。

    カローラについては未乗車なので何も言えませんが、スープラとヤリスなら、ヤリスがオススメです。

  • 余裕があるならスープラですね!(可能ならスープラがどうしても欲しいです)
    理屈よりスタイルがどれが、自分にジャストフィットで満足が得られるかに尽きます。中途半端に500万の予算で我慢したら後悔しますよ、ガソリンのMT車はリーセルも期待できるので、スープラはある意味家宝になりますよ!

  • スープラが1番欲しいなら多分スープラ以外を購入したら後悔されると思いますよ。
    私はスープラのデザインその3車種の中なら1番好きです。
    リアルで見たときに映えるデザインですよね!
    ヤリスとかカローラにしたとして、信号待ちで隣にスープラ並んだ時に後悔しないと言えるならスープラ以外でも良いですが、そうでないならスープラ一択です!

  • GRヤリスはラリーで勝つためのベース車両、そのため実用性は二の次。
    ホットハッチは欲しいけど実用性も大事、という方向けなのがGRカローラ、ヤリスよりホイールベースが長い分小回りは利きませんが安定性の高いコーナリング性能になっているらしいです(あくまで記事を参照しただけなので本当がどうかは未知数)。
    GRスープラをサーキットでのタイムアタックなど本当に速く走らせたいのならATです、MTは操作を楽しみたい方向け。
    GRスープラには発売当初からMTの要望が多数ありました、しかしトヨタの腰が異常なほど重くて中々出ず、今回もRZだけとかなり出し渋っています。
    その理由はスープラに採用されている8速ATがDCTより良いかもというぐらいの優れものだからです、これはスープラの開発責任者である多田氏へのインタビュー記事で確認出来ます。

  • 私ならGRヤリスかGRカローラです。
    直6のそれが欲しけりゃBMWのM2に行きます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRカローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRカローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離