トヨタ コロナ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ コロナ 新型・現行モデル
73

平均総合評価

3.2

走行性能
3.4
乗り心地
3.9
燃費
3.6
デザイン
3.6
積載性
3.7
価格
3.8

総合評価分布

星5

16

星4

15

星3

20

星2

8

星1

14

73 件中 21 ~ 40 件を表示

  • frau frauさん

    グレード:-

    乗車形式:同乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    <83年頃のコロナFF・5ドアHB1500GX・3AT>  AT150系・フェンダーミラー車。今では全く見ない型。特に5ドアは当時から不人気だったの

    2012.12.27

    総評
    <83年頃のコロナFF・5ドアHB1500GX・3AT>  AT150系・フェンダーミラー車。今では全く見ない型。特に5ドアは当時から不人気だったので現存が厳しい。ここ20年以上見てない。セダンなら見かける。
    満足している点
    直線デザインのため荷室が意外と積める。私の母は仕事道具を積むのに重宝していた。
    不満な点
    5ドアのデザインは良くない。エンジン音は最近の車に比べて大きめ。オートマのノイズも有った気がする。遮音性も良くない。室内が独特の匂いで酔いやすかった。外気にすると前車の排ガスが入って余計に酔った。当時の排...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • frau frauさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    <88年頃のセダン1600セレクトサルーン・4AT>  AT170後期型。当時の母の車。今でもたまに見るモデル。スーパールーミーは稀少。

    2012.12.26

    総評
    <88年頃のセダン1600セレクトサルーン・4AT>  AT170後期型。当時の母の車。今でもたまに見るモデル。スーパールーミーは稀少。
    満足している点
    後期型は味のある外観。視界は全方向見やすい。Aピラーの細さ・ドアの低さ・高めのアイポイント・トランクの低さなどは美点。
    不満な点
    1600ATの加速の悪さはひどいレベルで、回してもパワーが出なかった。エンブレが長い下りで全然効かず、他の車がDレンジ60kの坂で90k出た(怖)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近いろいろとのるようになりましたが、 MTはいいなと思う次第です。

    2012.12.11

    総評
    最近いろいろとのるようになりましたが、 MTはいいなと思う次第です。
    満足している点
    -
    不満な点
    雪の際の坂発進。 これ以外はおおむね不満なしです。
    乗り心地
    FFなので、曲がりはよいです。 不満は雪の際の坂発進のみ。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのクルマ 年式がもっとも古いので1987年12月までしかいかないのでこの表示だが、ST140最後のFRコロナ4ドアセダン、昭和58年式1.8EX

    2011.11.15

    総評
    初めてのクルマ 年式がもっとも古いので1987年12月までしかいかないのでこの表示だが、ST140最後のFRコロナ4ドアセダン、昭和58年式1.8EXサルーンです。平成5年19歳で免許を取って初めて所有し...
    満足している点
    ①FR+5速MT。しかも1.8L。このときは当たり前だが、いまどきこんなクルマがあれば、絶対お金をためて買いたい。 ②しかもセダン。セダン型が好きな人は今でも多いと思うけどなぁ。 ③5ナンバー ぐらいでし...
    不満な点
    形はタクシーと同じ。しかもフェンダーミラーだった。当時は嫌いだった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    発展途上時の良質車 クルマが進化し続けていた頃のモデル。前代のST160系に比べて段違いのスタイルと内装、走りを感じさせてくれました。日産のブルバード

    2011.8.9

    総評
    発展途上時の良質車 クルマが進化し続けていた頃のモデル。前代のST160系に比べて段違いのスタイルと内装、走りを感じさせてくれました。日産のブルバードと共にモデルチェンジするたびに「新しい」と思わせてくれ...
    満足している点
    1.外装。トラッドな中にも角に丸みのあるボディに長方形のライト。誰もが新しさを感じたはず。更にGTRのためドアに2.0TWINCAMのかっこいいロゴが・・・・ 2.内装。操縦席のようなかっこいいインパネ。...
    不満な点
    1.頑丈とはいえ、押せばペコンとなるボディ(当時は外車以外は皆ペコンとなりました) 2.3S-GEエンジンが初期型は特に出足が悪く、FEと大差がなかった。あと100km超えるとキンコンカンコン煩い(笑) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通学のために購入、当時は車に関する知識が乏...

    2011.4.4

    総評
    通学のために購入、当時は車に関する知識が乏しかったので中古車店の言いなりで買ってしまった車でした(今思えば、重ステ仕様だったので売れ残ってたのかも…)ヒマさえあれば仲間や彼女と海へ山へとドライブしたのも良...
    満足している点
    広い室内&トランクを実現しながらもスマートだったエクステリア。噂によると某有名デザイナーが監修したとか。意外と素直なハンドリング。フル装備じゃないけどアナログ時計、クールボックスなど細やかな気配りが嬉しい。
    不満な点
    我が家のは重ステ仕様だったので車庫入れがキツいのなんの…現行のカローラと大体同じサイズで1トンを切る車重なので、鉄板が薄く錆びやすかった。ドア内側のハンドルが独特の形状なので、乗ったは良いが降りられなくな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:セレクトサルーン(MT_1.8) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バブル前に設計され、バブルでは見向きもさ...

    2009.5.2

    総評
    バブル前に設計され、バブルでは見向きもされず、バブル後も存在すら忘れられたクルマのように思います。ただトヨタのファミリーセダンに対する思いは今よりも強い気がします。実はこのクルマに乗る以前に、この後のコロ...
    満足している点
    オークションで全込5万円で16年オチで買いました。装備は文句なく良くて無いものはキーレスぐらいでしょうか。静粛性、乗り心地と燃費については現在でも十分に通用するレベルです。80タイヤを鳴らしたコーナリング...
    不満な点
    特にありませんでしたね。強いていえばFFってことぐらいでしょうか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初代FFコロナ 25年程前、フルモデルチェンジしてちょっと経った初代FFコロナ(8代目コロナT150型)を父親が購入しました。前車は6代目コロナT13

    2009.3.6

    総評
    初代FFコロナ 25年程前、フルモデルチェンジしてちょっと経った初代FFコロナ(8代目コロナT150型)を父親が購入しました。前車は6代目コロナT130型でした。走行距離が伸びたため買い換えることになり、...
    満足している点
    ・広い車内 ・低速トルクのあるディーゼルエンジン
    不満な点
    ・うるさいエンジン音(特にアイドル音) ・フワフワの足回り
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:EXサルーン(AT_1.5) 1990年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    古き良き車です。 アクセルを踏めば走り...

    2009.1.19

    総評
    古き良き車です。 アクセルを踏めば走り、ブレーキを踏めば止まる。車って、これでいいんだと思います。
    満足している点
    20年前の車にも関わらず平均燃費がリッター12。さすがトヨタ車。車両価格ゼロ円で書類作成費用のみで購入しましたが、運転に関しては何の不満も無いです。街乗り、高速、山道、全てに違和感無く乗れます。
    不満な点
    デザインがいかにも20年前っぽい。四角い。エアコン吹き出し口の下に出っ張りがあってドリンクホルダーがつけられない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3ヶ月借りてました 3ヶ月程借りて毎日の通勤に使用してました 適度なボディサイズと今の車より軽い車重とで案外スポーティな感じです 今の車もこの位のサイ

    2008.12.16

    総評
    3ヶ月借りてました 3ヶ月程借りて毎日の通勤に使用してました 適度なボディサイズと今の車より軽い車重とで案外スポーティな感じです 今の車もこの位のサイズ、車重に戻らないのかな
    満足している点
    ・内装の質感、作りと小さなクラウンみたい(バブルだったんだろうなぁ) ・エクステリアも落ち着きあるデザイン、特に斜め後ろからが良いと思ってました ・エンジンは2000で良く走りました(軽い車重にも助けられ...
    不満な点
    ・足回りは悪い意味でのフワフワ感(街乗りは良いんだけど高速走行には向いてない) ・後席がやや狭い ・か細いタイヤサイズ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタの良心と言えるいい車でした 世界市場を意識しない日本モデルの傑作だと思います。 サイズ、動力性能、燃費ともに当時はまあまあプラス。 その後、アコ

    2008.8.27

    総評
    トヨタの良心と言えるいい車でした 世界市場を意識しない日本モデルの傑作だと思います。 サイズ、動力性能、燃費ともに当時はまあまあプラス。 その後、アコード、モンデオ、アリストを経て、やっぱりコロナかなと思...
    満足している点
    オッサンにちょうど良いバランス。燃費は良かった、15k. 豪華でもない、安っぽくもないインリア、装備。
    不満な点
    動力性能がちょっと、 でも120kmクルージングもストレスなく、ゴムチェーン付けて60km走行できたし、ま、いいか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:セレクトサルーン_4WD(MT_2.0) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点はあってもすごく思い入れのある車で...

    2008.6.25

    総評
    不満な点はあってもすごく思い入れのある車です。元々父親の車なので、11年乗って確か15万㌔近く走行したかな。慣れれば愛着も出てきます。
    満足している点
    5年程前までコロナを運転してましたが、とにかく燃費がよかった!軽油満タンで、600㌔以上走行出来た。今はすっかり原油高騰で軽油も高くなりましたが、あの頃は軽油満タンで\3,000くらいで済んだなぁ…。あと...
    不満な点
    ディーゼルだけあって、音がうるさいのと加速が悪い。特に坂道はキツい。登山車線では坂道の手前でアクセル全開で加速つけて、一気にサードにギアチェンジしてめいっぱいアクセル踏んだね。その前に乗っていたのがシビッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    35万キロ走ってなお走り続けています。 ...

    2008.2.24

    総評
    35万キロ走ってなお走り続けています。 地球4週半?   そのうち、40万キロ超えるでしょうね。 ほんとにいい車が当たったんでしょう。  あと何十万きろ走るのかな?
    満足している点
    父の車です。 10万キロ超えた中古からかったといっていました。  そして、今35万キロを越えました。 なんでこわれないんでしょう?;;  ガソリン車です。  いつも口癖のようにいっているのは、この車はた...
    不満な点
    自分のじゃないんで、年式とか面倒なのできいてないです。だから年式は適当にかいてます。 さすがに、35万キロもはしれば、足回りがへたってきてます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バブル期のファミリーカー モデルチェンジ時期の92年は、バブル景気も下火になりつつありましたが、設計時はおそらくバブルまっただ中でしょう。 上級モデル

    2008.2.20

    総評
    バブル期のファミリーカー モデルチェンジ時期の92年は、バブル景気も下火になりつつありましたが、設計時はおそらくバブルまっただ中でしょう。 上級モデルのシート表皮がマークIIと同じグレードだったり、かなり...
    満足している点
    コロナというとファミリーカーのはずなのですが、当時大学生だった私が乗るのに抵抗がないくらい、若々しいデザインでした。 流行の白パール+メッキモールは若干オヤジくさかったのですが、欧州ツーリングカー選手権参...
    不満な点
    かなり値引きも大きかったのですが、2リッターモデルの定価は200万円超、当時のマークIIグランデが210万円台からですから、かなり割高感がありました。 高かろう、よかろうでは、バブル崩壊後の日本で売れるは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    70系カローラから乗り換えたということで室...

    2007.11.25

    総評
    70系カローラから乗り換えたということで室内の広さとよく走りしかも静粛ということでとてもよい車でした 父親の車で自分はたまにしか乗りませんでしたが乗りやすく使い勝手の良さが印象的でした
    満足している点
    トヨタのセダンらしく可もなく不可もなく非常に平凡だが使い易さを第一優先に考えられたファミリーセダンです 視界のよさ室内とトランクの広さ燃費のよさいずれも現代の車に引けを取らないと思います この車は特別仕...
    不満な点
    あまり印象にないが強いて言えば足回りがふわふわでコーナリングが弱かったかスタイルが地味で印象が薄い事 いずれもたいしたことありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本を代表するファミリーカー! 私の父が以前乗っていました。 普通のファミリーカーなのですが、あの乗り心地&肌触りのいい気持ちいいシートは未だに忘れら

    2007.11.3

    総評
    日本を代表するファミリーカー! 私の父が以前乗っていました。 普通のファミリーカーなのですが、あの乗り心地&肌触りのいい気持ちいいシートは未だに忘れられません。 エンジンはパワーこそないものの、アクセルに...
    満足している点
    シートは最高でした! これほどまでに気持ちいいシートを備えた車に出会ったことがありません!! 装備も必要十分で、グリルやドアノブがメッキだったりとちょっと高級感も出ていました。
    不満な点
    エアコンオンで上り坂を走行するときつかったですね。 高速でも追越ではチェイサーあたりに煽られていました… 短所とは言えないですが、コロナと言う名がなくなったのは残念ですね… 時代の流れなのかもしれませんが…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:EXサルーン(AT_2.0ディーゼル) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    17万キロで購入しても、全然ヘタってないのはさすがトヨタです。足回りも装備もなんら故障ないので、きちんと整備をすれば、ずっと乗れるでしょう。DSブーツ

    2007.10.14

    総評
    17万キロで購入しても、全然ヘタってないのはさすがトヨタです。足回りも装備もなんら故障ないので、きちんと整備をすれば、ずっと乗れるでしょう。DSブーツ亀裂、ABSランプ、スピードメーター異常のトラブルぐら...
    満足している点
    トヨタクオリティ満点。サス、ショックヘタリ無し。安定したコーナリング。ATショックも皆無。フォグ、シグナル連動ライト。超音波で水をはじくドアミラー。5ナンバーでもエクステリアデザインを損ねず、広大な室内空...
    不満な点
    シグナルグランプリで加速すると、白煙モウモウの旧世代ディーゼル。デザインがいかにも古っぽい。しかも白。古いトヨタ車に共通する室内の旧いニオイ。実用的すぎて、クルマでなく道具としての魅力しか感じない。=これ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも 普通の車。故障も少ないし燃費もいい、まさしくこれぞファミリーセダンという感じ。

    2007.6.18

    総評
    良くも悪くも 普通の車。故障も少ないし燃費もいい、まさしくこれぞファミリーセダンという感じ。
    満足している点
    室内が広い。 燃費が良い。 乗りやすい。 荷物が沢山積める。
    不満な点
    装備がショボイ。 後方が見にくい。 家族全員が乗ると動力性能が物足りない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は無きコロナ 当時ラインナップされている4WDの中でトップグレードのMXサルーンリミテッドに乗っていました。このクラスにしては車内も高級感がありまし

    2007.6.16

    総評
    今は無きコロナ 当時ラインナップされている4WDの中でトップグレードのMXサルーンリミテッドに乗っていました。このクラスにしては車内も高級感がありましたし、装備もトップグレードだったので車速感応式ドアロッ...
    満足している点
    ・燃費の良さ ・デフロック式4WD ・クラストップクラスの高級感 ・取り回しの良さ ・車体の剛性の高さ ・10年乗っていて一度も故障が無かったこと
    不満な点
    ほとんど短所はありませんが、唯一不満だったのがエンジンパワーですね。上り坂なんかだとかなり非力でした。のんびりと走るのがあっている車ですがもう一声欲しかったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:セレクトサルーン(AT_1.8) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待しなければ思った以上に良く、期待すれ...

    2007.6.7

    総評
    期待しなければ思った以上に良く、期待すればがっかりする。ショボイ実用車だと思って乗れば意外と良く走ると思うし、広さや扱いやすさといった良さがあるので、アシにするには十分に良い車と思います。最近の車と比べる...
    満足している点
    ・室内の広さ ・トランクの広さ ・エンジンがイイ音でよく回る ・視界がよく開放的 ・日本で使うのにドンピシャのサイズ
    不満な点
    ・操安性は期待できない ・インパネの操作性がちょっと・・・ ・リアシートの座面の薄さと着座位置の低さ ・燃費は並
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離