トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
330
0

新車購入を考えています。
今の車は、2003年購入アクセラです。気に入っている点は、HIDと、4速CVTです。次の車でもこれは必須で付いていて欲しいです。

雪道を4速CVTを使用して走ると滑らない気がするのですが、これは私の気のせいでしょうか?教えてください(質問1)。

で、次の車で候補に挙がっているのは、ラクティスとキューブです。これくらいのグレードで他にお勧めがあれば教えて頂きたいのですが‥(質問2)。

ラクティスで、惹かれる点は特別仕様車でHIDが標準装備なのと、7速CVTです。外見では惹かれる点は一つもありません。まだ見にいったことも無いのですが。
キューブは、日産にノートとティーダを見に行ったときに、ノートには全く惹かれなかったのですが、キューブの内装をみて一目惚れしてしまいました。

そこで最後の質問ですが、HIDをキューブに装備してもらうことは可能ですか?あとキューブの変速機はCVTと書いてあったのですが、4速や7速CVTとただのCVTの違いって何ですか?雪道での走りは違ってきますか(質問3)?

ほんとは、ルミオンがいいと思っていたのですが、燃費のことや値段のことを考えると、やはり上記2点のような車がちょうど良いのかなと考えています。
ご意見お願いします。

補足

すみません、あと4ATとCVTの違いも教えてください。 住んでいるところは、冬はまあまあ積雪あり、凍ったりもします。中々怖いです。 しかし4WDまではどうかな~切り替えでも出来る車なら良いけど、ちょっと勿体無いな~って感じの地域です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

問1:我が地方は雪が余り降らないので分かりませぬ。

問2:私はキューブを選ぶくらいならティーダを選びます。
ノートの兄弟機種でキューブと同価格帯です。

問3:HIDはオプションで付けられると思います。が、標準で付けられるものは4000~4500Kの為、
少し黄色がかっている上に価格が高くなります。
オプションでつけるよりもオートバックスで6000Kを購入し取り付けてもらったほうが良いですよ。
安く済む上に、純白のライトを取り付けられます。
価格は、取り付け費用を込めても純正よりも安く済みます。

ATとCVTの違いは特に意識する必要はありません。
通常に乗っている分には、何も変わりませんから。

>住んでいるところは、冬はまあまあ積雪あり、凍ったりもします。中々怖いです。
>しかし4WDまではどうかな~切り替えでも出来る車なら良いけど、ちょっと勿体無いな~って感じの地域です。
スタッドレスタイヤでは対応できませんか?

その他の回答 (1件)

  • 質問1 まったくの気のせいです 関係ありません

    質問2 そのサイズだと現行アクセラぐらいです

    質問3 オプションで付けれます

    4速、7速CVTというのは普通のCVTにMTみたいに変速できるようにしたものです そもそもCVTは無段自動変速機というもので、その名の通りギアがありません、それに自分で変速したかのように制御出来るのが7速CVTです
    ちなみにATは自動でギアを変える有段自動変速機です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離