トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,909
0

カローラルミオンの購入を検討しています。
購入時期は7月以降で1800エアロツアラーで考えています。

ルミオンはノーマルタイヤが15インチなのですが、購入した場合、17インチへインチアップしようと思っているのですが、実際の乗り心地は如何なのでしょうか?
インチアップすると乗り心地が悪くなるということは承知のうえでの質問になります。
個人差があるとは思いますが、実際にルミオンに乗っている方で17インチにインチアップした方からの乗り心地と使用しているタイヤについて教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルミオンではないですが、トヨタ車でルミオンと同サイズの195/65R15から215/45R17→215/50R17に変えました。

たぶんルミオンでも同様の感覚だと思いますが、高速など、道路状況が良い所なら安定感が増し、ロールも押さえられ走りやすく感じます。

ただ、轍など道の悪い所ではハンドルが取られやすく非常に走りにくいです。(緊急回避のような急ハンドルを、車が勝手にする様な感覚)

なので、私は215/45R17から215/50R17に変更したところ、ロールはほぼ変化はなく轍にハンドルを取られる事も激減しましたし、乗り心地も向上しました。
あくまでも17インチ同士で45タイヤから50タイヤへの変更での感想であって、15インチからだとゴツゴツと乗り心地は悪いです。

あなたが何を重視するか次第ですが、乗り心地を求めるならスポーツ系(スポーツっぽいタイヤも含む)は避けましょう。
また、ミニバンタイヤやエコタイヤも基本的に固いタイヤですので乗り心地は厳しいです。(よく、ミニバンタイヤにしたところ乗り心地が良くないと言う人もいますが当たり前です)

乗り心地重視ならコンフォート系(私はレグノ使いました)
走り重視なら乗り心地を犠牲にしてスポーツ系(私はイーグルF1とアゼニスを使いました)
燃費重視なら、若干の乗り心地を犠牲にしてエコ系でしょうね(私は使ってません)
ちなみに、「燃費が良く、グリップが良く」とか「乗り心地が良く、燃費も良い」という反する事を要求する人もいますが、基本的に何かが犠牲になります。

あなたは何重視ですか?

その他の回答 (1件)

  • 195-15から215-50-17に換えたというより前車のホイールがついたので履いたのですが多少悪くなりますが、私的には変わらないと思っていますステアリングのクイック感がでたとおもってます。見た目は圧倒的に17インチがいいです。高速は150km/hでもすいつくようです。ただし燃費はリッターが14.3ぐらいから12.8ぐらいにおちました。あとはどこに主眼を置くかで決まります 車は1.5のGですタイヤはBSのミスタータイヤマン専売のTS-02 ( 旧モデルのGグリッドです ) 結論としては、私的には燃費より走りということで17インチがおすすめです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離