トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,159
0

走行中、車内が非常にうるさいので静かにしたい

カローラルミオン1.5Gですが、

走行中、非常にうるさいです。

走行中、車内を静かにしたいです。

静かにするアイデアや道具などがあったら教えてください。

よろしく、お願いいたします。

補足

車にあまり詳しくないので何がうるさいのかあまりわからないです。 多分、走行音というかロードノイズというものだと思います。 エンジンの音も聞こえますけど、我慢の範囲内です。 タイヤを替えればそんなに音は変わるんですか? 今までタイヤを替えて劇的に音が変わったという思いはありませんです。 嫁は降ろしたくても降ろせないのです。 そんなに強くないので、こちらが。 強くなりたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

奥様をおろす。
これで騒音が半分になります。

補足
エンジン音ならボンネット内部にフェルトを貼るなどが良いですが、ロードノイズならタイヤのトレッドパターンでずいぶん変わると思いますが、劇的に変わったとは思えないですか。
トレッドパターンを、ブロックからリブに変えてみましたか?
縦筋しかないリブパターンなら静かになると思いますが?

ほかの回答にありました。効果があるのでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129704582

質問者からのお礼コメント

2010.6.7 08:49

ロードノイズだと思うのですが、タイヤやマットの下敷きで対応したいと思います。
ただ、エンジン音も静かではないので、フェルトも検討したいです。
嫁の降ろし方はあるのでしょうか。
アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • ・タイヤをダンロップのヴューロか、ヨコハマのデシベルに換える。
    ・エンジンオイルを、超高級品に換える。
    ・助手席の人を降ろす。

    ってか、何がうるさいの? タイヤ? エンジン? 助手席の人?


    >多分、走行音というかロードノイズというものだと思います。

    じゃあタイヤですね。
    正直、うるさいタイヤと静かなタイヤでは雲泥の差ですよ。
    僕は逆に、うるさい事で有名なスポーツタイプのタイヤにして、凄い事になりました。
    これまで差を感じた事がないのは、似たようなタイヤを選んできたからでは?
    タイヤの違いは、大きいです。

    ぶっちゃけロールスロイスのようにはなりませんよ。
    車そのものの静粛性・遮音性は変わりませんので。
    しかし、だからこそタイヤに金を出すという考え方もあります。
    特にあなたのように明確に目的があるなら、高価なタイヤを買う価値もあるでしょう。

    『とにかく一番静かなタイヤをくれ!』

    これでタイヤを買ってみましょう。
    しゃべってるうちに値段の安いのも見つけて、結局は二番手にしちゃった・・・なんてのは無意味ですから要注意。

    (というより、今使ってるタイヤを書いてほしかった。すでに高級モデルであれば、もうタイヤでは対策済みという事になる。そうじゃないとは思うけど)

  • タイヤをダンロップの特殊吸音スポンジ入りのルマンなんかにするのはどうですか??

  • 静音計画・・・こんなんありますけど
    http://www.amon.co.jp/

  • タイヤをインナーの入っているタイヤに変えるとだいぶ走行音が抑えられると思います。
    オートバックスやタイヤ館などで詳しく聞いて見て下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離