トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
10,526
0

サイドターンランプ付き電動格納式リモコンカラードドアミラー(レインクリアリングブルーミラー)&補助確認装置とは、どんな装備ですか?

補足

車種はエスティマアエラスと、アエラスGエディションです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドアミラーの装備です。
ひとつずつ確認しましょう。
サイドターンランプ:最近の車に多くあるドアミラーにウインカー(サイドターンランプ)がついたものです。
電動格納式リモコン:運転席からミラーの格納(折りたたみ)ができるように電動で折りたたみができる機能です。
カラードミラー:ミラーの塗装がボディーと同色などの塗装がされています。
レインクリアリングブルーミラー:ミラーの表面が若干ブルーに着色されていて見やすいです。なおかつ「レインクリアリング」加工がされています。これはミラー表面に水滴がつきにくく処理がされています。(水滴が表面になじむようなります。言葉では説明が難しいです)
補助確認装置:左側のミラーに多いと思います、バックミラーの死角を補助するミラーがついています。バックミラーと一体の場合と別個にミラーがついている場合があります。

リンクはカローラルミオンのサイトです。ここに「サイドターンランプ付き電動格納式リモコンカラードドアミラー」がフォグランプの下に写真があります。説明の中に補助確認装置の記載がありますが、バックミラーの下に小さなミラーがついています。
http://toyota.jp/corollarumion/safety/active/index.html

レインクリアリングブルーミラー
これもルミオンのオプションサイトですが、リンク先の2ページ目に該当があります。
http://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=corollarumion-b_00003&kind_cd=01

こういった質問には車種の記載があったほうがわかりやすいですね。

残念ながらエスティマのオンラインカタログにはミラーについてはあまり記載がないようですね。
補助確認装置を含め、上記リンクのルミオンと同様です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離