トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル
977

平均総合評価

4.0

走行性能
3.6
乗り心地
3.5
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

367

星4

345

星3

171

星2

55

星1

39

977 件中 101 ~ 120 件を表示

  • かんなな かんななさん

    グレード:1.5X“202”(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    カローラっぽく無い

    2021.3.20

    総評
    色々書きましたが総合的には満足しています。中古なので自分でいじって失敗しても気にならないので😀 これから末永く乗りたいです
    満足している点
    色が202とレザーシート、動力性能も前車のセルシオと比べても気にならない。後はやはり価格と維持費笑
    不満な点
    やはり乗り心地が荒い、長距離はかなり疲れそう。 セルシオは実家の九州まで走っても気にならないけど笑。この車は想像しただけで💦
    乗り心地
    やはりうるさい。どうしてもセルシオと比べてしまう。 ダウンサス、扁平タイヤの影響でかなり揺れます。 体調もあり、ちょっと疲れるかな。BNR34も疲れましたが違う疲れです笑。高速走行だと余計にやかましく...

    続きを見る

  • かんなな かんななさん

    グレード:1.5X“202”(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    カローラっぽくない

    2021.3.19

    総評
    1500ですが、思ったより加速も良く、日常で問題を感じる事はありません。むしろセルシオ の方がアクセル踏み方で変な加速だった気がします。会社の人に「カローラ買っときゃ間違いないよ、壊れないし」と言われまし...
    満足している点
    1番はカローラっぽくない見た目です。色も黒、ローダウン、17インチと営業車には見えません😀さらにスピーカーも社外のお高い物が付いていました。 会社の営業車がアクシオですが、並んでも同じ車には見えません...
    不満な点
    セルシオ と比べてしまいますが、うるさいです笑笑 オーディオの音量を上げないと聞こえない笑笑 後はローダウンしているので乗り心地が💦
    乗り心地
    前車がセルシオ なのでとにかくうるさい笑 後はローダウンしているから余計にゆれます。運転は好きなので運転中は気になりませんが、家に帰って来てから疲れが出ます。😀後は高速などスピード出したりすると非常に...

    続きを見る

  • 元主将 元主将さん

    グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    1800ccでは十分な速さもあり荷物も詰めて優秀だと思います。

    2021.3.15

    総評
    今現行で販売されてる新車でこんな楽しいワゴン車はないと思います!! 中古の球数は少ないですが、オススメです^^
    満足している点
    5ナンバーと言うコンパクトさで、2ZZ-GEという面白いエンジンを積んで、ミッション設定もある、素晴らしいワゴン車だと思います^^
    不満な点
    唯一の不満は踏みすぎたら恐ろしく燃費が悪くなります。まぁどの車もそうでしょうが…🤣 後は剛性があまりない…?くらいでしょうか?
    乗り心地
    サス変えてるのでノーマルの乗り心地は忘れました…

    続きを見る

  • ARTA... ARTA...さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    良い

    2021.3.15

    総評
    概ね満足してます。
    満足している点
    荷物が積める。燃費もまあまあ。
    不満な点
    大人5人乗車は苦…。 ふわふわ感。 商用車に見える。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クリパパ クリパパさん

    グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    燃費が物凄く良い

    2021.3.7

    総評
    主に通勤に使用していますが通勤時刻、帰宅時刻とも渋滞のない時間なのでそのような燃費になっていると思います。
    満足している点
    燃費が納車時からの累計でも1Lあたり20.44Kmと 購入時のカタログ数値19.6Kmよいところ
    不満な点
    ありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shige 86 shige 86さん

    グレード:1.5X"AEROTOURER"(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    70点で満点の車

    2021.3.1

    総評
    車としては満点  走る曲がる止まる積める移動出来る 乗り心地居住性静寂性はギリ疲れない程度
    満足している点
    シンプルで丈夫 部品が安い 燃費が良い
    不満な点
    FFが雪国設定で無い (リアトー角付けすぎ) 凍結路で滑るとCVTが無駄に高回転になる
    乗り心地
    良くは無いが300キロ/日程度で有れば許容範囲

    続きを見る

  • よねよね0312 よねよね0312さん

    グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    夏は兎、冬は亀

    2021.2.25

    総評
    夏のドライブでは良い相棒になります。 冬場(アイスバーンとかブラックアイスバーン)ではヘッポコな所がニョキニョキと現れます。 特徴の裏返しでもあるので、仕方ないですが。
    満足している点
    5ナンバーワゴン、ヤマハのエンジン、6MT
    不満な点
    特になし。 (仕方ない所なので)
    乗り心地
    ショックのへたりがある為、現時点では評価出来ず。

    続きを見る

  • ゴォちゃん ゴォちゃんさん

    グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    積載性がいい!

    2021.2.24

    総評
    日常使用には何ら不満なし! 故障しにくいところも高評価!
    満足している点
    車中泊から自転車等大き目の荷物まで大体の事なら出来る。
    不満な点
    多人数乗車や重量物を積むとちょっとパワー部分。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 小松 小松さん

    グレード:1.8S“エアロツアラー”(CVT_1.8) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    冷静に見るとすごい車

    2021.2.20

    総評
    遊びに買い物に仕事になんでも使えて走りに不満もなく、飽きもこない。いろんな具が入ってるいわば幕の内弁当みたいな車です。 走りに大きな不満なし、積載よし、サイズよし、燃費よし、価格よし、故障なし、この...
    満足している点
    2代目カローラフィールダーの最大のポイントは大柄で伸び伸びとしたデザインだと思います。カローラと言うにはやや大きいどっしり感があります。先代よりも最小回転半径が大きくなりましたが特に気になるほどではないで...
    不満な点
    初代より車体は大きくなったのに何故か室内は狭くなってしまった。室内の広さを優先するなら160系のほうがいいと思います。 シートに関して言うと、エアロツアラーはスポーツシートらしいのですが、背中が痛く...
    乗り心地
    そんなに不満のある乗り心地ではないと思います。195/65R15タイヤのグニャ感が気になるので空気圧をやや高めにしています。

    続きを見る

  • バンビちゃん@P バンビちゃん@Pさん

    グレード:1.5G“エアロツアラー・W×B”(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    使い方次第でなんでも出来る

    2021.2.13

    総評
    大体の使い方は出来ますが、何かに特化している訳では無いので細かな不満は人によっては出ると思います。私としては全て許容できる範囲なのでとても良い車です。
    満足している点
    大きな故障もなく、部品も流用が効くのでカスタムもなんとかなる。 後ろで寝れるので何処でも休める。
    不満な点
    ある程度荷物を積むとパワー不足を感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 無負荷回転数制御装置 無負荷回転数制御装置さん

    グレード:S(AT_1.8) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    12万キロ走行で…

    2021.2.11

    総評
    とにかく歴代のカローラは潰れない。元カローラ店整備士より
    満足している点
    潰れない。今までで保安基準に引っかかる修理はタイロッドエンドのブーツが破れただけ。冬場の寒い朝のみスターターのプルインコイルが戻り不良。ベルトのオートテンショナーからカタカタ音ありだが、音がしてから2万キ...
    不満な点
    そろそろ外装の傷みが厳しくなってきた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いわもっさん いわもっさんさん

    グレード:1.5X(MT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    便利!

    2021.2.6

    総評
    コスパがいいのでそこは高く評価できる! もう少し燃費がよかったらさらに良い MTの普通車に乗りたくて金がなかったら これ!
    満足している点
    積載量が多い MTが選択できる 背が低いので運転がしやすい
    不満な点
    パワー不足感が否めない 燃費がもう少しよかったらなぁ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 5speedo 0725 5speedo 0725さん

    グレード:1.5X“エアロツアラー”(MT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    普段使いからレジャーまで。

    2021.2.4

    総評
    平坦な道を走るなら、全く問題なし。燃費は、まあ、こんなものかなー、と思います。長距離ドライブも出来ます。
    満足している点
    荷物がある程度積めるし、長尺物も、ある程度積めるのが良いかなー。
    不満な点
    もう少しパワーがあると、ありがたい時がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 藤堂明 藤堂明さん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    -

    無難

    2021.1.14

    総評
    無難
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ENVIRO ENVIROさん

    グレード:S“Limited”_4WD(AT_1.8) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    日常使いには、ちょうど良いかと。

    2021.1.9

    総評
    街乗り主体のファミリーカー。駐車場で困る事もありませんでした。
    満足している点
    故障しない。荷物も結構載ります。
    不満な点
    シートの出来きが悪く、腰痛持ちは長距離乗れません。
    乗り心地
    街乗りなら、不満は出ない。

    続きを見る

  • 4月生まれのサンタクロース 4月生まれのサンタクロースさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    快適快速ワゴン

    2021.1.8

    総評
    よく回るエンジンは荷物も人も積んでそこそこ走る。CVTのセッティングがイマイチなのとオイルの消費がなければ文句なしやねんけどね。
    満足している点
    1.8Lということもありストレスなく快適に走れる
    不満な点
    何故かオイルが消費する!
    乗り心地
    真っ直ぐの道だけならバツグンの乗り味

    続きを見る

  • 東日本 東日本さん

    グレード:X“HID エキストラ リミテッド”(CVT_1.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    色々な用途に使える便利な車

    2020.12.30

    総評
    良く言えば万能な車で悪く言えば器用貧乏だが、多くの人が満足できる車
    満足している点
    あらゆる点が普通以上で総合点が高い ・貴重な5ナンバーステーションワゴン(全長4,420mm 全幅1,695mm 全高1,480mm) ・荷室が広い ・最小回転半径5.1mと取り回しが容易 ・15...
    不満な点
    ・140系は160系と比較して荷室長が短い ・オートライトの反応が良すぎて、陸橋が多い道を走ると頻繁にライトのON,OFFが切り替わる ・施錠とドアミラー格納が連動しない
    乗り心地
    乗り心地は柔らかめで、静粛性も充分

    続きを見る

  • フィルくん フィルくんさん

    グレード:1.5G“エアロツアラー”(MT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    数少ないMTワゴン

    2020.12.27

    総評
    コスパがいい 1.8にMT設定があったらよかったなぁ
    満足している点
    数少ない5ナンバーワゴンで運転しやすい 燃費がいい そこそこ広い後席と、広々荷室
    不満な点
    電スロの反応の悪さ ドリンクホルダーの位置 バックギアが入れづらい
    乗り心地
    柔らかい味付け

    続きを見る

  • ギャラチュン ギャラチュンさん

    グレード:Zエアロツアラー(AT_1.8) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    ★20点★ Zエアロツアラー

    2020.12.13

    総評
    最上級グレードである必要がなかった ただのワゴン
    満足している点
    唯一の新車 荷物積めます
    不満な点
    遅い アルテッツァと同じ不満 ステアリングシフトつまらない マニュアルならまだマシかも 燃費悪い
    乗り心地
    ふつう

    続きを見る

  • yoshi(*´ω`*) yoshi(*´ω`*)さん

    グレード:1.5G“エアロツアラー”(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    代車ではありますが、10月上旬から度々借りている車デス

    2020.12.13

    総評
    言うまでもありませんがマイカーのWISHよりも、乗り心地は良いですね(*^^*)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離