トヨタ セリカ 「今の車には無い独特なデザインのスポーティークーペ」のユーザーレビュー

ゆう.zZt231 ゆう.zZt231さん

トヨタ セリカ

グレード:SS-II(MT_1.8) 2005年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
3

今の車には無い独特なデザインのスポーティークーペ

2023.8.5

総評
今の車には無い独特なデザインで周りで乗ってる人が殆ど居ないので、被る率が極めて少ないのが良いですね😊ただ、ZZTセリカとスライドする率は0.1%とかなり少ないです…。
満足している点
何と言ってもこの滑らかな流線形のボディーラインです!このセリカに惚れたのはそれが理由だと言っても過言ではありません。更に印象とヤマハ版VTECと言われる2ZZ-GEが積まれている事です。高速に乗ってみて追い越しなどで6000まで回すとハイカムに切り替わり、切り替わった瞬間にシートにドーンと押し付けられる加速感が味わえます😊
不満な点
分かってはいた事ですが、今までの車よりも故障率が多い事とトランクか人喰いな事ですね…。(ダンパー交換で完治。)
あと、デザインが独特故に今の若者(特に現行のトヨタのSUVに乗ってる人)にはこの車のデザインの魅力が分からないようです。
また、歴代セリカの中では一番不人気だったようで、車種すら認知されて無い虚しさを覚えますが、一目でセリカだと分かってもらえる人が居た時は凄く嬉しかったです😊
デザイン

5

フロントから斜めから見たビューがすごく好きです😊また、テールからドアミラーまで流れるボディーラインがセリカの美しさを際立たせている感じです✨
内装は特にダッシュボードがデザインが今まで乗ってきた車とはまた一味違います☺️
走行性能

4

正直特別速い車ではありませんが…、しかし、デザインがそれを凌駕しているので、多少走行性能が劣っても許せます😇ワイディングに持ち込むとマク脚の場合は、コーナーで少々ロール感が強い感じがしますが、十分楽しめます☺️
乗り心地

5

ノーマルサスのマク脚ではまぁまぁ普通の乗り心地です🤔ただ、柔らか過ぎるので、もう少し車高を下げて脚も硬くしてみたい所です😇
積載性

5

リアのトランクは恐ろしい積載量で、リアシートを倒せばフロントバンパーが乗ります😳文句の付けようが無い積載量ですw
燃費

4

どんなに頑張ってもリッター10前後ですね…。でも、10年前の車にしては良い方では無いでしょうか…?普段乗りのワークスがあまりにも燃費が良いので、あまり実感が湧きません😂
ただ、分かる事は、コペンやスイスポよりは確実に燃費は多少悪いです😓
価格

3

ここ最近高騰(特にMT)してきているので、あの時すぐに決めて本当に良かったと思います☺️
故障経験
ラジエーターが爆発した以外は特に致命的な故障はありません😇

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離