トヨタ オーリス 「ヴィッツα」のユーザーレビュー

yuta86 yuta86さん

トヨタ オーリス

グレード:150X“Mパッケージ”_4WD(CVT_1.5) 2010年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
3
積載性
4
価格
3

ヴィッツα

2021.7.11

総評
初めて車として選んだことに後悔の無い、バランスの取れた車でした。
当時もう一台の購入候補であったヴィッツを本当に一回りだけ大きくしたサイズ感がちょうど良かったです。
この車のサイズ感や壊れ難さが以後の車選びのベンチマークになりました。
満足している点
エンジンや車両全般の品質の信頼性。
やりすぎな純正サスの固さ。燃費。
不満な点
エクステリアデザインがダサい。
どう頑張ってカスタムしてもカッコ良くはならない。
デザイン

3

ダサすぎた時代のトヨタのデザイン。
かっこ良いと感じられるポイントがほぼない。
真正面からの表情は好きだったが、横から見るとフロントの短さとルーフの高さが致命的にダサく、当時のライバル車であるゴルフ6等と比べて外見的な魅力が皆無。
「オーリス」というモデルは最後の最後までクソださいままでしたが、カロスポになって別人のようなイケメンになりました。泣
走行性能

3

純正サスがびっくりするくらい固いので雨の高速道路のカーブとかを120km巡航で走らせても全く不安はありませんでした。
FF117馬力しかないのでホイールスピンする心配もありません笑
着座位置がやや高めなので、スピードを感じにくいというのもあったのかなと思います。
ハンドリングは昨今の車と比較できるレベルにはなく、退屈なファミリーカーの操舵感ですが、かなり攻め込んでも曲がれますのでシャーシと足回りは相当に立派なものだったと思います。
乗り心地

4

着座位置と重心が高め。なかなか固い。
積載性

4

このサイズで大人5人を一応乗せられる居住スペースを確保している点は地味に凄いです。
燃費

5

15インチ195のエコタイヤ装着時で15km/L前後。
16インチ205ランフラット装着時で14km\L前後。
車重1330kg 排気量1500ccにしてはかなり良好かと思います。
燃費重視に振っているためか、cvtのギグシャクした振動があり今の滑らかな制御のcvtと比べると明らかに劣ります。
価格

3

故障経験
エンジンオイルを抜くところのゴムパッキン?が劣化していたため交換しました。
その他は一切のトラブルなく6万キロ走ってくれました。
造りがシンプルな車なので故障しそうな気配すらありませんでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ オーリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離