トヨタ オーリス ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
トヨタ オーリス 新型・現行モデル
446

平均総合評価

3.8

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.4
デザイン
4.1
積載性
3.4
価格
3.7

総合評価分布

星5

128

星4

168

星3

99

星2

27

星1

24

446 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X“Mパッケージ”(CVT_1.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    可もなく、不可もなく、 というような感じがする特長の車のような気がします。

    2013.2.9

    総評
    可もなく、不可もなく、 というような感じがする特長の車のような気がします。
    満足している点
    -
    不満な点
    何と無く、アクセルのレスポンスが悪い感じがするような気がします。
    乗り心地
    まーまーです 可もなく不可もなくという、ふつうな感じです。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は母親の車で代用効くが、またいずれ自分の車を持った時に、いろいろいじれるよう、オーリスを踏み台にして次を目指したい。

    2013.2.9

    総評
    今は母親の車で代用効くが、またいずれ自分の車を持った時に、いろいろいじれるよう、オーリスを踏み台にして次を目指したい。
    満足している点
    -
    不満な点
    ぽっちゃり型オーリス君は狭い道で擦りそうなので怖い。
    乗り心地
    途中でTRDに足を変更したが、スポーツ性能と引き換えに失った柔らかさは純正の良さを感じる。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました。 本日、試乗してみました。外観は好みが分かれると思いますが、自分としてはよいと感じました。試乗車が1.5しかなかったので、1.8の様子は

    2013.2.3

    総評
    試乗しました。 本日、試乗してみました。外観は好みが分かれると思いますが、自分としてはよいと感じました。試乗車が1.5しかなかったので、1.8の様子は分かりません。平坦な舗装路を走るぶんには特に非力とは思...
    満足している点
    ・スタイルについては、いろいろと意見が分かれているようですが、好みの違いでしょう。私は十分にかっこいいと思いました。 ・TRDかモデリスタのパーツを付けると、さらに引き締まりますね。 ・車内が静かなこと。
    不満な点
    ・「絶対にこれがほしい!」と思わせる要素が足りない。今は燃費性能も大きなアピールポイントであることは事実でしょう。ディーラーの方が「今は、ハイオク仕様と言っただけで『それじゃあやめる』というお客がけっこう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G“Sパッケージ”(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カタログや雑誌に見えない所で シートベルトの柔らかいタッチ、ハンドルの手触り ドアロックと同時にミラーが格納されるなど、 先代よりも、確実によ

    2013.1.27

    総評
    カタログや雑誌に見えない所で シートベルトの柔らかいタッチ、ハンドルの手触り ドアロックと同時にミラーが格納されるなど、 先代よりも、確実によくなっていると感じる箇所がおおいです 加速性能、C...
    満足している点
    -
    不満な点
    クッションが若干柔らかい シートのクッション性は初代の方が堅くて合っていた 給油口がペナペナなのはなぜ?
    乗り心地
    Wウィシユボーンに変更になったリアサス 初代オーリスよりも、しっとりとした挙動をかんじます オーバースピード気味でのカーブ進入時でも、しっかりと路面をとらえ 安定感は確実に向上してると感じました。 ...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X“Sパッケージ”(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あまり見ない車種だが、十分レベルは高いと思う。逆にありふれたものよりいい。

    2013.1.23

    総評
    あまり見ない車種だが、十分レベルは高いと思う。逆にありふれたものよりいい。
    満足している点
    -
    不満な点
    発進時のおもさ。
    乗り心地
    アイドリング時はほとんど気にならないくらい静か。走行時も静か。乗り心地はすこし硬いかも。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G”Sパッケージ”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内装がプアーあとは、80点をあげれます。新型よりは個人的には好きです。 マイナーですが、しっかり作りこまれた車でS

    2013.1.11

    総評
    内装がプアーあとは、80点をあげれます。新型よりは個人的には好きです。 マイナーですが、しっかり作りこまれた車でS
    満足している点
    -
    不満な点
    内装がプアー。それとマイナーでよくヴィッツと間違えられるところ。3ナンバーヴィッツなんてあるわけないだろう(笑)、
    乗り心地
    しまった足回りでGOOD。今まで20年近くFR車乗っていたので、FFの癖でコーナ-リングがちょっと怖いことがある。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体評価としてはおおむね満足しています。 新型には興味はありません。

    2013.1.5

    総評
    全体評価としてはおおむね満足しています。 新型には興味はありません。
    満足している点
    -
    不満な点
    小物を入れるスペースが皆無。 肘掛が低い。
    乗り心地
    割と硬めで気に入っている。純正16インチのアドバンA460も良かった(少し硬かったが)

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G”Sパッケージ”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点もありますが、はじめての車なのでかなり満足している方です。 燃費も良いので、財布が助かります。 すごくおすすめできる車です。

    2012.11.26

    総評
    不満な点もありますが、はじめての車なのでかなり満足している方です。 燃費も良いので、財布が助かります。 すごくおすすめできる車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    特に大きな問題もなく、だいたい満足しています。 同乗者も乗りやすそうです。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G“Sパッケージ”(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    多少の不満はあるが、許せる範囲。オーナーとパーツが増える事を望む。

    2012.11.25

    総評
    多少の不満はあるが、許せる範囲。オーナーとパーツが増える事を望む。
    満足している点
    -
    不満な点
    ・内装のプラスチックに傷が付き易い。 ・室内がイガイと静かで、逆に小さい音が気になる。
    乗り心地
    かなりスポーツ設定に振っているが自分的には、もう少しカッチッとした足回りが良かったかな・・・

    続きを見る

  • こだわりじじい こだわりじじいさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私にとっては、GOODな車。 前車のマークX350S、プリウス、ゴルフ等と比較しても、品質、機能、性能、少し高い価格、メンテナンス性は良いと思います

    2012.11.19

    総評
    私にとっては、GOODな車。 前車のマークX350S、プリウス、ゴルフ等と比較しても、品質、機能、性能、少し高い価格、メンテナンス性は良いと思います。
    満足している点
    ・ボディ剛性の高さからのドア開閉時の重量感と響きの良さ・後輪のダブルウイッシュボーンサスによるコーナリングの安定性・スポーツモードでの高速走行や登坂時の力強さ俊敏さ・オプションであるが本革シート...
    不満な点
    ・昼間のタコメータ、スピードメータは見にくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホンダ党の私が惚れた(エアウェイヴ所有) 近所のネッツ店で初めて現物を見たときはかなりビビっと来ましたね。買うなら絶対に赤でしょう。外観が素晴らしいの

    2012.11.15

    総評
    ホンダ党の私が惚れた(エアウェイヴ所有) 近所のネッツ店で初めて現物を見たときはかなりビビっと来ましたね。買うなら絶対に赤でしょう。外観が素晴らしいの一言に尽きます。んで、即入店→試乗。試乗したのが150...
    満足している点
    とにかくかっこいいと思います。トヨタの気概を私は感じました。
    不満な点
    アイドリングストップはMT車以外に標準なりOP設定が欲しいとこです。まぁこの車を買う人は燃費とかあまり気にしないかもしれないですね(笑)てか、ディーラーさんはもっとこの車を売り込まないと。アクアさえ売れれ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ズボーネ ズボーネさん

    グレード:180G“Sパッケージ”(CVT_1.8) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    苦評も書きましたが、全体的に今の車は好きですね。走行性能について、前車がMR2だったので少々きびしめですが、走る楽しさは十分にあると思いますよ。タイヤ

    2012.11.13

    総評
    苦評も書きましたが、全体的に今の車は好きですね。走行性能について、前車がMR2だったので少々きびしめですが、走る楽しさは十分にあると思いますよ。タイヤもマフラーもまだまだノーマルですので、余裕があったら換...
    満足している点
    運転はし易いです。加速も不満はなく、踏めばしっかり回ります。収納も満足いく位です。4人乗車であれば、1席にドリクホルダー2ヶ所あります。前列は広いので、基本大人二人乗車であれば、全く苦はないですね。純正ス...
    不満な点
    スポーツハッチを謳うなら、もう少し低く固い方が良かったかな。まぁ、アフターパーツで何とかなりますが…。Aピラーが太く、緩やかな右カーブや、左折の歩行者待ちの際は死角が多いですね。リアシートは少々狭めでリア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G“Sパッケージ”(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高い走行性能を求める事は、間違っているとわかっております。ですが、スポーツハッチを謳っているならもう少し低くて固いのがよったな。それを改善したのがn

    2012.11.13

    総評
    高い走行性能を求める事は、間違っているとわかっております。ですが、スポーツハッチを謳っているならもう少し低くて固いのがよったな。それを改善したのがnewオーリスかと思いますが、乗り比べるとちょっと窮屈に感...
    満足している点
    -
    不満な点
    助手席から見える時計がない。純正ナビにしなきゃ良かった‥‥
    乗り心地
    背が高い車故、ロールは多い。リアシートもタイヤの上だし、酔いやすい人はアウトかな

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1000㎞走行 Sパッケージの6MT車です。納車1カ月、1000km余を走りました。 175㎝の私でも若干遠めに感じるシフトレバーは、テレスコタイプの

    2012.11.5

    総評
    1000㎞走行 Sパッケージの6MT車です。納車1カ月、1000km余を走りました。 175㎝の私でも若干遠めに感じるシフトレバーは、テレスコタイプのステアリングポジショニングのお陰で、ハンドルを目一杯メ...
    満足している点
    ダイレクト感の強いハンドルは、高速のインターチェンジなどでも安定感があっていいですね。ギア、アクセルとの組み合わせで、思う通りのラインをトレースします。絶対的なパワーは今イチですが、3速40㎞→80㎞まで...
    不満な点
    前述のごとく、体格によっては、シフトレバーが遠いことが負担になるかもしれません。 後方の視界/視野については、かなり慣れが必要です。また、バックの際に思いのほかハンドルが切れるので、車庫入れなどの際には、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後1カ月経ちました 初代イストからの乗り換えで新型オーリスを購入しました。  子供も中学生になり、少し大きい5ドアがほしいと思っていたら、いいタイ

    2012.11.4

    総評
    納車後1カ月経ちました 初代イストからの乗り換えで新型オーリスを購入しました。  子供も中学生になり、少し大きい5ドアがほしいと思っていたら、いいタイミングでオーリスがFMC。 ほぼ「パッケージング」と「...
    満足している点
    ・素直でブレの無いハンドリング(すごく扱いやすいです) ・フラフラしない安定性(低重心、ワイドボディのおかげカナ) ・静寂性(剛性がイイのカナ。2500回転位まではかなり静か! 4000回転以上で唸る) ...
    不満な点
    ・ダッシュボードが高い位置まである(運転席のをリフトアップすれ前方視界はOK) ・後方視界が悪い(後部窓の縦幅が狭いので、バックや車線変更時は、注意が必要) ・助手席のヘッドレストが邪魔して、左斜め後方が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗ですが書かせてください☆ …なんか、悪い印象の評価やコメントが目立つような気がしたので書かせていただきました。 …わたくし、アンチトヨタですがこれ

    2012.10.26

    総評
    試乗ですが書かせてください☆ …なんか、悪い印象の評価やコメントが目立つような気がしたので書かせていただきました。 …わたくし、アンチトヨタですがこればかりは黙ってはいられませんでした。 もちろんデザイン...
    満足している点
    ・旧オーリスをしのぐフロントの回頭性のよさ すごいの一言です。リヤサスの差別化を見るとグレードの差って激しいな…とか思うこともありますが、この車1.5の並グレードでもちゃんと曲がります!アベンシスLi-S...
    不満な点
    ・やっぱデザイン(笑) ヨーロッパを相手に戦うことの意味をもう一度とらえなおす必要性もありますが、最近の韓国・中国勢のデザインセンスも見過ごせません。これで動力性能が劣っているようであれば「お隣さん」にあ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインいいですね トヨタの最大の弱点はデザイン。 しかし、今回のオーリスはエクステリアは中々いい。 これにインテリアにもう一つ個性があればいいのだが

    2012.10.24

    総評
    デザインいいですね トヨタの最大の弱点はデザイン。 しかし、今回のオーリスはエクステリアは中々いい。 これにインテリアにもう一つ個性があればいいのだが。 でもがんばったと思う。
    満足している点
    トヨタは、信頼性では世界一と思う。 あとはデザインだけだったが、都会的で洗練されている。 非常に興味をひかれる一台だ。
    不満な点
    トヨタのコンパクトカーにも、欧州車のように、 インテリアに金かけたモデルがあってもいいと思う。 レクサスの存在が邪魔してるんだね。 オーリスがトヨタ世界制覇の出発であって欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか良い感じで契約しました。 当方、長らく乗ってきたエクシブ(ST202_200GT_MT)を大変気に入っていたのですがそろそろ買い替え時となりこ

    2012.10.21

    総評
    なかなか良い感じで契約しました。 当方、長らく乗ってきたエクシブ(ST202_200GT_MT)を大変気に入っていたのですがそろそろ買い替え時となりこの車に代わる車を探しておりました。 候補として、2リッ...
    満足している点
    ・静粛性は高いです。 ・内装の質感はインパネ周りなどはソフトパッドが使用されており全体的にプラスチッキーなチープさは無いです。 ・RSのハンドリングはそこそこクイックですがしっかりした感じで扱いやすいです...
    不満な点
    ・クラッチが軽すぎる。 ・シフトストロークがすこし長い。 ・時計の位置が遠く非常に見づらい。(最初は時計が無いと思った)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X“Sパッケージ”_4WD(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今のところ目立った欠点もなく満足している。全体のスタイルも良く、スポーティー感が出ている。

    2012.10.16

    総評
    今のところ目立った欠点もなく満足している。全体のスタイルも良く、スポーティー感が出ている。
    満足している点
    -
    不満な点
    やはり後方視界の悪さが一番。1800CCの4WD設定が無く、パワー不足が痛い!
    乗り心地
    ボディー剛性が大変良く、室内のこもり音・ビビリ音も無く静か。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欠点含めて好きなクルマなのでプラス1点してこんなトコですね。

    2012.10.14

    総評
    欠点含めて好きなクルマなのでプラス1点してこんなトコですね。
    満足している点
    -
    不満な点
    内装に安っぽいところがあるのとパワー不足なエンジン。
    乗り心地
    運転している分に本人には不満無いが後部席は硬さを感じるらしい。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離