テスラ モデルY 「休憩や車中泊が快適」のユーザーレビュー

cafe_latte cafe_latteさん

テスラ モデルY

グレード:モデルY パフォーマンス_AWD_RHD 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
1

休憩や車中泊が快適

2023.7.18

総評
アイドリング無しにエアコンが使え、15インチの画面でYoutubeやNetflix、ネットを見ることができる。トランク床下収納には25L冷蔵庫を置きましたので冷たい飲み物もいつでも飲める。言わば、「移動する部屋」が手に入ったような感覚です。

もちろん購入時はそんなことを思って買ったわけではないのですが、結果的にそんなことを感じています。20代だったら賃貸の部屋は引き払って車上ミニマリスト生活してみるのも面白かったかもしれないなと思います。
満足している点
EVなので当然ですがエンジンのアイドリングというものが無いので、エアコンを周囲に気兼ねせずいくらでも使えます。

充電残量50%だったとした場合、電力は39kWhほどあります。その後の充電に向けた移動分として10kWh(6~70km分ほど)は残すとした場合、エアコンに使える電力は29kWh。仮に1時間に1kW消費するとした場合、丸一日エアコンを使ってもまだ余ります。
不満な点
購入前は車両価格の割に内装が味気ないとか高級感がないなどといった点が気になっていましたが、所有してみると逆に他の車には無い内装が気に入ってしまいました。

強いて不満な点を挙げるとすれば、他国で提供されている完全自動運転などの機能が日本では未提供なことですが、これは国交省の認可などの問題もあるので仕方ないと思っています。
デザイン

5

外観はちょっとカイエンっぽい?買う前は虫みたいと思って嫌いでしたが、所有してみると意外と愛着が湧いてしまうものですね。

内装は高級感はありませんが、唯一無二のシンプルデザインで、これまた元々気に入っていなかったものの、所有してからは好きになってしまいました。
走行性能

5

0-100m加速3.4秒の強烈な加速力で、無茶な合流ポイントでも不安なく、後続車に迷惑をかけることなく流れに乗れます。

高速道路で走行車線と追越車線の速度差がひどい場合でも、難なく追い越し側に移れます。
乗り心地

4

モデル3では硬すぎだった乗り心地もモデルYでは大分良くなり、不満はほぼ無くなりました。でこぼこ道を走ると、もう少し柔らかい方が良いかも、と感じることも。
積載性

5

ボンネットを開ければそこには大きな収納スペースが。冬の買い出しで大活躍です。

夏はトランク床下収納スペースに設置した冷蔵庫の出番。気温30度超えの日に要冷蔵食品を買った後でも寄り道できます。駐車中でも駐車監視を有効にしておけばシガーソケットの電力は供給されつづけるため、冷蔵庫も稼働し続けますし、バッテリー上がりの心配も皆無。
燃費

3

納車以降の走行距離と消費電力、電気代で計算すると1kmの走行コストは6.35円。テスラは走行電費は良いですが、標準装備の駐車監視(セントリーモード)を使っているとそれだけで結構電力を取られるため、実質的にはHV車程度に収まりそうです。電気代高騰の影響もあり、期待したほどのコストダウンにはなっていません。
価格

1

購入時830万円ほど、現在730万円ほど。納車半年で100万円も値下げされたら敵いませんよホント。テスラオーナーからの紹介リンクによる値引きも始まり、今検討されている方は絶好のチャンスかと。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

テスラ モデルY 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離