テスラ モデルX 「新家族輸送車」のユーザーレビュー

skyfall skyfallさん

テスラ モデルX

グレード:- 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新家族輸送車

2018.1.15

総評
家族輸送車として、前任を大きく上回る室内空間の広さ、トランク等収納スペースの広さに満足。
街乗りメインだが、ちょっとした出だしのスムーズ感は電気ならでは。坂道が多い地域に住んでいるので、上り坂でのスムーズな加速が想像以上に快適(アクセルと挙動のラグが少ない)で楽しいです。上り坂の運転が楽しみになります。
満足している点
・室内空間が広い
 イスの形状からイスの下に空間があり、ドライブシャフトの出っ張りもなく床がフラットなので全体に広く感じる。後席の天井が低めであることを差し引いても前家族輸送車(GL)より
2,3列目の空間に余裕がある。
・荷物スペースが広い
 3列目後ろの収納スペースが深く、前ボンネット下トランクもあり、荷物積載量は2倍になった。子ども関連、スポーツ関連物品を乗せっぱなしにするのに便利。
・上り坂道でもアクセルを踏めば踏んだだけスムースに加速する。エンジンだとどうしても唸って、アクセルと挙動にラグがでるがそれが無い。登り坂道でのこのレスポンスが非常に気持ち良い。
・回生ブレーキがかなり効いて使いやすいのでブレーキの出番が少なく、ホイールがほとんど汚れないのがうれしい。
不満な点
内装の部品、外装(テールライトカバーの部品など)など所々ツメの甘い部分が散見される。
しかし、そんかことを無視できる楽しさがある。
キーフォブの反応が良すぎて、自宅内にいても自動車の鍵が開いてしまうことがある。
デザイン

-

走行性能

-

重量もあり、ハンドリングを楽しむ車ではないと思われるが、足がけっこう硬い。出だしからトルクがあるので多人数乗る車にありがちなまったり感がなく低速街乗りでも楽しい。出だしや坂道でエンジンが唸る感じ無く、アクセル通りに加速する感じが新鮮。
乗り心地

-

思いのほか足が硬い。
上り坂で平地と変わらないような加速(アクセルに反応)をしてくれるので、ちょっとした坂道が楽しくなる。
積載性

-

3列目後ろの収納スペースが深く、前ボンネット下トランクもあり、荷物積載量は2倍になった。子ども関連、スポーツ関連物品を乗せっぱなしにするのに便利。
燃費

-

まだ1000Kmしか走行していないが、表示される走行可能距離の8割以上は走っている(下道:高速=3:1)
価格

-

故障経験
時々起こるセンターパネルの不調
リセットで回復

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

テスラ モデルX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離