テスラ モデル3 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
テスラ モデル3 新型・現行モデル
138

平均総合評価

4.7

走行性能
4.9
乗り心地
4.0
燃費
4.6
デザイン
4.5
積載性
4.2
価格
4.1

総合評価分布

星5

107

星4

28

星3

2

星2

1

星1

0

138 件中 21 ~ 40 件を表示

  • PIERO PIEROさん

    グレード:ロングレンジ_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    速くてスムーズ

    2023.4.12

    総評
    車という概念を変えてしまいました
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 堕天使と賢者 堕天使と賢者さん

    グレード:パフォーマンス_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    がまんがないわけではないけど…

    2023.4.8

    総評
    リーフの一日試乗で、チャデモの充電の煩雑さ、設備の老朽化によるばらつきで「BEVげんなり」だった。 テスラは、テスラの車作りも好きだけど「スーパーチャージャーがあるからテスラを買う」が選択の一番の理由。...
    満足している点
    とにかく速い、ハンドリングもあきれるほどトレース能力が高い。 0→100km/h加速3.3秒を800万円以下で手に入れれるのは、エンジン車も含めてモデル3パフォーマンスしかない。 それも天候にかかわら...
    不満な点
    ただ、調子に乗って飛ばすと電気を食うので長距離は、がまんを強いられる。 ライトウェイばかりに乗ってきたから、車重を感じるのは仕方ないかな。 かなり制御された車なので「乗せられてる感」がある。
    乗り心地
    2022年式BMW330eとM4 6MTに乗っている友人に言わせるとモデル3パフォーマンスは、「別にハードな乗り心地ではない、大差ないよ」とのこと。 確かにラグジュアリーカーに乗ってきた人には向かない脚...

    続きを見る

  • dailougo dailougoさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    充電人生

    2023.3.31

    総評
    走行性能はまさにスポーツセダン! ハンドリングはクイックですが、車重がネック 充電にケチケチすればかなり経済的です しかし自宅充電出来ない人にはお勧めしませんよ 私はマンションですが、自由な時...
    満足している点
    車中泊
    不満な点
    腹下が低い
    乗り心地
    純正でも固めだけど、ダウンサス入れたらさらにガタガタして酷い 笑

    続きを見る

  • ユッキー1220 ユッキー1220さん

    グレード:パフォーマンス_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    静かで速い車です。

    2023.1.24

    総評
    私の運転モードですと満充電で400kmくらいしか走りません。 しかし、驚くほど速い車です。高速域も安定しています。
    満足している点
    一瞬の加速がワープのようです。
    不満な点
    ホイールをよく擦ってしまします(運転が下手です)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 323 XG Turbo 323 XG Turboさん

    グレード:ロングレンジ_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ライフスタイルが変わります

    2023.1.11

    総評
    近場でも、ロングドライブでも楽しく快適で、運転に疲れません。オートパイロットが秀逸です。
    満足している点
    とにかく意のままにはしります。
    不満な点
    価格がやはり高めです
    乗り心地
    少し硬いですが、操縦安定性はこのため高いです。

    続きを見る

  • たぁぴぃ たぁぴぃさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    飽きない車

    2022.12.30

    総評
    もう9万キロ以上走行しましたが、飽きのこない車です。飽きのこない理由はアップデートだと思います。走行性能は変わりませんが、3年前と今では機能や操作性が全く別の車。オートパイロットも随分と賢くなりました。ス...
    満足している点
    お金が掛からないのに速い。そして壊れない!アメ車なのでもっと色々あると思ってたのに何も起こらない。
    不満な点
    車と言うよりは公共の充電環境の方が不満。CHAdeMOでしか充電できない人はよく乗ってるなと思う。スーパーチャージャーしか使いたくない。
    乗り心地
    硬めの乗り心地ですが、安定感があって好きです。

    続きを見る

  • EK-Garage EK-Garageさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    初電気自動車がテスラ

    2022.12.26

    総評
    テスラと言えば自動運転というイメージですが,走りがとても気持ち良い車です!
    満足している点
    スマホのように機能がアップデートされていく. 走りが良い.
    不満な点
    設定などがちょっと複雑なので,ついていけない人も結構いると思う.
    乗り心地
    ヒョコヒョコ振動が少し気になる.

    続きを見る

  • porscheviki porschevikiさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    クルマの常識が変わる…

    2022.12.23

    総評
    空冷911とのギャップを楽しもうと思って購入しました。 空冷目線で見ているので、違和感がありますが、それも楽しみのうちだと… クルマに対する考えが変わると言われているのも納得できます。 乗ってみると...
    満足している点
    全てにおいて空冷911とは対極にあるように感じられること…
    不満な点
    もう少し車幅が狭くても良いのでは… ハンドルが切れないのは空冷911とタメを張る。
    乗り心地
    普通に快適です。

    続きを見る

  • kenken7958 kenken7958さん

    グレード:パフォーマンス_RHD_AWD 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    電気自動車としてはよくできています

    2022.12.18

    総評
    自宅で充電できればこんな便利でたのしい車はほかにない。遊び心がたくさんあって、慣れればさっぱりとした内装もそれはそれでよいと感じています。
    満足している点
    運転はスムーズで静かでらくちん、自宅のガレージで充電できてスタンドに行かなくてもよいところ
    不満な点
    トランクを開けると雨が流れ込んでくるところ 新型はオートトランクになって、残念。初めからつけてほしかった
    乗り心地
    パフォ-マンスはショックが固くて家族に不評。ロングレンジが最適な選択でした。

    続きを見る

  • LISAMARY LISAMARYさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    メリハリのある車

    2022.12.15

    総評
    食わず嫌いせずに乗ってみると、楽しい。そのうち 駐車場で迎えに来てくれる機能や目的地までオートで連れて行ってくれる機能が備わる予定。
    満足している点
    静粛性があるのにスーパースポーツ並みの加速性能。渋滞もワンペダル操作で楽々なのに峠も攻められる。高速走行も楽しめて、疲れるとオートパイロットがアシストしてくれる。ファンドライブとマシンアシストの両端の性能...
    不満な点
    充電時間、労力が面倒。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クオッカちゃん クオッカちゃんさん

    グレード:パフォーマンス_RHD_AWD 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに「ドカッ」という信じられない加速。

    2022.12.13

    総評
    仕事で1日乗りました。 今まで運転したことある電気自動車は三菱i-MiEV、日産リーフ、アウトランダーPHEVくらいのもんでしたが、全然比にならない加速性能… というか今まで運転したポルシェやGT-R...
    満足している点
    ・踏んだら踏んだだけスッ飛んでく、めちゃくちゃな加速感。 ・IKEAっぽいシンプルでホテルライクなインテリア。 ・グリルレスのエグみのない落ち着いたエクステリアデザイン。 ・センターコンソールの深さ...
    不満な点
    ・細かいところを見るとチリがあってなかったり、アメリカンなクオリティ ・ボタン類が一切なく、電源喪失したらどうなるんだろうという不安感。 ・ロック解除ですらあたふたします。 ・高くて買えないネ…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • terapyon terapyonさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    長距離は無理

    2022.11.10

    総評
    さすがテスラ、1年乗りましたがリセールバリューはすごく、諸費用込みの購入価格で売却出来た。
    満足している点
    未来的
    不満な点
    カタログ走行距離(420k)ですが実際は7掛程(300K)前後です。 サービスエリアの急速充電でも15~20%(走行距離で50~60K程)しか充電できずSEごとに充電が必要なので長距離は無理。 関東地...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まろすこ まろすこさん

    グレード:ロングレンジ_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    電車です

    2022.10.28

    総評
    マンション充電してます。WAON急速充電の方が安いかな?30分で150㎞分入ります。30分で直ぐ移動しましょう。
    満足している点
    イオンがあれば充電心配なし100%充電夏場なら570㎞。
    不満な点
    全周囲カメラが無い。日本向β版のオートパイロットは、メルセデス、ボルボ程使えない。しかしオートスタートは◎
    乗り心地
    硬めです

    続きを見る

  • GUNBOYS GUNBOYSさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ガソリンで出来ることは電気でも出来る!

    2022.10.21

    総評
    とりあえず乗ったらぶったまげました。 BEVの既成概念は良い意味でぶっ壊されます。 次に買い換えるのもTESLAがいいかも。 まさしく十数年前にガラケーからiPhoneへ買い換えた時の衝撃に似ています。
    満足している点
    ・テスラスーパーチャージャーの利便性 ・下位グレードのRWDでも十分以上の航続距離、加速性能 ・ぶっ飛んだテスラ解釈の超合理的な操作系 ・重心低くて運転楽しい ・田舎ではまだ珍しく、いろんな人から...
    不満な点
    ・軽自動車にも劣るドアとかのチリの広さ、段差。 ・やはり拠点が少ない故の故障時の緊急対応が不安。知らんけど。 ・注文できるのがネットだけなので、600万ポチる勇気は必要。
    乗り心地
    もち静か〜 タイヤの空気圧がRWD純正18インチでも2.9指定でかなり高い。なので空気圧の上下では結構シビアに挙動が変わります。

    続きを見る

  • trinity@ trinity@さん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    もうBEV以外には戻れないでしょう、、

    2022.9.18

    総評
    今まで10台ほど色々な車に乗ってきましたがもうBEV以外には乗れないと思います。 経済性、環境性能、加速性能、どれをとってもすごいです。これからはどんどんライバルも増えると思います。
    満足している点
    とにかくモーターのリニアな加速感とオーディオの音の良さ、そして何よりシンプルなインテリアでとても気に入ってます。
    不満な点
    エアコンの風向調整がダイソン式なので満足な向きにできない😅
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ドミトリー ドミトリーさん

    グレード:ロングレンジ_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    EVはまだ将来の車?いえいえもう待つ理由はないかと

    2022.8.6

    総評
    納車前は、毎日充電のことばかり気にする生活が始まるんだろうなと身構えていましたが、使い始めて1ヶ月半、まったく気にしなくなった自分に驚いています。充電は3~4日に1回。最大82kWhもバッテリー容量がある...
    満足している点
    全身筋肉のような加減速性能と旋回性能。十分すぎる電池容量。ガソリン車時代の1/4になった燃費。あれ何か未来的、と思わせるデザイン。広い後部座席。回生制動のお陰でブレーキが減らないのでホイールはピカピカ。圧...
    不満な点
    テスラがAndroid Auto/Apple CarPlayを拒絶する理由は分かるが、であればもっとサード・パーティーのアプリを増やすか、少なくともブラウザーから音を出せるようにして欲しい。また、日本の狭...
    乗り心地
    前車がシトロエンC4ピカソなので、乗り心地だけは固くなりました。ただ最近は日本車もドイツ車的に固いので、それと比べるとアメ車的な角の丸さがあり、ストロークが深いのでフラ車の猫足感もあります。バランスの取れ...

    続きを見る

  • Golden_Apple Golden_Appleさん

    グレード:ロングレンジ_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    車はたくさん経験してください!

    2022.7.18

    総評
    満点。
    満足している点
    愛車歴は、ミニクーパー、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツと過去に30台以上を毎年のように乗り換えてきました。 ドイツ車についてのウンチクはいくらでも話せますが、思考の方向転換し今の愛車は表向き「米国...
    不満な点
    なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • XG XGさん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    安くて速いチャンピオン

    2022.7.18

    総評
    会社でBEV乗り回す企画があった。 1時間で3人。 皆、やっぱり加速して喜ぶ(笑)。 で、上手にヒュ~~ンと加速を演出する制御が掛かってると気が付く。 静かで、乗り心地も硬めだが良い。 B7/R...
    満足している点
    ・安くて速い ・広い ・静か ・電装バリバリ ・充電簡単
    不満な点
    7年前に乗ったモデルSの首都高は残念な走りでしたが、今回は試せず。 BEVは高速になると印象悪くなるようですが、さて…… それと、エンジンは運転手の熱さに応える形で一緒に走ってくれるけど、モーター...
    乗り心地
    乗り心地は固めながら、車重にも助けられて良い。 騒音も良くチェックできていて良いな。

    続きを見る

  • ☆HIRO☆ ☆HIRO☆さん

    グレード:ロングレンジ_RHD_AWD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    Simple is the best !!

    2022.7.16

    総評
    車としての性能は、ちょっとした高級車と同程度かと。 コスパは良いですが、あとは充電問題ですね。
    満足している点
    コスパは良いかと。 加速性能も十分だと思います。
    不満な点
    全て画面操作なのが逆に面倒。 ナビの日本語変換がバカです。
    乗り心地
    普通。

    続きを見る

  • kiyoppii1226 kiyoppii1226さん

    グレード:スタンダードレンジプラス_RHD 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    EVで始まるLIFE革命!

    2022.7.4

    総評
    アウディ からの乗り換えですが、静寂性や安定性はバツグンです。逆にタイヤのロードノイズが気になるので、対策を考えねば。。。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離