スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 「基本に忠実!」のユーザーレビュー

いちやす いちやすさん

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド

グレード:ハイブリッド T(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
4
積載性
3
価格
4

基本に忠実!

2024.3.18

総評
ターボ、ハイブリッド、CVTの恩恵をフルに生かして燃費が良い。
満足している点
同じワゴンRでも他のバリエーションに比べて余り街で見掛けない。
たまにすれ違ったりすると、ちょっと嬉しい。
不満な点
リアシートのリクライニング角度が浅い。
もう2段は欲しい所。
HG21Sセルボより浅いので子供からの苦情が…
デザイン

4

-外装-
意外と飽きの来ない唯一無二の個性!
-内装-
シートに合わせドアインナーパネルも黒地に赤のコントラストで前後で統一されて映え、本革ステアリングのタッチ感も相まって軽自動車と割り切れば安っぽさは然程感じない。
走行性能

3

-サスペンション-
スティングレイはノーマルより硬めと言うが、実際に乗ると想像よりフニャフニャ…
-コーナリング(主に交差点)-
ステアリングを切る→外側沈む→曲がるの三段構えで気持ち悪い。
-エンジン性能-
普段は申し分ない馬力とトルクでよく走る。が、咄嗟の加速時は電子スロットルの影響かもたつく。
--
乗り心地

3

普通に走る分には多少のギャップも普通にいなせるが、轍に嵌ると左右にフラフラし、操舵でクタクタになる。
積載性

3

ラゲッジスペースだけだと、まぁ、軽自動車ですから…
でも、リアシートを倒せば広大なラゲッジスペースに早変わり。
燃費

5

-パワー-
加速のもたつきさえ無ければ、普通に走る分には何の問題も無い。
-燃費-
ターボ、ハイブリッド、A-ストップ、CVTの恩恵をフルに生かして燃費が良い。
燃費を気にせず普通に走って21~23Km/L。
価格

4

ターボ+ハイブリッドに今時の車に必須の安全装備を必要十分に備えて180万円台はバーゲンプライスだと思います。
故障経験
5年乗ってその間故障知らず。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離