スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
44
0

車のエアコン(マニュアルエアコン)
車種はワゴンR、2007年式、MT車

エンジン始動直後はきちんと効いているのですが、しばらく走行していると風が段々と生ぬるくなっていき、次第には全く効かなくなります。(普段使いの温度設定は最低、風向ダイヤルは顔+足元)
生ぬるくなったら一旦エンジンを止めてしばらくエンジンを休ませるとやはり、始動してすぐは効くのですがしばらく走行しているとまた効かなくなる、を繰り返してます。
生ぬるくなった状態でもエアコンコンプレッサーを見てみると正常に回っているようでした。
念の為にエアコンフィルターも確認してみたのですが、少し汚れはあるが目詰まりを起こすほどの汚れでは無かったです。
この場合、どんな故障が考えられますか?
近々、車検なのでその時に診てもらう予定ですが、どんな原因があるかある程度知っておきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ガス漏れではない場合

    ①リレー不良
    ②ファンモータ不良
    ③外気温センサー不良
    ④コンプレッサー固着

    漏れならガスが少ないので、コンプレッサーを作動するのに必要な量がギリギリのライン

  • 走行距離は10万キロ超えてますよね?コンプレッサーのマグネットクラッチの摩耗で減っているからです。シムの調整(シムを減らして隙間を小さくする)コンプレッサーを外さなくても出来ますよ

  • サーミスタの故障ですかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離