スズキ スイフト 「ココから新しいスズキが始まる」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

西川 昇吾
西川 昇吾(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

4

デザイン
3
走行性能
4
乗り心地
2
積載性
4
燃費
5
価格
4

ココから新しいスズキが始まる

2024.4.30

年式
2023年12月〜モデル
総評
新型になってもプラットフォームは大きく変更されていないが、新開発のエンジンやスズキ初採用の各種装備などがあり、このスイフトからスズキの新時代が始まっていくという印象を受ける。スズキとスイフトの良さは残しつつもチャレンジングな心意気を感じられるモデルだ。全体的に悪くない印象ではあるものの、新型だからこその粗さを感じる部分もある。少し改良を待って様子を見たいところだ。
満足している点
リーズナブルな価格設定と走りの良さ、これが満足度の高いポイントだ。また実用性の面で言えば、ラゲッジスペースが想像よりも広々とした印象なのも良い。ボディカラーのラインアップも豊富かつイマドキで、今回のフルモデルチェンジで一気に若返った印象を受ける。
不満な点
ハードな乗り心地と一新したフロントデザインが気になるところ。スイフトにはスポーツモデルの「スイフトスポーツ」が存在するが、スポーツでないノーマルモデルでこの乗り心地は不満を感じる人もいるのではないだろうか。ベーシックなコンパクトカーであることを考えると、もう少しコンフォート性能も重視したいところだ。
デザイン

3

全体的なシルエットはスイフトらしさを踏襲していて好印象だが、フロントフェイスは好みの分かれるところだろう。個人的にはオーバル型のグリルを中心に、ボンネットのラインやライトデザインがノぺっとした印象になっていて、ややしまりのない感じを受ける。ただ、見慣れてくるとコレもアリかなとは思う。しかし、個人的な好みで言えば先代モデルの方が好き。ボディカラーのラインアップはイマドキらしいものが増えたので、コチラはかなり好印象だ。
走行性能

4

スイフトらしい走りの良さは健在といった印象。ステアリングに対する反応が素直で、ハンドリングはストレスフリーな印象だ。ステアリングがシャープ過ぎてリアの落ち着きがない、と言った雰囲気もなく、全体的には好印象。乗り味の軽さがいい方向に効いている感触だが、軽すぎることによるネガが感じられず、走行性能の全体的なまとまりとしては悪くない。
乗り心地

2

乗り味に「上質」さを感じられないのが乗り心地としてのポイント。同クラスのライバルと比べてもややハードな印象となっていて、角も目立つような印象だ。乗り心地やコンフォート性能を求めるならば他の同クラスのライバルを検討した方が良いだろう。
積載性

4

コンパクトなボディサイズからは想像もつかないほど容量を感じさせるラゲッジスペースを持っている。特に高さがあるのが魅力的だ。さすがにコンパクトSUVなどと比べるとシートアレンジや荷室長、荷室幅の面で不利だが、歴代モデルや同クラスのライバルと比べると満足度は高い。
燃費

5

軽さの恩恵も大きいが、マイルドハイブリッドで24.5km/Lという燃費性能は素晴らしい。これには新開発のエンジンや改良されたトランスミッションなどが大きく影響している。既存の技術をさらに進化させることで燃費性能を高めていて、それもコストと両立しているあたりが好印象だ。
価格

4

装備内容と性能を考えたらリーズナブルな価格と言えるだろう。スズキで新採用となる装備も増えたので、以前よりも割安感が薄れた価格となっているが、詳細を見ると納得感はある。特に上級グレードは装備内容を考えるとお買い得感を大いに感じられる。
西川 昇吾
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
1997年生まれ、大学時代から自動車ライターとしての活動をスタート。現在はWEB・紙の各種媒体で様々なジャンルの記事を執筆するほか、車両解説動画にも出演し、喋りの分野にも挑戦中。愛車のマツダ・ロードスターで定期的にサーキット走行をし、ドラテクの鍛錬も忘れない、目指すは「書けて、喋れて、走れるモータージャーナリスト」
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)