スズキ ソリオ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ ソリオ 新型・現行モデル
313

平均総合評価

4.2

走行性能
3.5
乗り心地
3.5
燃費
3.9
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
4.2

総合評価分布

星5

134

星4

116

星3

49

星2

11

星1

3

313 件中 101 ~ 120 件を表示

  • levi! levi!さん

    グレード:ブラック&ホワイト(CVT_1.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    乗りやすいですよ

    2021.3.13

    総評
    子育て家族にはお勧めです
    満足している点
    背が高い 中が広い 後ろの席が広いです
    不満な点
    音がうるさい 雨が降ると 鉄板に水が当たるような音がします  フロントがノーマル車高でもすりまくる タイヤサイズが特殊
    乗り心地
    うるさい

    続きを見る

  • ソリオ乗組員 ソリオ乗組員さん

    グレード:ブラック&ホワイトII-DJE(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    見た目以上に使いやすい!

    2021.3.9

    総評
    燃費はまあまあですが、色々使える車です。
    満足している点
    コンパクトなのに、車内が予想以上に広い。 デザインもスタイリッシュ❗️ 何気にクルーズコントロール付いてる❗️
    不満な点
    エンジンのパワーが少し足りないかな❗️
    乗り心地
    乗り心地は普通かな❗️

    続きを見る

  • K@IMPRETA K@IMPRETAさん

    グレード:G(CVT_1.2) 2012年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    ジャストファミリーサイズ

    2021.3.9

    総評
    後部座席ゆったり。家族で移動するにはぴったりな車。
    満足している点
    両側スライドドアで乗り降り簡単。 後部座席にゆとりがあって、家族に好評。
    不満な点
    ブレーキが効くまでのペダルの遊びの部分が大きい。慣れれば問題ないのですが。。 縦に大きいので、横風に弱い。高速で結構フラつく。
    乗り心地
    後部座席はゆったりでとても乗り心地は良い。運転席は、まあ普通かな。

    続きを見る

  • ゆうわ ゆうわさん

    グレード:G(CVT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    広いし使いやすいです。

    2021.3.8

    総評
    車中泊を経験しましたが、寝心地も満足レベルです。
    満足している点
    セレナからの乗り換えです。小さくなって取り回しがよくなりました。燃費も期待通りです。
    不満な点
    遮音性が低い感じがします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Lorry Lorryさん

    グレード:バンディット-DJE_4WD(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    軽ハイトワゴンにプラスアルファを求めるなら

    2021.3.6

    総評
    とにかく荷物が多い人にはオススメ。軽自動車(特にハイト系)からのアップサイジングにもオススメ。4気筒エンジンは軽からの乗り換えで「良かった」と思えます。 ライバルT社(正確にはD社製)の1L3気筒N...
    満足している点
    新車で購入、2014年10月納車。2010年式MH23SワゴンRスティングレーからの乗り換え。色はあまり見かけないスチールシルバーメタリック。 ワゴンRも機材車(キーボードや音響機材の運搬)として大...
    不満な点
    燃費重視のセッティングのためか、とにかくダルなCVT。いきなりアクセルを全開にしても、なかなか回転数が上がらず、よって加速開始も遅い。 回せば元気に走れるエンジンなので(ZC72SスイフトRSにはM...
    乗り心地
    4気筒エンジンのおかげで、エンジン音や振動が軽自動車っぽくないのは◎。 長時間乗っているとお尻が痛くなるシートは何とかならないかな…シートヒーターがもったいなくて社外品に交換できません(笑)

    続きを見る

  • かっぱ8811 かっぱ8811さん

    グレード:バンディット-DJE Jスタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    相棒です。

    2021.2.26

    総評
    サスペンション、吸排気、ボディ強化、スロコンなどかなり弄り今や良き相棒となっています。 5年乗って12万キロ。まだまだ乗ります。
    満足している点
    ボディサイズ、デザイン、カラー共に一目惚れで購入しました。
    不満な点
    2駆とCVTの組み合わせの走行性能かな。
    乗り心地
    サスペンションを交換しているので当初のふわふわ感は全くなし。気持つ良く曲がります。 後悔は4駆にすればよかったこと。

    続きを見る

  • ソリおやじ ソリおやじさん

    グレード:S-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    使いやすいね

    2021.2.26

    総評
    走って楽しい車ではないですが、やはりこのサイズ感がいいね。
    満足している点
    狭い道でも気兼ねなく走れる。室内が広い。
    不満な点
    安全装備が今の車と比べると足りない。
    乗り心地
    段差はガツンときますね。特に後席。雨音もうるさい。

    続きを見る

  • ぽこぽこ69 ぽこぽこ69さん

    グレード:G(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    広くて乗りやすく使い勝手のよい普通のファミリーカー

    2021.2.14

    総評
    ハスラーの車検中の代車としてディーラーさんからお借りしました。 乗り心地は可もなく不可もない普通のファミリーカーです。段差でガツンとくるあたりはハスラーと共通していて、足回りにお金かかってない印象です。...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • xg117 xg117さん

    グレード:バンディット-DJE Jスタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    小回りが利いて、運転しやすい車です。

    2021.2.11

    総評
    女性や運転初心者にやさしい車です。 ビシっと走りたい方にはお勧めは出来ないですね。 とは言え、軽よりもはパワーもあり、車載スペースも広いです。 セカンドカーにはピッタリかと思います。
    満足している点
    スポーツモデルのデザインが、なかなか良いです。
    不満な点
    非力につきます。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けだまおやじ けだまおやじさん

    グレード:ブラック&ホワイトII-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    ある意味万能選手です

    2021.2.8

    総評
    誰にでもおすすめできるんじゃないかな。 大人が四人で乗るのであれば、必用にして十分な性能は有してますね。 余裕のある性能って訳ではないので、高速などでは苦しいと感じられる方もいるかも知れませんが、制限...
    満足している点
    どんなシチュエーションでも、ほぼ合格点を与えられる。 見た目よりもスポーティーな一面も。 もちろんファミリーカーとしての実力も十分。 プチバンの先駆者として、未だに君臨していると思います。
    不満な点
    速度や気温に敏感な燃費性能。 最低地上高(特にフロント回り) トタン屋根
    乗り心地
    悪くはありません。 良くもありません。 でも、疲れません。

    続きを見る

  • ぽぽあさ ぽぽあささん

    グレード:バンディット-DJE Jスタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ボアアップ軽自動車

    2021.2.4

    総評
    コスパにとても優れてます! 装備面では不満がないほど充実しています。 サイズ感や質感など、良い意味でも悪い意味でも軽自動車のようなクルマです笑
    満足している点
    コスパがいい 軽快な走り 車内が広いのにコンパクトで運転しやすい車体 充実の装備(スマートキー、両側パワースライドドア、シートヒーター)
    不満な点
    軽自動車より軽自動車らしい質感(ペラペラのドアと内装、バタバタした乗り心地)
    乗り心地
    脚が硬いためバタバタとした乗り心地でお世辞にも良いとは言えません。 運転したら楽しいんですけどねぇ笑

    続きを見る

  • くるま大好きっ子 くるま大好きっ子さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    まだ行ける ソリオ 25年式 写真左側

    2020.12.24

    総評
    ちょうどいいサイズ感で運転しやすい、 軽自動車よりは絶対的な安心感 運転席側のスライドドアは パワースライドドアではありませんが、ドアが軽いので開け閉にも問題ありません。 イージークローザーが...
    満足している点
    代車で3週間あまり乗りました。 スライドドア便利です。 乗り心地も柔らかめで市内の走行は 問題ありません。
    不満な点
    走行距離相応なのか、 低速走行時に 変速ショックがあります
    乗り心地
    多少の段差や マンホールや 道路の繋ぎ目でも 体に振動が伝わってこないです

    続きを見る

  • りんかる りんかるさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    -
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    広くて乗りやすい!

    2020.11.30

    総評
    レンタカーとしては必要充分な車だと思いました。
    満足している点
    5ナンバーサイズなのに車内が広い! 5ナンバーミニバンは大きすぎるという人にはもってこいなサイズ感だと思います。 後部座席はめちゃくちゃ広いです。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 精魂満 精魂満さん

    グレード:GX2(CVT_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    少し乗ってみて

    2020.11.16

    総評
    とにかく後部座席への乗り降り重視で選択したので 満足していますが、個人的は全高がもう少し低い方がよかったかな
    満足している点
    とにかく車内が広い 後部座席乗り降りしやすい
    不満な点
    噂通りフワフワした感じですね
    乗り心地
    道路の段差で突き上げる フフワした乗り心地

    続きを見る

  • ソリオン ソリオンさん

    グレード:ブラック&ホワイトII-DJE(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    日常使いに重宝

    2020.10.26

    総評
    後席のシートが結構厚みがあるので座り心地が良い。 パーソナルテーブルもちょっと軽食するのに重宝 助手席アンダートレーはちょっと使い勝手悪いかな? 後、エコクールは微妙
    満足している点
    視界はかなり良好 リモコンでスライドドアが開閉するのは案外便利 ウォークスルーも前ドアから乗り込めない時に重宝 後、シートヒーターも冷え込む朝は有り難いけど これは微妙
    不満な点
    オートライトの反応が遅い?気がする。シートヒーター温度調節機能がないので切り忘れ注意 (割と熱くなる)
    乗り心地
    ミニバン専用タイヤ交換した結果かもしれないけど追従性は良くなった気がする。静粛性は車格なりかな?振動は大して気にならない。

    続きを見る

  • HAshi Yan Kovic HAshi Yan Kovicさん

    グレード:GX2(CVT_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    数少ないガソリンエンジン仕様の車として選択♪♪♪

    2020.10.26

    総評
    欲しい車もなかったので、軽自動車を考えましたが、個人的に、広さは十分でも、パワー・トルクが物足りませんでした。(ちょっとアクセル踏むと、3000rpm超えちゃったりして・・・。) こちらの車は、排気量的...
    満足している点
    価格が安い。 ガソリンエンジン仕様。 アイストが無い。 小排気量だけど、4気筒。
    不満な点
    ターボ設定が無い。 ミッションがCVT。 アンチロールバーが無い。
    乗り心地
    フニャフニャだと思いますが、そーいうところを狙った乗り心地の車だと思います。

    続きを見る

  • はぺぺ はぺぺさん

    グレード:G4_4WD(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    11万キロに達してみて

    2020.10.9

    総評
    中古車を買う際はお店の評判もチェックしてから買った方がいいと思います。最近ではGoogle マップでも確認できますので気休めですが参考にするのも悪くないと思います。私の買った店はよく無かったです。 来...
    満足している点
    室内の広さと必要充分な動力性能と燃費。
    不満な点
    中古で買ってあたりが良く無かったのかもしれませんがボディーに歪みを感じます。通勤では月〜土約60kmの通勤、たまに休日登山のアプローチのために林道を走ったりハードな使用のせいかどうか分かりませんが1050...
    乗り心地
    10万km位までは普通でした。

    続きを見る

  • どむ2 どむ2さん

    グレード:GX2(CVT_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて新車を買いました。

    2020.9.12

    総評
    80点
    満足している点
    室内広々、後席両側電動スライドドア、安全装備の追及を目指してます。
    不満な点
    ハイブリッドに比べて、電飾系が品祖
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Dream Fither Dream Fitherさん

    グレード:G(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トールワゴン×長身ドライバー

    2020.8.20

    総評
    トールワゴン系の強みである室内が広いので 身長が180ちょいあって男性でも比較的高めな私が運転しても 全く苦しい部分がなく視認性も良いので楽に運転できました。 今回お借りして急な上り、下り、一般道を...
    満足している点
    ・フロント収納が多く便利 ・サングラス収納もある ・ヘッドライトの高さ調整ダイヤルがある ・アイストなしなのでバッテリーに優しい ・ワイパーのINTがタイミング調整できる (意外にない車もあるの...
    不満な点
    グレード等で変わる装備もあるかと思いますが ・ヘッドハロゲン ・テレスコ(前後調整)なし ・フットレスト位置はあるがペダルなし ・後方左のみ自動開閉 ・マニュアルエアコン ・ハンドルに操作ボタ...
    乗り心地
    ・曲がりで揺られますが軽ほどではなかった。だが最初少し酔いました。慣れれば平気かも。 ・車内が広く運転席足元も広くて快適でした。 ・バックミラー純正のままだったが信号で止まってる時後方見やすかった。 ...

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:GX2(CVT_1.2) 2019年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    便利だねぇ、スズキソリオ

    2020.7.26

    総評
    北海道旅行の足にスズキソリオのレンタカーを4日間使用しました。選んだ訳ではなく、割り当てられたのですが、一度乗ってみたかったのでOKです。 走行距離3,000km余りのほぼ新車。両側電動スライドドア...
    満足している点
    ・ヒップポイントが高く、視界も広く運転し易い。ミニバンやトラックを運転している感覚で、ゆったりドライブ出来る。 ・前方左右の死角が少なく安心感がある。 ・適度なボディサイズ、広い車内、便利なアクセ...
    不満な点
    ・前輪の感覚が無く、氷上で滑っている様な印象でした。最初の2日間は慣れる事ができず、運転していてカーブが怖く、疲れました。60km/h以上出す気がしなかったのはタイヤの影響? 昔、自動車評論家が、『トヨ...
    乗り心地
    ・足は少し硬めの印象です。 ・シートは少し硬めのしっかりしたものでホールド感はあまりありませんが、乗り心地は良好です。疲れも少ないかも。 ・車内は比較的静かで快適ですが、スリップ対策を施した荒れた舗装...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離