織機メーカーとして創業したスズキは、1952年に二輪車事業、次いで1955年には四輪事業に参入。以後、軽自動車をメインに事業を展開している。近年は、スイフトなど普通車への取り組みにも積極的だが、今や軽自動車の定番となったトールワゴンタイプのワゴンRや、乗用タイプのアルトとその派生車種、本格的なオフロード性能を持つジムニー、商用のエブリィ、従来の軽自動車の概念を超える室内スペースを有するスペーシアや、SUV的な要素を持つハスラーなど、軽自動車のフルラインアップと言える品揃えでユーザーニーズに応えている。
新車価格帯:
265.1万円〜275.0万円
新車価格帯:
192.6万円〜264.9万円
新車価格帯:
148.9万円〜161.3万円
新車価格帯:
171.7万円〜193.5万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
現行 アルト
現行 アルトハイブリッド
現行 アルトラパン
現行 イグニス
現行 エスクード
現行 エブリイ
現行 エブリイワゴン
現行 キャリイトラック
現行 クロスビー
現行 ジムニー
現行 ジムニーシエラ
現行 ジムニーノマド
現行 スイフト
現行 スイフトスポーツ
現行 スペーシア
現行 アルト
現行 アルトハイブリッド
現行 アルトラパン
現行 イグニス
現行 エスクード
現行 エブリイ
現行 エブリイワゴン
現行 ジムニー
現行 ジムニーシエラ
現行 ジムニーノマド
現行 スイフト
現行 スイフトスポーツ
現行 スペーシア
現行 スペーシアカスタム
現行 スペーシアギア
現行 スペーシアベース
現行 スーパーキャリイ
現行 ソリオハイブリッド
現行 ランディ
現行 ランディハイブリッド
現行 ワゴンR
現行 ワゴンRカスタムZ
現行 ワゴンRスティングレー
現行 ワゴンRスマイル
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均本体価格:127.3万円
平均本体価格:135.1万円
平均本体価格:155.1万円
平均本体価格:64.9万円
平均本体価格:106.0万円
クリームデザートをモチーフに仕立てたスズキ・ワゴンR スマイルの特別仕様車が登場
2025.5.10|ニューモデル
スズキ新型「ジムニーノマドFC」がスゴイ! ロングボディד5速MT”の「最安モデル」とは? “専用装備&安全機能”も充実の「5ドア」に注目!
2025.5.9|業界ニュース
「ドリンクホルダーはエアコン吹き出し口に付けたい!」というドライバーに新作登場[特選カーアクセサリー名鑑]
2025.5.9|業界ニュース
スズキ ワゴンRスマイルから鬼カワイイ特別仕様車爆誕!! 名前はクリームコーデってそれだけでハートが奪われちゃう!!
2025.5.9|ニューモデル
スズキ ワゴンRスマイルに特別仕様車「クリームコーデ」を設定して発売
2025.5.9|業界ニュース
「もっと早く知りたかった…」USBに挿すだけで愛車が激変。小型ながら十分な効果を実感。センサー搭載で実用性が向上
2025.5.9|カー用品
「自動車税」でお小遣いゲット!? 税金の支払いなのにオトクな「裏ワザ」とは… 実は「家にいるだけでも納付できる」方法も
2025.5.9|業界ニュース
事実であれば初めての撃墜機 インド空軍の「ラファール」の残がいがSNSで拡散…使用されたミサイルも実戦初投入の可能性
2025.5.10|業界ニュース
15年ぶり全面刷新! 日産「新型エルグランド」登場へ 新たに「1.5Lハイブリッド」で走り強化&スポーティ「ハイウェイスター」も設定? 強敵「アルヴェル」にどう立ち向かうのか
2025.5.9|業界ニュース
高速のETCゲート付近に「おまわりさん」!? なぜ警官が潜んでる? 料金所で「目を光らせる」理由とは
2025.5.10|業界ニュース
5点
yama-8080 さん 2025年5月10日
メーカー・モデル: スズキ ジムニー グレード:XC_4WD(AT_0.66) 2024年式 乗車形式:マイカー
とても良い
3点
てつにい さん 2025年5月10日
メーカー・モデル: スズキ スペーシアハイブリッド グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2020年式 乗車形式:家族所有
軽自動車とは思えない室内の広さがあり、両側電動スライドドアなど、空間の快適さはある。 スーパーハイトだけに仕方ないのか… ノンターボだとパワートレインは非力。
5点
24pon さん 2025年5月10日
メーカー・モデル: スズキ ジムニー グレード:FISフリースタイルワールドカップリミテッド_4WD(AT_0.66) 2003年式 乗車形式:マイカー
運転してノーマルの楽しさを感じるクルマですね ちなみに64がブレーキLSDで走破するの見て 「ハァァ〜〜💢」って内心思ってます(爆笑)
スズキワゴンR、MH34SのフロントショックをMH23sのフロントショックとして流用可能でしょうか? 宜しくお願いします。アッパーマウントも流用出来ますか?
2025.5.10
ベストアンサー:ショックアブソーバーは流用可能。 ただし、少し、車高が上がります。 アッパーマウントは流用できません。 形状が違います。
https://www.youtube.com/watch?v=BURwnDwmux0 このCM動画見てなんですけど、ノーベル製菓ってスズキと提携結んでるんですか。
2025.5.10
ベストアンサー:ご質問のノーベル製菓のCMは、2013年頃に放送されたものです。 https://www.youtube.com/watch?v=LN25yz3bHbY 出演者は亀梨和也さんですが、当時、亀梨さんの所属していた 「KAT-TUN」がスズキ「ソリオ」のイメージキャラクターを 務めており、ソリオのCMにも出演していました。亀梨さんが 単独でCM出演した例もあります。その縁で、ノーベル製菓が 自社
現行アルトを買うと後悔すると言う動画が多いのですがそういう人は多いですか? 私はノンハイブリットを購入してあから今年で2年経ちますが内装が地味、高速での力...
2025.5.10
ベストアンサー:私はマイルドハイブリッドのアルトに乗り換えて2年半経ちます。おもに往復20キロの通勤ですが、週末の買い物やレジャーにも使ってます。1600ccの登録車から乗り換えでしたが、ほとんど不満はないですね。街乗りに関しては、発進から時速40キロくらいまでは、前のクルマより軽快に走ります。高速も思ってた以上によく走りますね。100キロ巡航なら不満なしです。 ただし、これらはアルトにしたから不満なしで乗っ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。