スバル ユーザーレビュー・評価一覧

21902
21,902件中 21,741~21,760件
  • とても、満足しています。無理にRSKにし... 投稿日: 2002年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RStypeB4WD(AT) 1999年式 乗車形式: その他

    とても、満足しています。無理にRSKにしなくても、MTなら、十分スポーツできるでしょ。大体280PSもあっても、使いきれる人そういないでしょう。 [ 続きを見る ]

  • このタイプの軽で一番、高級感のある車だと... 投稿日: 2002年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル プレオ

    グレード:ネスタ_RG(CVT_スーパーチャージャー) 2000年式 乗車形式: その他

    このタイプの軽で一番、高級感のある車だと思います。ただ、イジリタイ人には物足りないかもしれませんね。 [ 続きを見る ]

  • 一番大切なトータルバランスを考えている車... 投稿日: 2002年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT-B_4WD(MT_2.0) 1996年式 乗車形式: その他

    一番大切なトータルバランスを考えている車 その時、その時の流行などに惑わされず、まじめに向上心を常に持ち続ける技術者たちに作られた見本のような車だと思います。 細かな不満点は所々ありますが本当、よく考えて作られた車です。 [ 続きを見る ]

  • レガシィは日本で最高、ワールドワイドなグ... 投稿日: 2002年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    レガシィは日本で最高、ワールドワイドなグランドツーリングワゴンだと思う。デザイン力の問題は多少あるかもわからないが、それは、ワゴンを考え抜いた上の事の様に思えるし、スバルが真剣に作っている事が伺える。他社のワゴンも素晴らしいと思うが、ワゴンなら国内無敵と言い切って良いと思う。まぁ、この点は好みも入ってくるところだけれど、スバルのレガシィワゴンに乗って不満があるなら、その不満点を満たしてくれるワゴンは、一生懸命探さないと出てこないんじゃなかろうか・・・。それは、国内外を問わず、広く探す必要があるように感じられる。 色は、個人的には白!これを常に美しく保って乗るともの凄くカッコイイと思う。... [ 続きを見る ]

  • 東北戦線異常なし 雪国だけど、余り雪が... 投稿日: 2002年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RS_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    東北戦線異常なし 雪国だけど、余り雪が降りません。今冬は一度雪深いところに旅をして4WDの性能を試したい。 [ 続きを見る ]

  • 色々と細かい不満はありますが、それなりに... 投稿日: 2002年1月13日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    色々と細かい不満はありますが、それなりに満足しています。 良く話題と なる燃費についても通勤だけでも7km弱は走ります。(長距離を走れば 10kmを越えますよ!) [ 続きを見る ]

  • 人にはあまりお奨めできないけど、個人的に... 投稿日: 2002年1月13日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S/tb_4WD(MT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    人にはあまりお奨めできないけど、個人的には大満足。 [ 続きを見る ]

  • やはり燃費が少し厳しいかもしれない。でも... 投稿日: 2002年1月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィ ランカスター

    グレード:ランカスター_4WD(AT_2.5) 1998年式 乗車形式: その他

    やはり燃費が少し厳しいかもしれない。でも総じて信頼性の高さ、走行感の 上質さ(但し日産車の走行感と違うので人による好き嫌いがあるような気も します)で気に入っています。 [ 続きを見る ]

  • ワゴンを作り他社からまねをされる程の出来... 投稿日: 2002年1月10日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT-VDC_4WD(AT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    ワゴンを作り他社からまねをされる程の出来上がりである。 [ 続きを見る ]

  • 走行性能や安定性、静粛性が軽とは思えない... 投稿日: 2002年1月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル プレオ

    グレード:RS_4WD(CVT_スーパーチャージャー) 2001年式 乗車形式: その他

    走行性能や安定性、静粛性が軽とは思えない位すばらしいと思える車です。軽なので維持費も安く済む上に、心地良い走りも楽しめるので下手な普通車よりもおすすめです。 [ 続きを見る ]

  • 速い、曲がる、止まる、楽しい。そういう車... 投稿日: 2002年1月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ STI

    グレード:STi_type_RA_16インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 1995年式 乗車形式: その他

    速い、曲がる、止まる、楽しい。そういう車だ。車ってこういうものだと初めて乗る人に教えてくれる感じだ。と言ってもあくまでスポーツしてみたい人に対してなんだけど。下駄代わりに使うのには少し苦しいかな。いいや、とっても苦しい。下駄を履く感覚でいいならこの車は薦められないかな。今はいい下駄や靴やスポーツカーがあるからね。自分で運転そのものを楽しもうと思っている人には、少々古くても楽しめるんじゃないだろうか。 [ 続きを見る ]

  • かなりいいんじゃないでしょうか。乗り心地... 投稿日: 2002年1月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(MT) 2001年式 乗車形式: その他

    かなりいいんじゃないでしょうか。乗り心地もさほど硬くなく、5ナンバーとしては広さもかなりあります。 [ 続きを見る ]

  • 慣れればよい車。最初の試乗のときに「怖い... 投稿日: 2002年1月5日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル プレオ

    グレード:ネスタ_G(CVT_マイルドチャージ) 2000年式 乗車形式: その他

    慣れればよい車。最初の試乗のときに「怖いなあ」と思ったが、「マイルドチャージ」と「CVT」に惹かれて購入。純正タイヤをもう少しいいものに替えれば購入者アップにつながると思う。 [ 続きを見る ]

  • この車は、安いけれど本物です。少々ちゃち... 投稿日: 2002年1月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィ ランカスター

    グレード:ランカスター6_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    この車は、安いけれど本物です。少々ちゃちなところもありますが、そこはスバルと笑い飛ばせば、十分でありかつ楽しい夢も見れそうです。足りないところは買ってからオーナーがフォローしてあげれば愛着もひとしおではないでしょうか。 [ 続きを見る ]

  • ライク・ア・BMW! 投稿日: 2002年1月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RSK_4WD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    ライク・ア・BMW! [ 続きを見る ]

  • 5ナンバー4WDセダンでは数少ない(とい... 投稿日: 2002年1月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 1999年式 乗車形式: その他

    5ナンバー4WDセダンでは数少ない(というかほぼ唯一)選択肢のひとつ。 実際の購入時にも、これ、ランサーGSR、旧型インプレッサの3つしか最後に残らず、これが現在ではもうB4しかないという有様、他メーカーもがんばりましょうって事かな? [ 続きを見る ]

  • 故障知らずの全天候型乗用車です。路面の状... 投稿日: 2002年1月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:- 乗車形式: その他

    故障知らずの全天候型乗用車です。路面の状態もボデイ・タイヤを伝わって感じることができ,天候に左右されない安全な乗り物という感じがします。エンジン音もそこそこ聞こえ,足回りがカッチとしていて機械に乗っているなあと飽きのこない心地よい乗り心地です。噂の燃費もH7式カローラと1㎞ほどしか違いがありません。名古屋市内の通勤が主ですが,5万㎞あたりから燃費がよくなってきました。欠点をあげれば純正オーデイオの音質がとても悪いことです。 [ 続きを見る ]

  • グレードとしては中間だが、もっともバラン... 投稿日: 2001年12月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:250T-B_4WD(AT_2.5) 1998年式 乗車形式: その他

    グレードとしては中間だが、もっともバランスがとれている。やはり一番いいのが疲れにくいことと、運転していて楽しいこと。峠、高速、一般道とそつなくこなし、とにかくオールラウンド的に満足できる。ビルサスは確かに少し固め。小さいこどもがいる家庭はつらいかも。しかしある程度の速度で走ると本当に細かく動き路面にしっかり足をつけてくれる。個人的にはほかにいい車が見あたらないほど。 [ 続きを見る ]

  • 次もレガシーかな  そう思わせるものが... 投稿日: 2001年12月31日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT-B_E-tune4WD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    次もレガシーかな  そう思わせるものがある  しかしだからこそ細かい欠点が目に付く上記の不満な店はとくにすぐにでも改善すべき 雑誌等でよく云われていることだがトルクの谷は私のようなどちらかと言うと無神経な人間にも伝わってくる  インプレッサWRXからの乗り換えですがインプレッサシングルターボのほうが運転が楽しかった [ 続きを見る ]

  • 良くも悪くも、ツインターボで無理矢理28... 投稿日: 2001年12月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 1999年式 乗車形式: その他

    良くも悪くも、ツインターボで無理矢理280psを絞り出している超ショートストローク水平対向エンジンの特性がこのクルマの個性だと思います。今までミディアムセダンを中心に10台以上の車を乗り継いで来ましたが、1番飽きそうにない車かもしれません。歴代で1番印象が良かった(特にエンジン)十数年前のアコード2.0Si以上の車に出会えたのかも。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離