スバル レガシィ アウトバック 「・ナビ、サンルーフ、レザーなど高価な装備...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:2.5i_4WD(AT_2.5) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

・ナビ、サンルーフ、レザーなど高価な装備...

2004.5.10

総評
・ナビ、サンルーフ、レザーなど高価な装備は付けなかったが、試乗したときから気になった乗り心地改善のため、タイヤをDNAdbES501の16インチに替えた。スッと静かに動き出す感じもいいし、大部分の路面では、静かでこの上なく快適。こちらのタイヤの方が、この車には合ってると思う。ジオランダーと同じ会社なんだからこちらを付けた車種があってもいいのでは。まあ16インチはチョットたくましい感じもするが。(個人的には気に入っている。)
・赤いパネルはつらかったので、オーディオをディーラーオプションのカロッツェリアに替えて大分落ち着いた。これが結構音がよく気に入っている。
・登山に行く道具として買った車だが、快適すぎてそのままドライブしていたくなる。長いつき合いになりそう。
満足している点
(1)スタイル・・オーソドックスなんだけど不思議と目立つ。飽きないで乗っていられそう。         
(2)走り・・普通に乗る人にとっては必要にして十分。加速も悪くないし、中高速のコーナリングなどは実に気持ちイイ。
(3)燃費・・購入して約2千キロ乗っているが、これまでの平均燃費は一般道中心で12.6㌔。前車(ストリーム2千4WD)では、高速中心でも11㌔行かなかったので十分満足。これからが楽しみ。
(4)静粛性・・タイヤをヨコハマDNAdbに替えたこともあって、静かすぎるくらい。
(5)シート・・1日600キロぐらい走ったことがあったが、腰がなんともなかった。最近はCR-V、ストリームと乗り継いできたがどちらも遠出はつらかった。
不満な点
(1)乗り心地・・タイヤを16インチのコンフォートタイヤにしたこともあって大分しなやかで良くなったが、高速道路の継ぎ目や継ぎ接ぎだらけの舗装路などではまだ少しツライ。だんだんなじんできたような気がするのでもう少し待ってみることに。
(2)居住性・・リアの足下がもう少し広ければ。160センチくらいまで4人ならばなんの問題ないと思うが・・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離