スバル レイバック 「静かで安心・安全な車」のユーザーレビュー

ネオ・じいじい ネオ・じいじいさん

スバル レイバック

グレード:リミテッドEX_AWD(CVT_1.8) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
5

静かで安心・安全な車

2024.3.12

総評
一昔前、12年間ステーションワゴンとして乗っていた「オデッセイRB1」が忘れられなくて、形や動力性能がよく似ているレヴォーグレイバックを購入しました。荷室も広く、大人4人で旅行やゴルフに行くのに重宝している。痒い所に手が届く装備が満載されており、さすが、ステーションワゴンのスバルですね。
満足している点
アイサイトXによる運転支援。静粛性が高く、ハーマンカードンサウンドシステムによる音響効果。低速(15km/h以下)で自動で切り替わるマルチヴューモニター。など、安心・安全・快適装備がてんこ盛りな点。シート色や内装もおしゃれで女性陣からも好評。
不満な点
昔の懐かしいCDが録音できない。積雪がほとんどない地域なので、オールシーズンタイヤと夏タイヤを選択できるようにしてほしい。
デザイン

4

斜め後ろからのデザインが気に入っている。フロントマスクの銀色の横バーは少し目立ちすぎ、もう少し細くてもよかった。ボンネットの空気取り入れ口は、個人的には洗車しにくいのでいらない(賛否あるけど、家内から郵便ポストと言われる)。
走行性能

5

レヴォーグほどクイックでキビキビ走らないが、名前の由来通り、ゆったりと長距離運転するのに適している。低回転から300Nmのトルクを発揮するのでとても運転しやすい。また、ワインディングではレヴォーグ譲りのハンドリングを発揮するので満足。まさに、CB18ターボエンジンはこの車と相性抜群のような気がする。
乗り心地

5

SGPによる剛性の高さもあり、静粛性はアウトバックのような静かさ。乗り心地は少し硬めだが、レヴォーグstiのカンフォートレベルくらい。カーブではロールすることもなく、フラットのまま曲がってくれる。55タイヤのエアーボリュウムが高いせいか、道路の継ぎ目や荒れた路面では少しフワンフワンするが、気になるレベルではない(ガツンと突き上げを感じる方が不快)。
積載性

5

後席を倒すと、完全にフラットになり、車中泊ができる。サブトランクも大容量で、転がりやすい荷物を押し込めることができる。パワーリアゲートも標準装備で便利。
燃費

4

レギュラーガソリン車なので、仕方ないが、住んでる田舎道や高速道路では、12km/L前後はいく。以前乗っていたオデッセイRB1(2.4L車)と同じくらい。
価格

5

これだけの装備と安全性を備えたステーションワゴンは欧州車と比較しても遜色なく、この価格はコスパが高いと言わざるを得ない。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レイバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離