スバル レイバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
504
0

機能良好なアイサイト(ver3?

)が付いていて、車高の高いスバル車を探しています。そりゃ現行のフォレスターかレイバックが一番良いのは分かっていますが、フォレスターは来年新型が出るのと現行は格好が好きじゃない、レイバックは試乗できていないというので候補から除外し、現在のところ中古車で検討しています。

スバルは詳しくないのですが、B型とかC型とかいろいろあると伺っています。〇〇のC型以前はやめとけ・・・みたいな話があれば教えてください。

車高は1700ミリ前後は欲しいので、レヴォーグなどは選択から外れます。

補足

2018年のマイチェン以降のフォレスターの〇〇モデルが良い・・・などと教えていただけますと助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最高のポルシェは最新のポルシェと言われるように、スバルも新しいものほど良い傾向はあります。
但し、他の方も言うようにモデルチェンジ直後の初期型(A型)だけはなかなかの苦労をするので避ける方が良いとはいうものの、新車の話であり、中古の場合は修理済みになっているのでさほど気にしなくても良いことが多いです。

レイバックは車高1570mm、クロストレックも同様ですから選択肢に入らないでしょう。

となると、選択肢はスバル車だと下記のどちらかになります。
アウトバック:全長 4,870 mm x 全幅 1,875 mm x 全高 1,675 mm
フォレスター:全長 4,640 mm x 全幅 1,815 mm x 全高 1,730 mm

「アイサイトの性能が高いモノ」で最新のフォレスターじゃないものを希望ということなら、アウトバックの新車一択になります。

アイサイトXも装着されてますし、高速ならハンドオフ走行も出来ますから非常に安全性は高いですね。
https://car-mo.jp/mag/category/catalog/safety/legacy-outback/202110/

ただ、フォレスター含めて1800ccターボエンジンのセンサー周りがちょっと怪しい所はあるので、出来る限り新しい車両の方が良いだろうというところは感じます。


アウトバックが嫌でフォレスターで選ぶということなら「アイサイトツーリングアシスト」が標準装備となった、2018年6月以降のフォレスターを選べば良いです。

ただ、アイサイトが日立のカメラからVEONEERのカメラに代わってからのほうが性能アップもしている気もするので、安全性や自然な感じを求めるならやはりアウトバックや最新フォレスターの方がイイとは思います。


デザイン的に気に入る範囲の新しいものを選べば問題ないと思いますよ。

その他の回答 (4件)

  • 現行フォレスターD型オーナーです
    良い回答がたくさんついているので少しだけ補完する事にしました

    スバルの場合、A型は買わない方が良いというのがスバリストの常識みたいな感じになってます。細かい不具合が出やすい。買いなら修正後のB型以降が良いという理屈です

    次期フォレスターはストロングハイブリッドの搭載が強く見込まれていますけれど、A型では間に合わずB型以降の設定になるかも知れません。つまりどっちにしろ新型はB型以降が良い

    現行フォレスターのレーンキープは基本的には優秀な部類ですが、ちょっと困ったクセはあります。自動車専用道の対抗2車線だと白線からはみ出しそうになる事が多いです(他にも報告事例あり)。片側2車線以上なら、ほぼお任せなのですが

    現行の前期型のA~Cと比較して、後期型D以降ではアイサイト等に結構手が入ってます
    ・アレイ式アダプティブドライビングビーム
    ・緊急時プリクラッシュステアリング
    ・青信号お知らせ機能
    ・エマージェンシーレーンキープアシスト
    ・カメラ視野角が約2倍、認識性能向上(対自転車も作動可)
    ・自動ブレーキ:制御対象物との速度差が約50km/h以下(歩行者の場合は約35km/h以下)→ 約60km/h以下

    アイサイトに重きを置くなら前記型を選ぶ理由は無いです。他にも細かで便利な違いはありますが

  • 結局はフォレスター一択なわけですよね?
    現行の見た目が嫌いというのが、前だけならマイチェン前のC型スポーツが良いんじゃないですか?
    来年出るであろう新型のデザインが気に入るか分かりませんし、初期型は避けたほうが良いと言われるので、そういう事気にするなら再来年~3年後以降になるかと思います。
    今すぐにという話で後ろも含めた全体的に嫌いとなるともはや選択肢がありませんので、スバル車やめてCX-5かRAV4ですかね。

  • フォレスター
    現行のフォレスター(sk)もマイチェン前と後で結構印象は変わります。今はカニ爪のライトですが以前は普通?な感じですね。一個前の方式のsjだと現行のマイチェン前とほとんど同じです。

    あとはアウトバックとかクロスオーバー7ですかねクロスオーバー7はマイナーですが七人乗りのSUVで結構ありです

  • アイサイトXは除外ですね。
    アイサイト3でよければアウトバックもありますが、ツーリングアシスト付きならXVかフォレスターですね。
    ツーリングアシストはおおむね2020年後期以降のマイナーチェンジモデルで採用されています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レイバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レイバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離