スバル フォレスター ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル
168

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.3
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

105

星4

53

星3

9

星2

1

星1

0

168 件中 41 ~ 60 件を表示

  • ゆしろう ゆしろうさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    初めてのSUV!

    2023.2.13

    総評
    初めてのSUV・スバル車デビューということもあり、細かい評価は現時点ではできませんが、満足しています。
    満足している点
    車高があるので、逞しくてかっこいい! いかにもSUVという感じが好きです。 納車して2日目なので、改めてレビューします。
    不満な点
    初めてのハイブリッド車だったので、発進の立上り感というか、振動?が独特に感じました。フォレスターというよりはハイブリッドってこんな感じ? 「カクン」と揺れるのを減らすために、アクセル加減の調整に慣れない...
    乗り心地
    前車がコンパクト―カーでしたので、やはりハンドル操作には重さと硬さを感じました。静粛性はあると思います。振動に関しては目立って感じるようなことはなかったです。車高も高いですし、こんなもんかなという感じ。

    続きを見る

  • ゴン太ス55 ゴン太ス55さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    お世話になりました

    2023.2.11

    総評
    とにかくフォレスターは使い勝手が良い 大きさ サイズ感 室内の広さ 運転しやすさ そして何よりも安全性能 下取もよくコストパフォーマンスも抜群! 良い車でした。 ただハイブリッドなのに燃費はイマ...
    満足している点
    とにかく使い勝手が良かった
    不満な点
    ハイブリッドなのにあまり燃費が良くない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひるー ひるーさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    1ヶ月乗ってみた感想

    2023.2.9

    総評
    プラドから乗り換えましたが、乗りやすく何より安心して運転できる。渋滞はまってもツーリングアシストサマサマ!夜間時エンジン始動するとヘッドライトが初期動作を始めるので、そんなに動くの!?って思うくらい動く、...
    満足している点
    乗ってすぐに視界広いと感じた、アダプティブハイビームはこちらがハイビームの操作をしなくても勝手に動作する(設定要)、アイサイトの性能が優秀すぎる、全席シートヒーターとステアリングヒーター暖かい、SIドライ...
    不満な点
    EV走行はもう少しだけ頑張ってほしい、発進と同時くらいにエンジンが掛かる時がある。エンジン始動し、しばらく放置するとMFDを見るとバッテリーが空になってるし、絶対EVモードにならない、ハイブリッドらしくア...
    乗り心地
    プラドは船みたいな?乗り心地だったが、フォレスターは足回りがしっかりしてるので、路面の状態が、分かりやすい

    続きを見る

  • けいけい24 けいけい24さん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    満足

    2023.2.7

    総評
    装備や金額は満足。燃費はしょうがないと思うことにして。
    満足している点
    -
    不満な点
    モーターからエンジンに切り替わる時のショックは何とかしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ossie42 Ossie42さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    雪道に行きたくなるクルマ

    2023.1.25

    総評
    アイサイトツーリングアシストは高速でメッチャ楽。 モーターアシストは控えめだが必要十分だと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Yoshi・・・ Yoshi・・・さん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    初めてのスバルフォレスター

    2023.1.23

    総評
    まだ購入して1ヶ月なので総評は難しいですが、雪道の安定走行は流石のレベルです‼︎ステアリング&シートヒーターは、ありがたい機能ですね!アイサイトも徐々に使い方がわかって来ると運転が楽で助かります。...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mitchie120 mitchie120さん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    素晴らしい車だ!

    2023.1.19

    総評
    乗って良し、眺めて良し。 外出が楽しくなる車です。
    満足している点
    燃費以外、すべてに満足してます。 他に同じ車を見かけることが少ないのも◎
    不満な点
    やっぱり燃費だなぁ…。
    乗り心地
    どっしり感があって乗り心地いいです。 高速道路なんか疲れなさそう。

    続きを見る

  • たかbou たかbouさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    コスパ抜群の万能SUV!

    2023.1.14

    総評
    納車されて約1,000km走行し、都市部・郊外路・高速道路を一通り体験しましたが、全てのシーンで過不足なく、良く造り込まれたSUVだと思います。
    満足している点
    アイサイトを始めとする安全装備が充実している点。 低重心の水平対向やシンメトリカルAWDによる車高を感じさせない安定感のある走り。 都市部・郊外路では意外にEV走行の頻度が高く、燃費にも寄与してくれます。
    不満な点
    運転席周りの小物入れが不足気味。(後付パーツで対処済み) Androidスマートフォンを置くには微妙に狭いセンターコンソール。 シチュエーションによってはギクシャク感があるE-Boxer。
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎずの絶妙なサス設定。 都市部・郊外路ではEVモード走行シーンが度々あり、静粛性は高いと思います。 高速走行時のロードノイズがもう少し抑えられれば◎ E-BoxerのEV⇒エンジン切...

    続きを見る

  • Red Bull Dog Red Bull Dogさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    街乗り向きフォレスター

    2023.1.6

    総評
    デザイン、走行性能共に申し分ありません。 気になるのは燃費です。 ※個人的な判断です↓↓ これから購入を考えている方へ 革シートがいい方→Advance 街乗りがほとんどの方→ハイブリッ...
    満足している点
    ・雪道での走破性 ・運転のしやすさ ・荷室の広さ ・デザイン ・安全性 ・コスパ
    不満な点
    ・燃費 ・ガソリンタンクの小ささ ・ブレーキのフィーリング ・ジェスチャーコントロール機能
    乗り心地
    ハイブリッド車なので街乗りでは室内はとても静かです🤫坂道ではけっこうエンジンが回るのでちょっと騒がしくなりますね😅 乗り心地は少々後輪の突上げを感じますが、C型までより若干マイルドになった気がします...

    続きを見る

  • z-works z-worksさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    コスパ最高

    2023.1.3

    総評
    総じてコスパが良いです。
    満足している点
    AWDの走破性能。 装備が充実している。
    不満な点
    燃費がイマイチ
    乗り心地
    可もなく不可もなく。 家族からも文句は出てないです。

    続きを見る

  • やっさん 30代 やっさん 30代さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最後だ

    2022.12.13

    総評
    全てここにある https://youtu.be/ReFqIZM3P7k
    満足している点
    https://youtu.be/ReFqIZM3P7k
    不満な点
    https://youtu.be/ReFqIZM3P7k
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ウグイスgg ウグイスggさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    安心して何処にでも行ける車

    2022.12.11

    総評
    キャンプ、釣り、スノボー、買い物と使い勝手が非常に素晴らしい車になってます。 長物を載せるときに後部座席が4:2:4が出来ればと…
    満足している点
    ツーリングアシスト、デザイン、走破性、視認性の良さ
    不満な点
    風切り音、小物入れの少なさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かわちゃん603 かわちゃん603さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    なんちゃってハイブリッド

    2022.11.20

    総評
    なぜハイブリッドにしたのか…後悔しています。 今の気持ちは2.5リッターエンジンのフォレスターに乗りたいという思いだけです。 ハイブリッドは勧めません!
    満足している点
    現代の最新技術が搭載されている
    不満な点
    ハイブリッドと言いながらほとんどエンジンで走っているため燃費はガソリン車と大差なし! エンジンとモーターの切り替え時にガクンとショックあり非常に不快
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 半魚21 半魚21さん

    グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    本当に購入してよかった!

    2022.11.16

    総評
    先日知ったのですが、ガソリンを給油するとなんか給油量が少ないな~と思っていましたがガソリンタンクが小さくて48リッターなんですね。聞いてないよ~と思いました。
    満足している点
    車内の広さ(特に頭上の余裕と2列目の足元の広さ、荷室にゴルフバッグ4個を悩まずに積める)に満足。 そして何よりも私が一番気にする操縦性、乗り味が好みに当てはまっていること。不満が無い訳ではないが満足いく...
    不満な点
    ちょっと気になるのはブレーキのフィーリングですかね。この前に乗っていたアウトバック(BS9)もちょっと気になってはいたのですが、慣れてきたのでまあOKということで。 あと燃費を尋ねられて答えると「ハイブ...
    乗り心地
    静かでゴツゴツしなくて快適。 クラウンやレクサス車程じゃないでしょ?と言われるかもしれないが半分以下の車両価格なのに充分に満足出来る。

    続きを見る

  • hyuman hyumanさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    視界が広く運転しやすい

    2022.11.15

    総評
    ハイブリッドの燃費は悪いですが、走破性も高く室内も広いためとても使いやすいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sb@ sb@さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    便利な走れるToolbox

    2022.11.12

    総評
    日常生活から非日常のレジャーまで ヒトも荷物も快適に運べば 何より運転が楽しい、 その裏にあるのは最高の安全があるから。 似たカタチのクルマは沢山あれど SUV本質を考えればイチバン的を得たイイ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゴン太ス55 ゴン太ス55さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    5

    すっかりスバリスト

    2022.11.6

    総評
    総じて大満足 次もフォレスターを注文している 次はスポーツ
    満足している点
    視界が良く アイサイトが優秀 そして雪道 悪路 悪天候何でもこなせる安心感 高速走っても安定感が有って安心感も強い DIATONEナビの音がかなり良い サンルーフが大型で開放感が素晴らしい 設...
    不満な点
    燃費がいまいち良くないのは残念 それ以外はこれと言って欠点も見つからない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NRT-XB NRT-XBさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    4

    穏やかに運転できて楽しい車です。

    2022.11.4

    総評
    e-BOXERの制御などの詰めが甘い所や、他社の競合車種と比べると燃費の面で明らかに不利な車ですが、アイサイトの性能とハンドリングの良さで十分カバーできていると思っています。 ただし、所有する前の検...
    満足している点
    アイサイトのクルコンやレーンキープ機能が思いのほか性能が良く、アイサイトが苦手な場面さえ把握して適宜操作すれば快適に使用できるためとても満足しています。
    不満な点
    アイドリングストップ時にエンジンが再始動すると不快な横揺れが発生しますが、外気温が低く、始動してからまだ走行距離が少ない時に頻緒に感じると思います。 また、特に低速で走行してEVとエンジン走行が頻繁...
    乗り心地
    道路のウネリや橋の前後等で、もう少し前後のサスの動きが穏やかであれば良いと思います。 また、ボディ剛性が高いのは乗っていてすぐ感じ取れましたが、欲を言えば路面の凹凸で少しバタつき感が目立つので、ボディと...

    続きを見る

  • 半魚21 半魚21さん

    グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    思っていたよりも良い車

    2022.10.12

    総評
    残念なことにアウトバック(BS9)が追突された。 アウトバックにはいくつか不満があったので修理するかどうか悩んだ末に担当セールスのアドバイス通りにフォレスターを購入。 発信加速が気になる等はあるが総評...
    満足している点
    アウトバックよりも狭いが荷室も含め室内の使い勝手が良い(特に天井が高いのが楽) ゴルフバッグが4個悩まずに積める。 静粛性も高く乗り心地も良好でゴルフに行く際も仲間内から大好評。 アイサイトのコント...
    不満な点
    発進加速がかったるい~ 生産に3か月!    時間がかかった~ (今時3か月でも早い方だと友人や担当セールスに言われた) 代車・軽自動車のクルマのレビューが細かく書けるくらい時間がかかった~
    乗り心地
    アウトバックは18インチホイール&スタブレックスライドサス?の影響もあり乗り心地がはっきり言って悪かった。 同乗者からも「空気圧高くしてる?サス替えた?」と言われるくらい良くなかった。 その為、18イ...

    続きを見る

  • のぉ~まるあげぇいん のぉ~まるあげぇいんさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    価格に見合う完成度の高い車

    2022.10.4

    総評
    とにかく乗っていて楽しい車なのでアウトドアやスポーツをされる人から日常生活にまで幅広く活躍できるSUVだと思います。
    満足している点
    他の人の評価にもあるように視界の広さは抜群です。 静寂せいも高いですし、アイサイトの安全性能は素晴らしいです。ハンドリングや車体のロールも少なく乗っていて楽しい車です。
    不満な点
    ハイブリッドとは言いつつ低速のトルクを補うだけのモーターなので燃費に関しては、これからの新しい車の中では低位置の評価ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離