スバル エクシーガ クロスオーバー7 「かなり気に入ってます。」のユーザーレビュー

WAGONER7 WAGONER7さん

スバル エクシーガ クロスオーバー7

グレード:2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
2
デザイン
4
積載性
2
価格
5

かなり気に入ってます。

2024.1.5

総評
間違いなく万人受けする車ではありません。
デザインも古臭いことは否定できません。
しかしステーションワゴンを3台乗り継いできた私からすると
6人までならそこそこ快適に移動でき、室内・荷室空間もそれなりにありSUVっぽさもあるデザインで運転していてそれなりに楽しいという「緩さ」が刺さる人には刺さる車だと思います。
あと、不完全な部分が多いのでDIYを楽しめる(人によりますが)のも良い点。

私はかなり気に入っています。
満足している点
このサイズ&ヒンジドアで3列シートの7人乗りである事。
7人乗りでも走りを捨てていない事。
思っていたよりも燃費が良い事(街乗り8~9km/L)
不満な点
荷室がフラットではなく傾斜している事。広さは十分なのにもったいない。
後席の座り心地とトレードなのは理解していますが残念です。あと基本設計が古いのでしょうがないですが、アイサイトがVer2な事。
ステアリングリモコンのナビ操作側が省略されている事。エクシーガにはあるのに。
デザイン

4


この時期のスバル車と考えると内装は大変に良い。レガシィとほぼ同じものとは思えない。タンカラーの内装色はその後フェレスターなどにも採用されたくらい素晴らしいもの。内装デザイナーの頑張りとそれを認めた上層部に敬意を表したい。
走行性能

4

どのようなシチュエーションでも安定した走り。EJ25と比べても低速トルクが太い。そのためあまり回転を上げずに周囲の流れに乗ることができる。ただ、アイドリング時の安っぽいエンジンの振動はいただけない。FB25エンジンはこんなものなのか?個体差なのか・・
乗り心地

4

引き締まった足回りだと思います。コーナーリング時にボディーのねじれ感はありますが、挙動が解りやすいので怖さは無いです。後席の家族の評判も良いです。
積載性

2

3列目を使用していてもそれなりに確保されているラゲッジは良い。ただ、3列目を倒しても床面が傾斜しているので使いにくい。滑り止めシート必須です。2名乗車時にもフルフラットにならないので車中泊するには工夫が必要。
燃費

2

燃費で選ぶ車ではないです。
ただ 走行性能の項目でも触れたが、十分なトルクがあるので街乗りでも思ったより燃費が良いです。
価格

5

この装備と走り、安全装備で考えると格安ではないでしょうか?
故障経験
今のところ無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル エクシーガ クロスオーバー7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離