ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
199
0

ローバーミニ(旧ミニ)の内装の広さについて

かつて私自身も所有していた車ですが、免許取り立ての頃の記憶でどれぐらいの広さだったか覚えていません。

身長185cmの私でも乗れるサイズだったことは記憶していますが、助湯席との距離感は旧規格の軽自動車より狭かったでしょうか?
当時はそんなに多くの車に乗ったことがなくて広いとか狭いの基準もなかったですが、ミニに4人乗せたこともありました。
たしか視点は結構低くてトラックのタイヤのサイドウォールの文字が真横らへんだった気がします。

久々にミニに乗りたいなと思いつつも置き場所やお金の関係で所有できなくて…でも思い出したら懐かしくなって質問しました。
ご回答よろしくお願いします。

補足

助手席の間違いです。失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

91年式ローバーミニ 乗りです。
広さをどのように説明して良いか難しいですが、確かに軽の旧規格と同じくらいですかね。

外見がとても小さいので、周りのみんなからは狭いんじゃないかと言われますが、乗せてみるとみんな思ったよりも広いと言ってくれます。
運転席、助手席だけならば大人が乗っても快適な空間です。
後ろの席は荷物置き場と割り切る感じだとは思いますが、1人は乗れる感じですかね

友人のユーノスロードスターに比べたら天国のような空間に思えます。
まあー2シーターと比べたらダメですかね。

画像はシートを外した時のものです。
ハンドルなどと比較して広さを思い出してください。
是非またミニを乗ってください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2018.3.14 05:53

センターメーター化されていておしゃれなミニですね。年代物のスライド窓のミニになるとドアもほんとの鉄板一枚でより広かった記憶がありすね。

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 広さを言葉で表すのは難しいですが、贅沢さえ言わなければ充分に広いと言えると思います。むしろ4人乗車ならば絶妙な空間だと思います。素晴らしい車です。
    例えばホンダのCR-Zやポルシェ911のリアシートは実用性無いですがミニのリアシートはしっかりと2人乗れますからね、おもちゃのように小さい外観からは想像出来ない空間です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離