ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
452

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

267

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

452 件中 61 ~ 80 件を表示

  • ゴーリー@226 ゴーリー@226さん

    グレード:クレアティフ _RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    ソロ、デュオキャンプに最適‼︎

    2023.3.6

    総評
    自転車やキャンプ、登山、SUPなどなど、道具の多い遊びに使い倒すのに最適。遊びに出掛けたくなる。
    満足している点
    安全装備の充実。荷物をたくさん積める中型商用車の中で、安全性の高さは随一(購入時点)。 ACCで追従するとき、先行車との(距離ではなく)秒で設定できるので割り込まれづらい距離を取りやすい。 キャンプ場...
    不満な点
    イエローだと無塗装バンパーになってしまい、カラードバンパーが選べなかった。 スライドドアは開閉で大きな音が出がち。電動は要らないが、半ドアからのオートクロージャーは欲しいところ。 兄弟車の日産タウンス...
    乗り心地
    貨物車としては静か。空荷だと硬めに感じる。 強い横風の日の伊勢湾岸道でも安定して走行できた。 シートの座面は小さく硬く感じるが、長時間運転しても腰への負担は少なめ。6,000km走って、体にフィットす...

    続きを見る

  • 黄色とピンク 黄色とピンクさん

    グレード:クレアティフ _RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    正常進化モデル

    2023.3.2

    総評
    前モデルで気になった点は殆ど改良されていると思います。
    満足している点
    走り出して直ぐに、ガラスエリアが広く運転がし易い印象を受けました。 足回りは旧型より固く感じましたが、カーブでも踏ん張り路面の凹凸もしっかり吸収している気がしました。 また前モデルで閉開に力を要したス...
    不満な点
    僅かですがアルファードより広い全幅(+10mm)が、細い道での取り回しで気を使う可能性があると思いました。 慣れの問題かもしれませんが、アクセルとブレーキペダルの間隔が近過ぎる気もしました。
    乗り心地
    財務大臣様は満足しておりました…

    続きを見る

  • R4F4kamo R4F4kamoさん

    グレード:アクティフ_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    It’s my life !!

    2023.2.20

    総評
    とりあえず、あと5年。。。 10年10万キロを目指します。。。
    満足している点
    Small fourgonnette … It’s my life…  働く、小さなクルマは、 僕の人生そのもの。。。
    不満な点
    快適すぎて、次に欲しいクルマが見つからない事。。。
    乗り心地
    先代より、やや薄まったものの、、、 ネコ足健在。。。

    続きを見る

  • kuta. kuta.さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    やっぱり 頑張らなくてイイんです

    2023.2.19

    総評
    やっぱり頑張って走らなくてもイイと思わせるパワーと乗りごこち 何とも言われぬ運転感覚
    満足している点
    やっぱり左ハンドルMTでしょ! 何気に良いシフトフィール キュんとするスタイル 前方視界良好~ 広大なヘッドルームで抜群の開放感
    不満な点
    スライドドアガラスが下がらない... やっぱり左ハンドルでも後方視界イマイチ... 並行なので保険が高い!
    乗り心地
    他のクルマでは味わえない何とも言われぬ乗りごこち 一度ハマると抜けられない??

    続きを見る

  • 二代目かんぐう 二代目かんぐうさん

    グレード:プラティーク_RHD(MT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    1

    まあいいんぢゃない♡

    2023.1.7

    総評
    まあいいんぢゃない♡ 「「 嗜好性のある実用品 」」 多くの人は「変なくるま」って言うけれど 僕はどっぷりはまってる。 楽しい ぶさかわいい 使いやすい でも不便 あつい。。 完璧にはほど遠いけ...
    満足している点
    ひろい。 やすい(同等の外車にくらべて) うまい?? 短いので駐車場でのあつかいが楽♡♡ 運転で退屈しない 曲がるの楽しい(あくまで本人の感想です) 安っぽくない(高級さはかけらもない。。) ヒエ...
    不満な点
    快適人数は二人まで。 (後席サイズ小で窮屈です。空間は広いですが。) 飲み物の置き場が。。ない スライドドア開閉困難(オーナー以外) 夏は天井付近で熱気が漂ってます。(断熱なし) ディーラーに用...
    乗り心地
    軟らかめですが 地面をしっかり感じます。疲労度小。  静粛性は今一つ。商用車基準なので。

    続きを見る

  • masa_cc masa_ccさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    4年乗ったカングーのオススメと注意点

    2023.1.5

    総評
    4年間ノートラブルで安心して乗れたこともあって、”カングーに乗りかえてよかった”とずっと思っています。 昨年は初めてカングージャンボリーにも参加でき、その世界観を僕だけでなくて家族で楽しむことができ...
    満足している点
    カングーのオススメの点やよかったところ <デザイン関連> ①収納能力が高い/収納スペースが多い ②ダブルバックドアの使いやすさ <動力性能> ③必要にして十分なパ...
    不満な点
    カングーの注意点 <改善できた点> ①カップホルダーの使い勝手の悪さ ②スライドドアの重さ ③ブレーキダストの低減 ④ライトが暗い ⑤アイドリングストップの解除 <...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • marvo marvoさん

    グレード:クルール(EDC_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    カングーはカングー

    2022.12.26

    総評
    運転してると、気分がいいクルマ。 かっこいいと可愛いの絶妙なバランス。 仕事と家庭以外の世界を拓いてくれるクルマ。 同じモデルは乗り継がない主義を免許を取ってから貫いてきましたが、今回はカングー一択...
    満足している点
    カングーであること。 温かみを感じるフロント、のんびり走りそうなサイド、食パンみたいなリアのデザイン。 外観に似つかわしくないしっかりした走行性能。 開放感あるキャビン。座ったまま伸びができる天井高...
    不満な点
    燃費 ディーラーの当たり外れの大きさ 純正部品の価格と供給体制
    乗り心地
    楽チン 適度な硬さのシート

    続きを見る

  • 黄色い駝鳥 黄色い駝鳥さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    良い意味で商用車です(笑)

    2022.12.19

    総評
    家族用のデリカの後任で手に入れました。国産ミニバンなども候補に探してましてが、カングーにして良かったです。走りのクルマじゃないですが数十年ぶりのMTも楽しい。フル定員乗車すると、高速の上り坂とか厳しいです...
    満足している点
    ①一世代前だったので中古価格はお手頃 ②1600ccなので税金が安い ③パワーないからMTを選んで正解 ④フロントガラスが大きいので明るい 一言で言えば、便利なツール。使い勝手が良い。黄色い塗...
    不満な点
    敢えて言うなら想定外の燃費の悪さ。しかもハイオク…街乗りだと、リッター10kmいかない。まぁMTでバンバン回してるから…かもしれないけど、1600ccだし、もう少し燃費が良ければなぁと。 後は、形や...
    乗り心地
    商用車然としたごつごつ感。でも、不快ではないです。

    続きを見る

  • おとーち おとーちさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    我が家の不動のセンター(サブ機なのに・・・)

    2022.12.12

    総評
    気が付けば6年、時の経つのは早いですね。ついに新型がやってこようとしてますが、ウチではこのコが一番、壊れたら直して乗る、修理ができずどうしようもなくなったら、顔はあまり好きではないが新型カングーにしか交換...
    満足している点
    終始穏やかな乗り心地と必要なものしか付いていないミニマルな潔さ。ちょっと間抜けな癒し系フェイスはもはや愛玩動物かも。
    不満な点
    ない。しいて言えば燃費があまり褒められたものではないところですが、それを補って余りある利点がいっぱいです。
    乗り心地
    商用車でよくぞこの乗り心地が出せたものだ、欧州の働く人たちは幸せ者だぞ。

    続きを見る

  • Soblue02 Soblue02さん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    意外と走る

    2022.12.7

    総評
    ちょっと重たいけど、あと20psや5kgmほどパワーが欲しいなぁとは思うけど、全体的にはまとまっていて気に入ってます。
    満足している点
    流石にロールは感じるけど、収まりがいいというか。 ボディの剛性が高いからか、後輪がそんなにばたつかない、接地感があります。3速以上で走る所では、そんなに不満は無いですね。
    不満な点
    低速域の扱いにくさ。 先達の情報を見るとクラッチジャダー?、低速のつながり、スロットルコントロール、クラッチのミートポイント、ギヤ比の使い方がしっくりこなくて上手く乗れていない。 日本の道路の速度域と...
    乗り心地
    思っていたよりいい。もう少し硬めの足を想像していた。多少ピッチングが残るが、タイヤの扁平を下げたらバランスがどうなるのか、気になっています。

    続きを見る

  • rick248 rick248さん

    グレード:エヴァジヨン_RHD(EDC_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    3

    使い始めはブレーキに神経を使ったが慣れれば乗りやすい車

    2022.12.7

    総評
    特徴がない車が多い中,好き嫌いがあるでしょうが 好きな人には乗りやすいカルマでしょう
    満足している点
    収容能力が高い
    不満な点
    瞬発力がもう少し欲しい 高速道路運転では風切り音がうるさい
    乗り心地
    SUVアメ車からすれば硬めな乗り心地

    続きを見る

  • こたによっくん こたによっくんさん

    グレード:カングー_RHD(AT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    4人家族ならイチオシ!

    2022.11.22

    総評
    とてもいいくるまでした!また乗りたくなります。 意外と故障もありません。ATの歯切れの良さも好みでした。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • garage k&k garage k&kさん

    グレード:- 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    観音開き

    2022.11.17

    総評
    もう古くなったカングー1ですがこれからまだまだ大事に乗っていきますよ。
    満足している点
    エンジンのフィーリング
    不満な点
    素朴感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ボンタロー ボンタローさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    やめられない降りられない

    2022.11.6

    総評
    ほぼ仕事車ですが乗ってて楽しいクルマです! そこそこ弄り甲斐もあります。 静岡から当地へ来てはや8万キロ走りましたが、ブッシュやベルトやバッテリー等の消耗品の交換程度で大きな故障無く頑張ってくれてます...
    満足している点
    荷車なのに運転が楽で楽しい!
    不満な点
    黄色は目立つ。悪い事出来ない(^^;; ホントは白とかシルバーが良かったんだけど…(^^;; リヤゲートはハッチバックで… 荷物の出し入れで雨に濡れないので(^^;;
    乗り心地
    誰かが言ってたけど乗り心地はベンツ! 言い得て妙! ベンツには乗った事ないけど…(^^;; シートが絶妙!

    続きを見る

  • amenouo88 amenouo88さん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    趣味の相棒

    2022.11.3

    総評
    移動・運搬・宿泊、何でもOK 頼りになる相棒。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆういち@junk-garage ゆういち@junk-garageさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    丁度良い使い勝手

    2022.10.31

    総評
    普通に乗ってるだけで、そこそこオシャレ感のある、使い勝手の良い車です。
    満足している点
    積載性と、小さいエンジンの割に良く走る動力性能
    不満な点
    ロードバイクを積む事が多いのですが、荷室があと5センチ長いと、ハンドルをまっすぐ収納出来るのでより良いかと。 車幅は10センチ位狭いと良いな。
    乗り心地
    もうちょっと、硬くても良いかな?と思うけど、 乗り心地は柔らかくて良いです。

    続きを見る

  • コカングーくん コカングーくんさん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    パリのはたらくクルマ!

    2022.10.21

    総評
    もう15年落ちのクルマだけど、故障も不具合もなく、毎日の通勤、週末のお出かけ、バカンスへの遠出、駆け回ってくれています。コカングーはこれからいいタマがどんどん減っていくでしょう。今のクルマにできるだけ長く...
    満足している点
    花屋さん、大工さん、警察、消防、、、。パリの街中を忙しく走り回る姿をみて一目惚れ。赴任を終え、帰国してからすぐ黄色いコカングーを愛車にしました。いまのコカングーは二代目。カチッとした乗り口、はたらく車とし...
    不満な点
    キャトル、2CVと乗ってきたので、ちょっと近代的すぎる。キーレスいらないし、ウインドウも手動でよかった。あと積載容量が思ったより少ないかな?
    乗り心地
    固い足回り、カチッとした乗り口。外見よりはカチカチしてる感じ。そしてフランスは椅子の国。長時間運転しても疲れがこないシート。

    続きを見る

  • ときすけ ときすけさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    かわいい

    2022.10.18

    総評
    総じて満足!!
    満足している点
    これほど、鉄チンホイールが似合う車はない!!
    不満な点
    外車ならではの微妙なトラブルくらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • PINK PELICAN PINK PELICANさん

    グレード:1.6 カラード(MT_1.6) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    代替となるクルマが見当たらないサイズ感

    2022.10.12

    総評
    ラゲッジに荷物を積み込んだソロキャンプの足として大活躍🙌車高のわりにしっかり粘る足腰はさすが仏車🇫🇷とはいえ普段は輸入車であることを忘れさせる親しみやすさが魅力です😄
    満足している点
    明るくルーミーな室内空間と✨エンジンを切った時の愛らしい効果サウンド🤖(←実はこれはETCから出ていた音でした💦がコカングーのイメージとは相性ばっちり😍)そして重厚感の全くないカジュアル感に溢れたド...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えりっくさてぃ えりっくさてぃさん

    グレード:クルール_RHD(EDC_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    1/1プラモデル

    2022.10.6

    総評
    満足 ボディの塗膜の弱さだけ不満
    満足している点
    弄るのに気兼ねがないのがいい
    不満な点
    パーツは少ない プラモデルとか、ラジコンがない クリア塗装されておらず、塗膜も薄い おかげでタオルで擦るだけで色落ちする 新車時にクリアオールペンすれば完璧だった
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離