プジョー リフター ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
プジョー リフター 新型・現行モデル
30

平均総合評価

4.4

走行性能
4.5
乗り心地
4.3
燃費
4.4
デザイン
4.1
積載性
4.6
価格
3.3

総合評価分布

星5

16

星4

10

星3

4

星2

0

星1

0

30 件中 21 ~ 30 件を表示

  • のぶざえもん のぶざえもんさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    どっしりしてるがきびきび走る。

    2021.8.22

    総評
    高速の安定感は抜群。
    満足している点
    よく出来た1.5Lディーゼルターボエンジン。
    不満な点
    ACCが付いてなかった🥲
    乗り心地
    大きいのにプジョー。

    続きを見る

  • FREEman717 FREEman717さん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    フレンチミニバンはやはりお洒落

    2021.8.13

    総評
    至れり尽くせりの国産ミニバンと比較すると、不便な点も有りますが、燃費やデザインとアウトドア使用等のユーティリティを考えると公私共に利用出来て、満足度の高い1台かと思います。
    満足している点
    主に会社の商用バンとして使用していますが、やはり国産商用バンと比べて、見た目がお洒落で良いです。また、ディーゼルでパワーと燃費も両立出来ています。
    不満な点
    手動のシート、スライドドアに加えて、ドリンクホルダーの大きさや位置、シートの調整の方法など、細かい部分はやはり国産ミニバンには劣ります。
    乗り心地
    シートのお陰か、突き上げもなく、加速もスムーズで乗り心地は良好で、疲れにくいです。

    続きを見る

  • RIFTERの部屋 RIFTERの部屋さん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    自己満足に尽きる

    2021.7.12

    総評
    ・不満な点は多々あるものの、総じて所有欲を満たしてくれる今どき希少な車。 ・自己満足が基本のため評価は☆3つです。
    満足している点
    ・広い全幅による快適な居住性。 ・短い全長による取り回しの良さ。 ・フラットでソフトな乗り心地。 ・小径ハンドルによる気持ちいい操作性。 以上が織りなす絶妙なバランス ・普段使いでの燃費の良さ。...
    不満な点
    ・暗いヘッドライト。 (9年乗ったsplashのハロゲンより暗い!) ・費用対効果のないディーラーオプションのナビ。いつの時代の仕様って思わず声がついて出た。今どきワンセグオンリーのTVだなんて! ...
    乗り心地
    ごつごつ感のないフラット乗り心地に尽きます。

    続きを見る

  • luft luftさん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    安価で大容量と乗り味を両立

    2021.5.24

    総評
    乗り換え本命2。 1.5Lという低排気量ながら、組み合わされる8ATによって1.6tの車体を軽々と動かしてくれる走行性能は素晴らしいの一言。 i-cockpitも疲れにくい運転に一役買っている。お...
    満足している点
    内装の大容量。天井のいたるところに収納スペースが存在している。 エンジンと8速ATの組み合わせが良い。低回転から高めのギアに入るようになっており、60 km/hに入った瞬間には5速になっていた。停止...
    不満な点
    天井収納はあるけどサンルーフがない、という選択ができない。 電子パーキングブレーキはあるがブレーキホールドがない。そのせいでACCはあるが全車速追従ではない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • add******** add********さん

    グレード:アリュール_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    1
    積載性
    4
    価格
    4

    ベルランゴ、カングーと比較試乗で選んだ、走って抜群に楽しい、ドライバーズミニバン

    2021.5.3

    総評
    評価のベースは前車であるポルシェ・カイエンなので、評価は辛めになりますが、それでも抜群の車。デザインはカイエン同様ひどい車ですが、ドライビングパフォーマンスはベクトルが異なるものの、それ以上に楽しい車です...
    満足している点
    1.ワインディングロードや峠道に入ると、思わず、ほおが緩むドライビングパフォーマンス。 2.存外に良い燃費。平均車速20Km/hで13Km/L、40Km/hで18Km/L 3.荷物を積んだままでも、体...
    不満な点
    1.意外と伸びない高速燃費。平均車速80km/hで20Km/L 2.あまりに残念なデザイン(どう見ても大きなワゴンRにしか見えない)と、どんくさいカラー
    乗り心地
    足回りは、とにかくしなやかなのに、安定感抜群。これぞプジョーの猫足。プジョー車の中でも一番ではないか?これは特にアリュールに顕著で、GTの方はややごつごつ感が残ります。 音と振動はこの手の車としてはたい...

    続きを見る

  • k9_rifter k9_rifterさん

    グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    なかなかいいクルマ

    2021.4.13

    総評
    長距離通勤でも苦になりません。初期不良がありましたが、それでも、通勤、買い物レジャーにちょうどよいいいクルマだと思います。
    満足している点
    排気量の割に、必要十分なトルク。
    不満な点
    初期不良2件
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆうさんGoGo ゆうさんGoGoさん

    グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    希少車

    2021.3.5

    総評
    1.5Lの小排気量ディーゼルが意外と良い働きをしてくれます。約1.7tの重量車を不満なく走らせてくれ、必要十分です。商用ベースではあるが、音振もまずまず。空気抵抗が悪そうだが、120km/hまでは普通にま...
    満足している点
    まず会わない・BEWITHがいい音・NVHなどは許容範囲内
    不満な点
    8速ATがホールド出来ない(自動UPするので危険)・今時なのにハロゲンライト・可愛らしすぎるホーン・閉めるときにコツがいるスライドドア・収納所が多いけれど使い勝手が余り良くない(角型500mlのペットボト...
    乗り心地
    ディーゼルと考えれば、走り出しが少しうるさい程度でNVHに問題はあまりない。座面が小さいが、クルスがソフトで意外や頼吾ことは良い。タイヤの空気圧は、推奨の2.3kを少し超えただけで極端に硬く煩くなるので低...

    続きを見る

  • ぶん太56 ぶん太56さん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    大き過ぎない。

    2021.2.12

    総評
    遊びと仕事にと、国産のワンボックスには無い楽しさがあります。
    満足している点
    燃費の良さと、足回り
    不満な点
    リアシートを倒してもフラットにならない。
    乗り心地
    フワフワ感はなくわりとしっかりしてます。

    続きを見る

  • 空空いいいeee正ーチャン 空空いいいeee正ーチャンさん

    グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    やっぱ、太いのよ

    2021.1.17

    総評
    cp高いんじゃないかな!2008も同時期発売だけど、俺ならぷじょーディーゼル、ちょーお勧め!シートの座り心地は、やっぱ猫足系。街中だけだったが、いいね!仕事車にも遊び用にも、長距離にももしかしていいかも?
    満足している点
    トルクが、ぷじょーのディーゼル1500だけに、やっぱし運転間隔にピッタリくるのですね!
    不満な点
    内装は、高級感はない
    乗り心地
    疲れなさそう

    続きを見る

  • 創天 創天さん

    グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プジョーのMPV

    2020.11.19

    総評
    さすがに1.6t程ある車重なので、出足はちょっとだるい感じはしますが、アクセルを踏み込んだ時の加速は、ディーゼルエンジンってこんなにパワーあったのかって思う程パワフル。 運転するのが楽しく、かつ室内広く...
    満足している点
    背が高い車なのに、ハンドリングが思った以上にキビキビしていて、運転が楽しい。
    不満な点
    ブレーキ操作が非常にシビア。ちょっとでも踏みすぎるとカックンする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離