プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
プジョー 208 新型・現行モデル
243

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
4.1
燃費
3.6
デザイン
4.7
積載性
3.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

151

星4

65

星3

18

星2

2

星1

7

243 件中 41 ~ 60 件を表示

  • あみぱぱ1974 あみぱぱ1974さん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    走りに行きたくなる相棒

    2023.4.3

    総評
    外観内装のデザイン質感が最高。 国産車と比べてやはり故障不具合が多い。
    満足している点
    ライオンの牙をイメージした存在感あるデイライト。
    不満な点
    後部座席が狭くフル乗車の長距離ドライブができない。
    乗り心地
    少し固めの乗り心地が気にいってます。

    続きを見る

  • ぶたぐるま ぶたぐるまさん

    グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2012年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    手抜きなしのサブコンパクト

    2023.3.28

    総評
    街乗りから高速での長距離移動まで不得手なくこなしてくれます。
    満足している点
    ドイツ車のような完全無欠のいいモノ感とは違うけど、やはり黎明期から車作りを続けてきた本場感を味あわせてくれるところがありました。全体的にサブコンパクトにありがちな手抜きは感じられなかったと記憶しています。
    不満な点
    何せATが内製の4速!折角のBMW設計のいいエンジンが中々活かし切れないところが少し残念でした。
    乗り心地
    安物感のない良い乗り心地でした。ただいわゆるフランス車っぽいソフトで包み込まれるような乗り心地を求めるならシトロエンがいいと思います。プジョーの猫脚というのも実はイマイチ分かりませんでした。プラットフォー...

    続きを見る

  • dongurikorokoro dongurikorokoroさん

    グレード:アーバンヴィンテージ_RHD(AT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    2

    おもちゃのような感じ

    2023.3.23

    総評
    デミオスポルトMTから初の外車をチョイス。手間がかかる分かわいい?!
    満足している点
    運転席が広い。バケットシート。意外と燃費が良い。個性的。尖っている。やんちゃな所。手間がかかる。
    不満な点
    4ATのモタモタ感と迷うシフト。部品が少ない。インテリアのおもちゃ感。内装ボタンひとつひとつが安っぽい感触。この辺は日本車の方が上かと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タクヤGO! タクヤGO!さん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    必要にして充分以上。

    2023.3.8

    総評
    こういう車が何故日本で開発・生産・販売されないのか。購入に際し日本車含め比較検討したがお眼鏡に叶う車種無し。
    満足している点
    これぞ欧州ベーシック。 1,200ccで3気筒、100ps未満なのに走れば楽しい。MT最高。
    不満な点
    中途半端な位置に有る中途半端な大きさのドリンクホルダー、だけどこんな事は些細な事。
    乗り心地
    程よい硬さ、乗り心地本当に良し。

    続きを見る

  • Zerobase Zerobaseさん

    グレード:スタイル_RHD(MT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    シンプルなフランスのベーシックカー

    2023.1.29

    総評
    Bセグでフランスのベーシック車でありデザインもよく、走りもそこそこいいです。3気筒エンジンもスルスルと回転が上がり、結構いいエンジンサウンドします。絶対馬力は少ないですがシンプルで気持ち良い車だと思います。
    満足している点
    まずシートの座り心地は最高です。特に腰下部分がしっかりして安定して座れます。 次にデザインが素晴らしい。外装のボディラインや内装がシンプルだけどセンスが良い。 そして、パッケージがよくできています。2...
    不満な点
    やはりアイドリング時にうるさいエンジン周りーまるでディーゼル車のようです。 フランスの高速を走る為にギアがロング気味、特に2速、3速が少しギア比高く、日本の街中に少し合わないかな またいろいろ癖があり...
    乗り心地
    15インチタイヤのおかげでタイヤの空気ボリューム?を感じます。重心が少し高いような錯覚がある。コーナではロールしますが最後の部分でしっかりグッと反発し、踏ん張るので気持ちよくコーナ楽しめます。総じて乗り心...

    続きを見る

  • あおたく あおたくさん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    ハンドル握るたびにアガる

    2023.1.28

    総評
    ネコ科に属する車なので(ニャン)、その俊敏性は降雪量の少ない日本の山間部に居住されている方には、最高な一台だと思います(笑)。きっと、日本人の高齢者(100万ちょっとで買えるし)も208スタイルのMT車を...
    満足している点
    MT車。公道で使うにはもはや限界のパワー。私の技能の上にあるコーナリング性能。でも、毎日の通勤の交差点でさえ、ハンドル握るたびに気持ちがアガります。イタリア車ほど情熱的ではありませんが、やっぱり同じラテン...
    不満な点
    低速時の足回りのバタバタ感(固い足、ショートホイールベースが起因)。昨年秋に改善作業を実施しました。
    乗り心地
    固いです。昨年秋に偏平率を45から55に上げ、軽量アロイホイールに交換してから、私好みのセッティングになりました。ムフフ。

    続きを見る

  • HISA73 HISA73さん

    グレード:アリュール ファンエディション_RHD(EAT_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    208

    2023.1.22

    総評
    10万キロ超えましたが概ね快調
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YH ash YH ashさん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    小気味良く軽快に走るよ!

    2023.1.16

    総評
    近所への買い物からワインディング、高速道路まで、とにかく軽快にサクサク走ってくれます。高速道路でのどっしりとした安心感は格別です。
    満足している点
    サイズは小さいけどその分小気味良く走るので、どこまでも行けそうな一台。
    不満な点
    荷室は広くありません。
    乗り心地
    近所の道路がややデコボコで、そこでは若干硬さを感じますが、1週間で慣れました。

    続きを見る

  • ハロちゃん ハロちゃんさん

    グレード:XY_RHD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    運転が楽しい車

    2022.12.25

    総評
    サイズ、スピード、乗り心地など全てにおいて自分にぴったりな車。 頑張りすぎてないところが気に入ってます。
    満足している点
    ガラスルーフは開放感抜群。 キビキビ動くし操作性も良い。
    不満な点
    3ドアだからなのか、窓を開けても運転席は涼しくならない。 純正ナビはイマイチ。
    乗り心地
    シートが良いので、乗り心地は良いですね。選ぶタイヤによって静寂性は変わると思いますが、概ね満足です。

    続きを見る

  • ICE208 ICE208さん

    グレード:GTライン アイスエディション_RHD(EAT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ニッチカーでもカッコよくを目指しています♫

    2022.12.15

    総評
    燃費も決して悪くないと思うので、普段使いでの使用はお勧め出来ます♫
    満足している点
    ■純正塗装のマットカラー✨ ■街乗りに適したボディーサイズとエンジン ■オシャレ♫
    不満な点
    ■コンパクトカー故の積載量 ■高速道路では… ■燃料はハイオク(笑)
    乗り心地
    乗り心地はとても良いです♫

    続きを見る

  • Spykey Claws Spykey Clawsさん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    カッコいいスニーカーのような車

    2022.12.4

    総評
    兄貴分の508からの乗り替えですが、私が好きな最新プジョーのデザインや乗り味がそっくりそのまま受け継がれています。どこにでも気軽に乗って行けて、キビキビした走りが楽しい車。
    満足している点
    運転の楽しさと乗り心地のバランス。内外装のデザイン。メーターパネルやアンビエントライトの色をカスタマイズ出来るのも雰囲気を変えられて楽しい。オーディオもコンパクトカーのものとしてはかなり高いレベル。
    不満な点
    極低速時におけるATやブレーキのマナー。渋滞でギクシャクさせずに進んだり止まったりは至難の業。購入検討者は、この点だけは試乗で入念にチェックしてください。
    乗り心地
    Allureグレードの乗り心地が非常に高く評価され、GT lineは固いと言われています。私は母がAllureを所有しているので両方乗れるのですが、GTの乗り心地の方が好みです。Allureは当たりは柔ら...

    続きを見る

  • タンチ タンチさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    楽しく乗れます。

    2022.11.5

    総評
    街中でキビキビ走れて、取り回しも良くて最高です。
    満足している点
    スタイル良し、インテリアもBセグとは思えないです。
    不満な点
    高速はそれなりです。
    乗り心地
    アリュールを買う予定がGTを試乗したら、この乗り心地ならGTでしょうと(笑)

    続きを見る

  • 黒アン 黒アンさん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    小さいながらも自己主張強し

    2022.10.31

    総評
    購入したディーラーから、高速道路含め200km強のドライブをして帰ってきましたが、前方を走る車が大きく揺れている様な路面の凹凸もスムーズにクリアしていく感じがあり、小さいながらも安定感を感じる事ができまし...
    満足している点
    Bセグメントでありながら高級感のある内装。 特にアルカンターラ&テップレザーのシート、ステアリングホイールのデザインはお気に入りです。
    不満な点
    特にありませんが・・・ ボンネットの建付け?が悪い・・・ 先輩で直している方が居たのでそれを手本に直そうかな?と思うほどズレてる。
    乗り心地
    一般道では静かだと感じました。 タイヤの性能かな?

    続きを見る

  • tomorimo tomorimoさん

    グレード:GTライン アイスエディション_RHD(EAT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    素晴らしいクルマでした!まさに愛車

    2022.10.22

    総評
    2016年10月26日に新車で納車され2022年10月23日、下取りで引き取られます。 まさに愛車でした。6年間ありがとう。
    満足している点
    丸みがあり親しみやすいデザイン。存在感ありありのマット塗装。 エンジンも1.2Lながら過敏なレスポンスで6EATと相まって軽快。このクルマにしてから丸6年、無事故無違反で過ごせたのが一番です、
    不満な点
    もう愛していたので不満はありません。
    乗り心地
    高速でも安定感あってよい乗り心地。

    続きを見る

  • もりみっきー もりみっきーさん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    タイヤサイズが希少

    2022.10.8

    総評
    車は最高
    満足している点
    A9型と比べると車両剛性は格段に良くなっている。これもEVがラインナップされたおかげか。作りは非常に良い。
    不満な点
    タイヤサイズが特殊になってきているし、ホイールの選択肢も少ない。結構メジャーな車種だと思うのになぜ?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • どかどか どかどかさん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    205GT-iの正常進化(個人的感想)

    2022.9.24

    総評
    自称ホットハッチばかり乗り継いでン十年。(カルタスGT-iの33S、34S、アルトワークス21S、22S、フィアットプントHGTアバルト、フォードフィエスタ)うちの使い方(奥さんの通勤と一緒に出掛けるドラ...
    満足している点
    タイトル通り昔の205GT-iを現代に蘇らせようなスタイル。横長ではなく縦に並んだLEDライト。扱いやすい小径ハンドル。8AT(下道だとほぼ6AT)も良い仕事をしてくれてます。
    不満な点
    基本1~2人でしか乗らないので何ですが後ろの席が思ったより狭いです。この際ドアを観音開きにしてくれたら(笑)
    乗り心地
    フィエスタと同じ3気筒ですが振動は感じません。さすがフィエスタと同じエンジン・オブ・ザ・イヤー受賞エンジン。サスペンションは大径タイヤなりの凹凸をいなしてくれます。

    続きを見る

  • ぺじょー ぺじょーさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパ最強

    2022.9.19

    総評
    長いことドイツ車ばかり乗ってきたけど、プジョー208を機にフランス車のトリコに。日本車とは次元が違うというか、乗り物に対する思想があまりにも違うことがわかった。クルマ好きな人は一度フランス車に試乗してみて...
    満足している点
    何よりデザインが秀逸。外装はどこから見てもカッコいい。内装は小径ハンドルと3Dのデジタルメーターと絶妙なホールド感のシートが相まってスポーティ。ミッションをスポーツモードに入れたら瞬足。書いたらキリがない...
    不満な点
    燃費とエアコンかな。 エアコンは効きが悪くて、オートでも温度調整がうまくいかない。 不満な点はあるけれど、カッコいいから全部許せる。 個人的には1.2literエンジンのポルシェに乗ってる印象。それ...
    乗り心地
    GTだけの話だと思うけど、段差のある場所を走ると突き上げがある。あとは概ね良好。街乗りも高速も楽しく乗れる。

    続きを見る

  • 賢者T 賢者Tさん

    グレード:GT_RHD(MT_1.6) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    人生初のマニュアルのマイカー

    2022.9.13

    総評
    プジョーというメーカーの車造りに興味を持たしてくれた、私的なフランス車入門カー。この車がきっかけで208沼が発動しまさ。
    満足している点
    すんごいお買い得感。物珍しさ。実用域では充分過ぎる動力性能。超開放的なグラストップ。案外高燃費。
    不満な点
    少なくとも私の購入したボデーカラーは、見ようによっては高齢者っぽく見えちゃう感じ。後期と比較すると顔つきがイモっぽいとこ。センターディスプレイはラジオしか使えない不便さ(苦笑)
    乗り心地
    今思い返すと、GTIよりはまだマシな乗り心地だったかなぁ。いや!変わらんかったかも!笑 あ!椅子の出来は非常に良かった!腰痛改善チェア!

    続きを見る

  • 賢者T 賢者Tさん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    ひたすら撫でていたくなる触り心地

    2022.9.13

    総評
    通勤で使わず、週末だけ使用とかしてれば、きっともっと特別な存在に成り得たと思う。色んな意味で所有欲を満たしてくれたGTI。
    満足している点
    所有期間中、同カラーの208とは一回しかすれ違わなかったところ。暴力的な加速。ヤングインド人グループに片言でカワイイね!と褒められたところ。勇ましい排気音。
    不満な点
    不調を訴えるウォーニングランプが頻繁に点灯して、落ち着かなかったところ。塗装ゆえの手入れのし辛さ。オイル高い。下スカスカだからクラッチ操作に気を遣う点。
    乗り心地
    猫足感は皆無。ガチガチ。特にリヤの足回りはただただ硬いだけ。故にコーナリングは非常に頼もしい。

    続きを見る

  • M-AKI M-AKIさん

    グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    楽しい

    2022.9.8

    総評
    総合的にすごく楽しめる車なので購入してよかった!
    満足している点
    乗っていて楽しい!8速ATもすごくいい。
    不満な点
    アイドリングストップからの発信時のもたつき感、停止時のブレーキングのカックン感がある。けど、慣れれば問題ない。
    乗り心地
    路面の凹凸は拾い固め。シートは最高に良い!

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離