プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)

マイカー登録
プジョー 208 新型・現行モデル
243

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
4.1
燃費
3.6
デザイン
4.7
積載性
3.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

151

星4

65

星3

18

星2

2

星1

7

243 件中 221 ~ 240 件を表示

  • masieko masiekoさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Bセグメントの小型ハッチバックなのに、生活臭が全く無い。成金であることは全く主張しないが、美的センスに敏感であることは主張しまくる。 ラテン車のイメ

    2014.1.21

    総評
    Bセグメントの小型ハッチバックなのに、生活臭が全く無い。成金であることは全く主張しないが、美的センスに敏感であることは主張しまくる。 ラテン車のイメージ通りのキビキビした走り。実に軽快なコーナリング性能...
    満足している点
    国産車の燃費はJC08モード燃費に対して良くて7割なのに、こいつはモード燃費19km/Lを上回る19.7を記録し続けている。通勤半分、タイヤはスタッドレス、まだ5000キロ未満の慣らし中で。 スペック表...
    不満な点
    ステアリングが軽くなったのはその内慣れが解決してくれるかもしれないが、プジョーらしいキックバックの強さ=路面インフォメーションの確実さが薄れてしまったこと。(人によっては進歩か?) まるでカーナビのよう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の所不満な点はありません。外装・内装・走り・燃費共に合格点です。

    2013.12.8

    総評
    今の所不満な点はありません。外装・内装・走り・燃費共に合格点です。
    満足している点
    -
    不満な点
    なし
    乗り心地
    少し硬めだけど私は好きです。17インチだけどゴツゴツ感はないです。

    続きを見る

  • sinsyujinQ sinsyujinQさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デイタイムライト解禁で、長いまつげのお目目が昼間もパッチリ、夜は後ろ姿がもはやエロ。サイドのクロームラインがまたセクシー。 誰とも似ていない、美しい

    2013.12.7

    総評
    デイタイムライト解禁で、長いまつげのお目目が昼間もパッチリ、夜は後ろ姿がもはやエロ。サイドのクロームラインがまたセクシー。 誰とも似ていない、美しいボディ。 車格で言えばヴィッツやフィットのクラスなの...
    満足している点
    まずはやっぱりデザインがいい!写真で見るのと現物とは大違い。サイズ的にはヴィッツやフィット並みなのに存在感が違います。特に夜はそりゃあもう目立つ目立つ。 足周りとシートの良さは相変わらずのプジョー流です...
    不満な点
    206のボンネットのエアインレットのようなチャームポイントがあれば言うこと無しのエクステリアデザイン。これで5ナンバーなら、というのは衝突安全性とバーターですから仕方なし。 ロードインフォメーションたっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_RHD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構完成された車ですが、いじるところがないわけではないです。 マニュアルで遊びたいけど高性能スポーツカーはちょっと…なんて人には最適な車だと思いま

    2013.9.29

    総評
    結構完成された車ですが、いじるところがないわけではないです。 マニュアルで遊びたいけど高性能スポーツカーはちょっと…なんて人には最適な車だと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    やはりこのご時世ハイオク仕様で12Km/Lって燃費があれですかね。 でもまだましだと思います。 あとナビゲーションがまだまだ改善の余地が多すぎる点ですか。
    乗り心地
    これはGTっていうグレードの問題もあると思います。正直固いです。 でもギャップのいなし方、踏ん張り具合、どれをとっても猫足と呼ばれる所以か特に足回りを触ろうとは思いません。 サーキットでガンガン行...

    続きを見る

  • nomokimi nomokimiさん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ヶ月が過ぎ、6,500kmほど走った上での感想です。 試乗時から好印象だったのでネガな要素はないのですが、乗り始めは色んな所がミシミシ、パキパキ言

    2013.9.5

    総評
    5ヶ月が過ぎ、6,500kmほど走った上での感想です。 試乗時から好印象だったのでネガな要素はないのですが、乗り始めは色んな所がミシミシ、パキパキ言っていて大丈夫か?と思ったもんですが、3,000kmく...
    満足している点
    ■エクステリア編 ・品も色気もオシャレさも感じさせるスタイル。 ・個性的なLED使いのライト。 ・標準でも満足なホイールのデザイン。 ・スポーティーに見えるバンパーデザイン。 ・効果的なメッキパ...
    不満な点
    ほとんど不満には思いませんが、あえて上げると・・ ・ぱっと見、無難に見えてしまうスタイリング。 (だから良いんですが) ・最初はMTに邪魔だと思ったアームレスト。 (慣れてしまえばストロークの長い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もとぴぃ もとぴぃさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    207よりも軽いボディに1.6Lエンジンであるため、力不足を感じることはありませんでした。 現在乗っているヴィッツRSと比較すると足回り等は普通であ

    2013.8.31

    総評
    207よりも軽いボディに1.6Lエンジンであるため、力不足を感じることはありませんでした。 現在乗っているヴィッツRSと比較すると足回り等は普通であると感じました。
    満足している点
    1.6Lモデルであるため、力不足は感じず、乗り心地もなかなかであると思います。 室内もコンパクトカーとしては広い方に入るでしょう。 別に検討していたアウディA1スポーツバックと比較すると、こちらの方が...
    不満な点
    ディスチャージヘッドライトやスマートキー等の装備がない事です。 同クラスの日本車ならばスマートキーが標準若しくはオプションで設定されてます。 1.6Lという中途半端な排気量であるため、自動車税では割高...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マイク・スミス マイク・スミスさん

    グレード:GT_RHD(MT_1.6) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     総評として全体的には好い車。サードカーとして乗っているので。  テーマは、8AT/7DSG/6MT。

    2013.7.7

    総評
     総評として全体的には好い車。サードカーとして乗っているので。  テーマは、8AT/7DSG/6MT。
    満足している点
     マニュアル6速である事。燃費が良い事。そこそこに走る事。  インテリア照明の目新しさ。お尻。  坂道発進で、一度もサイドブレーキ使って無い事。
    不満な点
     気に入っているガラスルーフが、年寄りにはすこぶる熱い事。  当初は、3月下旬には装着出来るはずだった専用ナビが押しに押して、漸く5月下旬にいの一番に付けてはみたものの、TVの音声は固定だし、一度電源を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぷぅぷぅまる ぷぅぷぅまるさん

    グレード:GT_RHD(MT_1.6) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイオク、ターボと言うと燃費が悪そうな感じがしますが、通勤使用で13Km/L以上走ってくれること それでいながら、踏めばかなりいい加速してくれるエン

    2013.6.7

    総評
    ハイオク、ターボと言うと燃費が悪そうな感じがしますが、通勤使用で13Km/L以上走ってくれること それでいながら、踏めばかなりいい加速してくれるエンジンには満足してます。 ブレーキも初期制動が強め...
    満足している点
    ・3ドアのみにある、サイドのプレスラインとウィンドウ下のメッキライン ・小径ステアリングを含む、新感覚のコックピット ・開放感のあるパノラミックガラスルーフ ・ガラスルーフ脇のブルーのイルミネーショ...
    不満な点
    せっかくの7インチの大型モニターがあるのなら DVDが見れるようになっていればよかったかな~と… 長距離ドライブではUSBに入れた音楽だけじゃちょっと…って時があったりするんですよね…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モニターとナビ以外は不満なし。馴染んでからがとても楽しみな車です。

    2013.5.13

    総評
    モニターとナビ以外は不満なし。馴染んでからがとても楽しみな車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    モニターの使い勝手とナビ性能の悪さと値段の高さ
    乗り心地
    長距離でも疲れないシート。加速もハンドルにも不満なし。まだこれからかな。

    続きを見る

  • 308っちゃん! 308っちゃん!さん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初プジョーとなりました! こんなに所有欲を満たしてくれるクルマはありませんでした。 エントリーモデルとしては出来すぎ君♪

    2013.5.12

    総評
    初プジョーとなりました! こんなに所有欲を満たしてくれるクルマはありませんでした。 エントリーモデルとしては出来すぎ君♪
    満足している点
    ①5MTが選べる ②装備の充実 ③安い ④操作感・乗り心地が軽くて柔らかい ⑤シートが逸脱すぎる
    不満な点
    どうしても許せないような不満なし!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さかのり さかのりさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アリュールに限らず、プジョー車の乗り味は薄味。走行フィーリング・質感・ハンドリングその他全てにおいてシトロエンの格下。 プジョーオーナーの皆様、プジ

    2013.3.13

    総評
    アリュールに限らず、プジョー車の乗り味は薄味。走行フィーリング・質感・ハンドリングその他全てにおいてシトロエンの格下。 プジョーオーナーの皆様、プジョーファンの皆様、すいません。 私個人の正直な感想で...
    満足している点
    特に無いのですが無理して挙げれば、安全性が高く軽量なマニュアルミッション車である。 ポジションに問題が無く、気に入れば買う事に口を挟んだりしません。
    不満な点
    ハンドリングに褒めれる要素は無いが、酷くもない。 私は身長165cmの胴長短足。それでも、今迄どんな車でもシートのポジションは合わせられた。しかしアリュールはクラッチミートがペダルを踏んだすぐのトコロに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今までのプジョーにあらず ディーラーで5ドアのATを試乗しました。 その後フランス本国とイギリスのサイトを見たところ、日本向けの車はいわゆる「フルオプ

    2013.3.4

    総評
    今までのプジョーにあらず ディーラーで5ドアのATを試乗しました。 その後フランス本国とイギリスのサイトを見たところ、日本向けの車はいわゆる「フルオプション」状態であることが分かりました。 「普通」のモデ...
    満足している点
    テールライトはかっこいい。 右ハンドルであること(って今時当然ですが)。
    不満な点
    足は15インチで十分。 タッチパネルなど要らない。CD+ラジオにマニュアルエアコンで結構。 窓枠のクローム?ベンツじゃないんだから。 被視認性を考えると、プロジェクターヘッドライトはダメ。 それに何よりど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しいコンパクト 208GTの購入を検討して試乗に伺ったのですが GTの試乗車が無いとの事で、代わりにアリュールに試乗させて頂きました。 非常に軽やか

    2013.2.18

    総評
    楽しいコンパクト 208GTの購入を検討して試乗に伺ったのですが GTの試乗車が無いとの事で、代わりにアリュールに試乗させて頂きました。 非常に軽やかで軽快なフットワーク。 まるでドイツ車に乗っているよう...
    満足している点
    低排気量を感じさせないパワフルな吹け上がりのエンジン。 非常に切れ味のいいハンドリング。 ドイツ車を思わせる足回り。 必要十分な装備品と室内の広さ。
    不満な点
    MTに5ドア設定が無い。 フランス車的な柔らかな乗り心地が非常に薄い。 クラッチの繋ぎがややつかみ辛い。 若干ドイツ車の同グレードの車両よりエンジン音等が気になる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シャーシはエンジンよりも速く?! 正直言って、とてもよくできた車。スペックだけ見ると非力で時代遅れすら感じるが、実際に走らせてみると、そのギャップによ

    2013.2.6

    総評
    シャーシはエンジンよりも速く?! 正直言って、とてもよくできた車。スペックだけ見ると非力で時代遅れすら感じるが、実際に走らせてみると、そのギャップにより驚くであろう。思った以上によく走る。 1.2リッター...
    満足している点
    ・質感が高く、装備も良い。 ・シートの作りが良く、座り心地は最高。 ・低速域では軽いステアリングも、速度が上がってくるとドッシリとした座りの良さをみせる。 ・流石「猫足」と称されるプジョー、柔らかいが芯が...
    不満な点
    ・リアブレーキがドラムブレーキのせいか、ややブレーキの効きに不満が。 ・クラッチのミートポイントが高く、またシフトのストロークが長い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3気筒アリュール 以前207GTIのオーナーでした。GTとかGTIのターボもいいけど、やっぱり軽量ボディ、小排気量NAエンジンをMTで運転するのはすご

    2013.1.5

    総評
    3気筒アリュール 以前207GTIのオーナーでした。GTとかGTIのターボもいいけど、やっぱり軽量ボディ、小排気量NAエンジンをMTで運転するのはすごく楽しい! デザインもフランスらしく品があって好印象。...
    満足している点
    車重が軽く、MTであること。使いきれるパワー。軽快なハンドリング。しなやかな足回り。価格の割に内装に安っぽさがない。シートがすごくいい。
    不満な点
    ナビ、オーディオの使い勝手が未知数。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    206からの乗り換えとしては大変満足。ナビがまだ間に合ってなかったりと細かい点は不満が残るが。。。 燃費も12とか13っぽい、現時点では。

    2013.1.4

    総評
    206からの乗り換えとしては大変満足。ナビがまだ間に合ってなかったりと細かい点は不満が残るが。。。 燃費も12とか13っぽい、現時点では。
    満足している点
    -
    不満な点
    206よりアイポイントが高くなった気がする。タッチパネルディスプレイはとりあえず乗せちゃいました、細かいことは言いっこ無しよ、って感じ。日本語表示できないなんて、どないやねん。3月のナビ後付けの時にどうな...
    乗り心地
    206の猫足なしなやかさはだいぶ無くなってきて、硬い感じがする。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    え?これで250万? 205GTI以来、久しぶりのプジョー試乗だったのでワクワクしながらディラーへ! さっそくショーウインドーに試乗車兼の208があり

    2012.12.15

    総評
    え?これで250万? 205GTI以来、久しぶりのプジョー試乗だったのでワクワクしながらディラーへ! さっそくショーウインドーに試乗車兼の208があり、試乗することに。 エクステリアは206からの流れを踏...
    満足している点
    ・外観はよくまとまっている ・内装はオリジナリティにあふれているが、チャラチャラしておらず落ち着いた雰囲気ながらも独創 的で質感も良い ・足回りは相変わらずのネコ足 ・とにかく外観に惚れたら仕方ないですね
    不満な点
    ・とにかく走りのセッティングが日本向きではない ・走りの回転数がバラバラ ・これでこの価格?ボリ!! ・4ATて・・・20世紀から進化ナシ? ここまで乗り味の悪い車はそんなにないよ。 もう少し日本市場こと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗はしていませんが惹かれました 本日、フェアと言うことで見に行きました。一見するとビッツとスイフトを足して2で割ったような外観ですが、よく見てみると

    2012.12.8

    総評
    試乗はしていませんが惹かれました 本日、フェアと言うことで見に行きました。一見するとビッツとスイフトを足して2で割ったような外観ですが、よく見てみるとプレスラインや造形は紛れもないフランス車です。破たんの...
    満足している点
    ・同レベルのドイツ車ほど無骨でなく、日本車より安っぽくないオシャレな外観デザイン。 ・内装もドイツ車程真面目すぎる訳でなく、日本車よりずっと大人っぽい感じの内装デザイン。 ・価格を考えれば満足できる装備。...
    不満な点
    ・乗ってみないと何とも言えませんが、4AT・・  ・他の外車もそうですがハイオク仕様・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見積もり・商談・発注・しました。 11月中旬、見積書だけ出して貰いに寄ったディーラーに、偶然208GTの試乗車が有りまして、乗ってしまいました。良かっ

    2012.11.29

    総評
    見積もり・商談・発注・しました。 11月中旬、見積書だけ出して貰いに寄ったディーラーに、偶然208GTの試乗車が有りまして、乗ってしまいました。良かったですよ。予想より。目新しいビックリ箱は無いですけれど...
    満足している点
    まだ具体的に如何こう言えませんが、ドイツ物と明らかに違った乗り味。猫足って言いましたっけ。GTなのにね。あと、試乗するなら薄暗くなってから、シエロかGTを。パノラミックガラスルーフ・アンビエンスライト。好...
    不満な点
    未だ何にも分からない所。猫足ってタイヤの空気圧で変わったりするんですかね?正月にでもやってみます。  失礼致しました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高すぎる価格設定が残念! 試乗会の案内をもらったので30分ほど試乗させてもらいました。 国産ではプジョーに近いテイストのスイフトと比較してみます。 走

    2012.11.25

    総評
    高すぎる価格設定が残念! 試乗会の案内をもらったので30分ほど試乗させてもらいました。 国産ではプジョーに近いテイストのスイフトと比較してみます。 走りに関しては柔らかすぎない足回りはしっかり感と乗り心地...
    満足している点
    ・運転していて楽しいこと (これは大切だと思いますがスイフトも同じようなレベルです) ・左右独立調整エアコン (スイフトと比べて、それくらいしか良い点がありません)
    不満な点
    ・あまりに高すぎる価格 (せめて200万円を切らないとダメですね) ・今時4ATであること (DSG以前のVWポロは6ATでした) ・輸入車としては薄っぺらな軽いドア (スイフトあたりと差を感じません) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離