オペル アストラワゴン 「ドアの厚みを比べたら国産車の場合、万が一...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

オペル アストラワゴン

グレード:1.8 CD_RHD(AT_1.8) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ドアの厚みを比べたら国産車の場合、万が一...

2007.6.24

総評
ドアの厚みを比べたら国産車の場合、万が一の時がとても心配になります。(ドアの厚みが薄く側面のエアバックも無く室内幅ばかり気にしてるので…)
走る上での安全性よりスライド量だのリクライニングだのフラットになるだのを追い求める国産車には魅力が無いので現愛車に大変満足しています。
発進時のパワーは無いですが中~高速をSモードで走行すると結構頼もしいです!!
高速を多用される方にはオススメできます。(高速ですと燃費も14km/l位になります)
定期的に交換する部品が多いので総合的に判断すれば常にコンディションは良いです。
基本的な部分はとても丈夫ですので永く付き合える車です。

満足している点
外観ではフロントフェンダーからリアへと続くプレスライン・前後のフェンダーアーチ等、国産車ではボケているところがハッキリしている点。
透明感のあるテールライト等、個々のデザインを見るといいセンスしてます!!
ブランド力は全く無いので街中で見かけない点。
走りでは高速で抜群の安定感!!ハンドルも重くカッチリとしています。常時Sモードがオススメです!!
あと国産車ではあり得ないこのクラスでTCSが標準の点。μの低い路面で結構助かってます。
その他にボディ剛性が高い為、ドアを閉めた時に丈夫感というか安心感があります。その様な部分が国産車とハッキリ違う部分で大変満足してます。
サスの張り出しが極力抑えられたラゲッジルームも魅力です。ガンガン積み込めますよ!!
不満な点
Gアス発売後、Aピラー以降そっくり真似た国産車が出ましたが、そちらの販売台数に圧倒されてよく間違えられる点が不満です。斜め後ろから見ると確信的ですね!!
コンパクトなクラスで広大なラゲッジルームを確保する為に後部座席が少々狭い点。
機械物なので仕方ないですが定期的に訪れる故障。特に電装系です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

オペル アストラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離