日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
580
0

純正触媒について


自分の車はV35スカイラインクーペです。

純正触媒の中は、蜂の巣みたいな金属の触媒と、突くとボロボロになるセラミック?

みたいな穴が見えないくらい細かい触媒が2つくっついてるんですが、よくサイトとかを調べると、そのセラミック触媒を除去すると吹け上がり、高回転が伸びると話題になってたので除去しました。

すると凄まじい生ガスの匂いが!!!

そのセラミックをとる前は無臭だったんですが。。

蜂の巣触媒は残してるのになんでこんな匂いが?!

しかもガス検はそれでパスできるらしいんです。

その触媒二つが持つ役割は違うんですか?

教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

役割というかそれ全体で触媒です。
排ガス本当に車検通りますか?
何処の情報か知りませんが単純に認定車検場でNOxの数値測定してないだけではないでしょうか?
結構車検適当なところ有りますから・・・・

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離