日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
233
0

GR86とスカイラインクーペv36どっちが運転してて楽しいでしょうか?また長距離運転ではどちらが向いているでしょうか?長く乗るならどちらの方がいいでしょうか?両車両のいい所悪い所を教えて頂けませんか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり排気量の差は大きい。ハンドリングの奥の深さも違う。乗って楽しいのはV36でしょうか。
今の時代、大排気量はあまり選べない。あっても富裕層向け。とくに大排気量のV36のMTは貴重な分、長く乗れるかと。86は維持費とアフターパーツの多さがメリットでしょう。

その他の回答 (5件)

  • スカイラインクーペのほうが楽しさや長距離は楽。
    軽快さや維持費、長く乗るのはGR86のほうがいい。
    私ならフェアレディZ買うが。

  • V36の方が楽しいし長距離運転も向いていると思います。2.4ℓと3.7ℓでは比較してはかわいそうかと思います。
    長く乗るなら新しいので86。
    いい所 86は維持費がV36より安い
    悪い所 V36は維持費が86より高い。

  • GTカーか?、峠向きか?。
    甲乙付かない。

  • スカイラインクーペMTに乗ってます。楽しい車で新車購入して、もう10年以上乗ってますが飽きません。他にもランクル200、スカイライン400r、ハリアー、あと軽も乗ってますが、なかなか手放せないいい車です。86と比べるとどうしても86がランク下のキッズカーに見えます、難点上げるとすれば税金と維持費、年式的に中古車しか無い所でしょうか。

  • まぁ、人それぞれかと思いますよっ?( ^ω^)・・・

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離