日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
748
0

フェアレディZ(33か34)かスカイラインクーペ3.7、あなたならどちらを買いますか?
どちらもいらないとかはいりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Z33と34、両方乗ってました。スカイラインは興味無いです。

その他の回答 (7件)

  • 実際34と3.7クーペ迷って34にしました。
    3.7は全くリアが好きになれず34にした。
    34は前期バージョンS6MTで1490kgか1500kgだったので重量税がFITとかと同じなので車検代も同じで得した感じ。
    動きとボディーの硬さの感覚は最高だったが、エンジン音とフィーリングが悪いと思った。あとギヤからタイヤまでの距離が遠い感覚があって、なんというかさもギヤのバックラッシュが多くて噛み合うまでのラグみたいなのを感じた、電スロのレスポンスの悪さもあいまってエンジン~タイヤの一体感が無かった。
    サクサク楽しい車なら昔の車のほうがいいかなと。
    高速クルージング向きかなと思った。
    一応45度くらいまでリクライニングするからぐっすり寝られる。
    スロットルにススがたまりエンストするのとクラッチのダイレクトレリーズのトラブルによる自走不能な故障は起こるかもしれないので注意。
    燃費は街7-9 高速11-13.3 平均8.3 だった。
    ルックスと税金と積載の点で満足できるなら買いだと思います。

  • スカイラインクーペですね、ツーシーターは不便すぎです。
    しかもエクステリアビミョーです。

  • 見るからにスポーツカーなz33かz34がいいです!
    z34は上品な感じでして好きです!

  • より低くてコンパクトで軽量そうなZですね、ちょっと911に似てるのが引っかかるところですし、運転しても911ほど精緻ではありません。

  • 日産の車に興味無いが、どちらか選ぶなら34かな?

  • 34ですね

  • 34のコンバーチブルなら欲しいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離