日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,674
0

スカイラインクーペ(現行)とBMW 335iクーペ(現行)の価格差は妥当か?

最近、スカイラインクーペ(type SP)と、BMW 335iクーペを試乗しました。
どちらも、すんばらしい車でした。
パワー感、接地感、高速での安定性、どれも甲乙つけがたいと思いました。
しいて言えば、エンジンの回転の上がり方が、BMWの方が気持ちよく感じました。

NAとターボの差はありますが、スペック的には似たようなこの2台。
価格差が200万強あります。

さて、この価格差は、
・妥当
・BMWが高すぎる
・スカイラインが安すぎる
・その他の理由
のうち、どういう理由だと思われますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

妥当と言うより、もっと差があってもおかしく無いと思います。
試乗したなら、理由もわかると思いますけど。

その他の回答 (3件)

  • 乗ってそれだけの価値が見いだせなければそれがその人の価値判断です。
    200万の価値があると思えば335iを買えばいいしスカイラインで十分と思えばスカイラインを買えばいいと思います。
    私的意見から言わせてもらうと外国車は値段が高いのも納得できるところも数多くありますが維持の面、アフターケアの面からいくとやっぱり国産が好きです。外国車のディーラーは個人的な意見ですがなんとなく上から目線であまり好きになれません。車をいじったりしたい場合も国産の方が圧倒的にいじりやすいです。外国車は触るな的な感じがもろに出ていてもしいじって不具合等出たらかなり高くつきますしね。
    ナビなんかも最近の外国車は標準が一般的で標準以外は付けにくいうえ標準ナビが使いづらいことも多いですし。
    あとから色々自分好みの車に仕上げていきたいなら国産の方がいいしやはり日本人向けに作られてるので使いやすいというメリットは大きいです。
    色々述べましたがやはり最後は私感的なものになってくると思いますよ。

  • 日本ではまったく別の価格帯なので「純粋なクルマ基準で選ぶ人」は混乱しちゃいますよね。
    外国ではいいライバルなのですが。

    BMWクーペも素晴らしい車ですが、その価格差を正当化できるとは思いません。欧米では価格に見合ったサービスも充実してます。
    「ブランド」とか「わかる人にはわかる」などのあいまいな表現しかできないのはそのためです。教化されてない人にとっては理解するのは難しいでしょう。

    これからPSゲームのグランツーリスモで育った世代がお客になるわけだし、海外ブランドカーも価格について競争力のあるマーケティングを望みます。

  • 335iを持っていますが、購入時に「高い車だなぁ~」と思いましたが
    今は納得しています。

    購入を検討されているなら自分が納得出来る方が良いと思いますよ。

    ちなみに335iはターボなので少し触れば
    トルクは50超え
    馬力も400オーバーになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離