日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
104
0

シルビー、シェビーとはそれぞれどういう意味でしょうか!?

ロールスロイスと、シボレー?シルビア?

補足

「シェビー」は、米国GMのブランド「シボレー」の略称または愛称 「シェルビー」なら、フォード「ムスタング」の高性能タイプ レーサーのキャロル・シェルビーが 設立した会社(シェルビー・アメリカン)で、数々の名車を世に送り出した。 「シルビー」ロールスロイス(シルバーゴースト」や日産シルビア ーーシェビー、つまりシボレーは スイス出身フランス育ちのルイ・シボレーが創設者、 フランス語圏のカナダのモントリオールに移住 ビュイックのレーサーに抜擢され、同社のオーナーとともにシボレーを創設 フランス語が由来 Chevrolet、 Cheはまさにフランス語の「シェ」で vroは「ヴ」の後にフランス語ならではの鼻にかけた「ホ」のような音が僅かに続き(ほとんど「ォ」しか聞こえない)、 letは最後のtを発音せずに「レ」となる。tがなければ「ル」となる。  だからフランス語だと考えれば、 Chevroletをシボレーと読むのはおかしいことでもなんでもない。 正確には「シェヴォレ」がよりフランス語の発音 ーーシルビーはフレンチポップスの代表、 シルビー・バルタン? 特に意味は持たない名前?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シルビーはフランス語の女の子の名前に使われます。書いたら、Sylvie。
シェビーはアメ車ブランドであるシボレーの愛称です。書いたら、Chevy。
シボレーはフランス語ですが、アメリカ人にはフランス語の発音が難しいからシェビーになるようです。

質問者からのお礼コメント

2024.5.25 10:14

シェビー、つまりシボレーは

スイス出身フランス育ちのルイ・シボレーが創設者

1910年型ビュイックのレーシングマシンを駆るルイ・シボレー

というわけでフランス語が由来

Chevrolet
「シェヴォレ」がよりフランス語の発音

フレンチポップスの代表が
シルビー・バルタン

シルビー 「森の女性」や「森の精霊」という意味
眠りの森の美女みたいな感じ?

皆様貴重なご回答有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • まず「シェビー」は、米国GMのブランド「シボレー(Chevrolet)」の略称または愛称である「Chevy」で間違いないでしょう。アメリカ人にとってはお馴染みの呼び方です。

    問題は「シルビー」ですが、もし「シェルビー」なら、米国フォード「マスタング」の高性能版などで有名な「Shelby」が当てはまります。元々は1950年代にレーサーとして活躍したキャロル・シェルビー(Carroll Shelby)の姓ですが、レース引退後に設立した会社(シェルビー・アメリカン)で、数々の名車を世に送り出しました。

    もし、上記のシェルビーでなく「シルビー」だとすると、ご質問にもある「ロールスロイス(シルバーゴーストなど)」や「日産シルビア」あるいは「日産シルフィ」の略かも知れませんが、どれも私には初耳の呼び方です。

    ロールスロイスはさておき?シルビアやシルフィのオーナーさんが、愛車を「シルビー」と呼んでいるのなら楽しいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離