日産 ルークス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 ルークス 新型・現行モデル
448

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.4
デザイン
4.4
積載性
4.1
価格
3.4

総合評価分布

星5

272

星4

126

星3

40

星2

7

星1

3

448 件中 141 ~ 160 件を表示

  • 元部長(今はプーさん) 元部長(今はプーさん)さん

    グレード:オーテック(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    積載が半端ない

    2022.9.16

    総評
    先代より、乗り心地が良く、運転にクセがない。 CVTも良くできている。
    満足している点
    先日、イケアでダイニングテーブルと椅子4脚。 ダメ元で載せた帰ろうとしたら、3人乗車で積載できました。 流石に驚き‼️
    不満な点
    特に無い。 ターボでないので、加速力は弱いが、低速域はモーターが活躍してくれるので、充分です。
    乗り心地
    良い

    続きを見る

  • S-Free S-Freeさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    日産が本気出すと…

    2022.8.31

    総評
    日産が本気出すとここまで作り込めるんだと思い知らされた。 大げさに言えば小さいセレナ。
    満足している点
    デイズルークスからルークスに乗り継ぎ。 日産主導で作ると、やはり乗用車ライクな造りになる。 前車と同じサイズなのか?と思わせるくらい広くなった。
    不満な点
    モーターアシストの割にはそこまで燃費が良くない。 それでも前車よりは向上してる。
    乗り心地
    前車デイズルークスと比べると、格段にアップデートされてます。

    続きを見る

  • 8729 8729さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    燃費いいよ

    2022.8.30

    総評
    もう少し柔らかい乗り心地だといいんだけどなぁ
    満足している点
    乗り方にもよるのでしょうが、通算走行距離2万5千キロ、平均燃費約20km/l、長距離が多いので良いのかもしれません
    不満な点
    乗用だから仕方ないけど、もう少し後席に荷物を置けるといいなぁと思います
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yuu@nismo yuu@nismoさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    軽のステージア260RS

    2022.8.22

    総評
    燃費よし、パワーよし、ルックスよし! Gターボのプレミアムグラデーションインテリアにしていて正解でした。
    満足している点
    外観やパワー感はバッチリです! 最近は少しダンパーがヘタってきたのですが、新車時はスーパーハイト系とは思えないコーナーの安定性をみせます。 BR06エンジンは振動も少なく非常に良いです! 我...
    不満な点
    たまに回転数が不安定になる事。
    乗り心地
    しっとりとした乗り心地です。 最近の軽はホント凄い。

    続きを見る

  • 加と 加とさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    もう普通車です

    2022.8.21

    総評
    とにかくいいです。 価格もそれなりですが、買って損はないと思います。
    満足している点
    とにかくよく出来ています。軽ハイトでは1番なんじゃないでしょうか 玉の多いN-Boxだと個性が出せないと思いルークスにしました
    不満な点
    オートブレーキホールド、アイドリングストップがエンジン切ると解除されるところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 復活な野田 復活な野田さん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    通勤仕様

    2022.8.21

    総評
    燃費が良くて、価格も安くていい車だと思います。
    満足している点
    非力ですけど運転はしやすい。
    不満な点
    とにかく非力!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • RIAN RIANさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    カッコいいけど燃費はイマイチ

    2022.8.18

    総評
    軽自動車にしては燃費が悪い。 買い物だけの使用なのでノンターボで良かったかも。
    満足している点
    見た目はgood。 内装もgood。
    不満な点
    ターボのせいか燃費が悪い。
    乗り心地
    少しゴツゴツする。

    続きを見る

  • sc40 sc40さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    サブ機というより、もはや準メイン

    2022.8.18

    総評
    日常の買い物やレジャーにも使える一台。 軽自動車に最新技術てんこ盛り。 サイドミラーにブラインドセンサーが付けば、完璧!
    満足している点
    軽自動車規格の取り回しの良さに、最新安全基準。 プロパイロット搭載で、高速道路でも快適楽ちんドライブ。サブ機というより、もはや準メイン!
    不満な点
    欲言えばきりがないので、今んとこは特になし。しいて言えば、前後カメラ(純正)の解像度がイマイチ。
    乗り心地
    個人的にはもう少し硬めに振ってもらった方がよい。

    続きを見る

  • ゴム手袋 ゴム手袋さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    総合的に大満足。一部不満ありです。

    2022.8.15

    総評
    不満点もいくつかありますが、軽自動車として完成度は非常に高いと思います。
    満足している点
    今のところ以下の3点に満足しています。 ・外観(これに尽きます) ・内装の高級感 ・静粛性
    不満な点
    今のところ以下の3点に不満があります。 ・エアコン性能が低い(私には致命的) ・ヘッドライトの自動点灯 ・燃料タンクが小さい
    乗り心地
    いいですね。軽自動車とは思えない静粛性だと思います。

    続きを見る

  • ともGS ともGSさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ アーバンクロム プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    最高だけど27L燃料タンク小さすぎ

    2022.8.12

    総評
    燃料タンク以外満足
    満足している点
    運転支援の制御が抜群、静粛性が優れている マイルドハイブリッド&ターボの走りも秀逸
    不満な点
    27L燃料タンク小さすぎ300km走らないくらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よっぴぃ_ よっぴぃ_さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    軽自動車ですね!

    2022.8.7

    総評
    通勤街乗りには良いと思う。 狭い道を走ると特に感じるが高速走行がどんなものかまだ乗っていないので評価は後程。
    満足している点
    運転席からの視界は乗用車を思わせる。 アイポイントが高い事がそうさせているのかな?
    不満な点
    あと一押し足りない事が多い。 乗用車からの乗り換えは特に。 比べたらダメだろうが😅
    乗り心地
    乗用車からの乗り換えなのであまり良くないが 妻のラパンと乗り比べるととても良く出来ているのが分かる。 どうしてもタイヤが小さい分小さい段差をよく拾う。轍がある所はどうなるのやら😅

    続きを見る

  • よっし~50534 よっし~50534さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車ですがフル装備に満足

    2022.8.4

    総評
    普通車並みの快適性で軽自動車であることを忘れてしまいます。
    満足している点
    視界が広く運転しやすい上、アラウンドビュ-やプロパイロット等の運転支援機能が装備され安心・安全で快適!
    不満な点
    燃料タンク容量が少ない<30Lオ-バ-あると嬉しい!>
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くりぃむぱすた3959 くりぃむぱすた3959さん

    グレード:ハイウェイスター リミテッド(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイリッシュ笑

    2022.8.2

    総評
    キャンプ行ったり長距離をドライブするのにはもってこいです(*^^*)
    満足している点
    荷物が積めて乗車人数も4人で乗れるので車内広々なところ(*^^*)
    不満な点
    車重の割にターボなしなので加速がイマイチなのと燃費は平均すると約14.5キロなので軽自動車という分類で言うと燃費は悪い方かもしれません。
    乗り心地
    乗り心地に関してもクッション性が良く長距離を乗るにも疲れがなく乗れます(*^^*)

    続きを見る

  • MAs1103 MAs1103さん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    軽自動車の枠を超えた軽自動車

    2022.7.10

    総評
    このクラスではH社のバカ売れ軽と比べても遜色ない。また、先進性では上回っていると思う。
    満足している点
    バランスの良いデザインと圧倒的な静粛性
    不満な点
    リヤシートのクッション性(硬い?)と座面長が不足気味
    乗り心地
    全体的に硬めの足で凸凹の路面では突き上げ感もありますが、コーナリング時の安定性は高く、安心して乗れる 高速の直進性も高い。

    続きを見る

  • ぴょん吉(*´ω`*) ぴょん吉(*´ω`*)さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    今時の軽自動車はすごいね。゚(゚´Д`゚)゚。

    2022.7.10

    総評
    燃費、走行性能、居住性…セレナより良いかな(笑)車は大きければ良いは昔の話だねー。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • astroboy21 astroboy21さん

    グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    安全、安心、楽で経済的です。

    2022.7.10

    総評
    通勤に使っています、
    満足している点
    視点が高くて運転しやすいく、オートクルーズが、楽です。
    不満な点
    フルフラットで、無い。アンサーバックの音の調整できない。 オートブレーキを毎回設定必要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 淵上栄一 淵上栄一さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    日産ルークス

    2022.7.6

    総評
    BUSOUのフルエアロがかっこいいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ♪柊矢☆ ♪柊矢☆さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自動運転は長距離高速が楽

    2022.7.4

    総評
    軽だから諦めがつく部分や、不満部分を社外品でカバーしてますが、運転しやすいイイ車だと思います。
    満足している点
    ターボ+プロパイロット
    不満な点
    雪国へ帰るので4WDがいいかなと思って、4WDにしたらFFとはサスが違って、揺れが乗り心地悪く感じる。おかげで、子供達が乗ってくれない。 (悪路のJKTのFF X-Trailの方が良かったと言われる) ...
    乗り心地
    後ろの席の揺れは子供には不評みたい

    続きを見る

  • miotan miotanさん

    グレード:E(CVT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    走らない!でも可愛い!

    2022.7.3

    総評
    運転しやすいし、車内も広いので、セカンドカーにはもってこいかもしれません!
    満足している点
    お顔が大好きですとりあえず
    不満な点
    クーラーの効き、燃費は悪いです。加速もあまりよくないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • レパスカ レパスカさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ アーバンクロム プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ルークス

    2022.6.22

    総評
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離