日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
409
0

近々、通勤用の車がノートからエクストレイルに換わります。燃費は大きく変わらないと思うのですが、静粛性の高いエクストレイルですから疲れは軽減されると思うのですが、サイズ感で逆に疲れてしまいますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

慣れるまでは疲れるでしょうね~
大きさや横揺れ等で・・・。

駐車時のストレス 狭い道でのストレス 乗り降りでのストレス

乗り換えると色んな意味でストレスはありますよ
慣れてしまえば楽ですが・・・・。

その他の回答 (4件)

  • 車幅だけ慣れれば問題ないですよ!

  • エクストレイルT33Gを通勤でつかっています。
    納車タイミングの関係上エクストレイルT32を手放したあと、半年ほどノートE12のe-Powerに乗っていました。
    静粛性は高く、乗っていて気持ちが良いのですが、ノートの方が明らかに気軽に乗れる為に、質問通りサイズ感で疲れました。乗り慣れないというのもあるかも知れません。
    しかし、通勤で毎日乗るので1ヶ月過ぎで慣れました。
    最初は少しシートの高さを高めに設定されると周囲が見やすく良いかも知れません。

    T33エクストレイル、高速走行しなければエアコンなどの環境にも依りますが20/L超えの平均燃費と嬉しいです。
    高速走行すると一気に14km/lぐらいまで落ちますが…シリーズハイブリットの都合致し方ないですね。

  • 小回りや細い道路、車庫入れは車体が大きいので少し気を使います。オプションでスマートミラーは役に立ちます。特にバック駐車に。
    ハイブリットなら3割くらいはEVで走ります。車体が大きいのでカーブなどとても安定しています。僕の場合はHNT32です。

  • 日産の車はロードノイズの塊だ エクストレイルのe-powerで
    静粛だと思えるなら 安く済んで幸せ者だ。
    GT-Rでも 中々車体はバタバタ動く。これで疲れない訳が無い。
    それでも日産にGT-Rより良い足回りの車はない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離