日産 リーフ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 リーフ 新型・現行モデル
623

平均総合評価

4.0

走行性能
4.4
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
3.7
積載性
3.4
価格
3.1

総合評価分布

星5

264

星4

178

星3

121

星2

30

星1

30

623 件中 21 ~ 40 件を表示

  • silver?farmer silver?farmerさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    ?充放電効率

    2024.1.18

    総評
    電池自動車
    満足している点
    電池自動車
    不満な点
    電池自動車
    乗り心地
    それなりに

    続きを見る

  • ルドルフ ブデル (EV164) ルドルフ ブデル (EV164)さん

    グレード:G 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    丈夫です。

    2024.1.13

    総評
    長く乗れるクルマです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pigletpig pigletpigさん

    グレード:X 10万台記念車 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    セカンドカーとして最高

    2023.12.26

    総評
    通勤や毎日の買い物等にはもってこいです。バッテリーの劣化は否めませんがZE1は緩やかな劣化なので心配はないと考えています。
    満足している点
    ガソリン高の今、ガソリンを気にせず走れます。 あと1年でゼスプ2が終了しますので、遠出はできなくなるかなぁ… ただ、自宅充電で、毎日走る分にはなんの問題もないので、最高の車であることは間違いありません!
    不満な点
    後席が狭いので、やはり近郊でしか使えないかな。 積載性は十分です。
    乗り心地
    少し硬めかなという感じはしますが、気にはなりません。

    続きを見る

  • スイプラ スイプラさん

    グレード:e+ G 2022年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    充電を考えなければ最高

    2023.12.15

    総評
    トラックの代車でディーラさんに渡されました。 2日間ですが、EVを楽しめました。 充電時間や設備等 自宅充電やガソリンスタンド並みに設備が整えばよいだろうけど、環境問題の嘘とEVシフトの鈍化してい...
    満足している点
    完全電動自動車によるモーター制御のトルク配分 かなり雨の降った日に踏み込んで見ましたが ホイルスピンすらする事なく あっさりと真っ直ぐに駆け抜けました。素晴らしい技術。 何と言っても静かだし、性能も高い。
    不満な点
    もっと未来感があっても良かった内外装。 次に期待する。
    乗り心地
    重心が底にあるので とても良い しっとりしている。

    続きを見る

  • スローライフ泰(ヤス) スローライフ泰(ヤス)さん

    グレード:ニスモ 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    究極のエコカー

    2023.12.9

    総評
    重い車体も3リッター並のトルクでグイグイ引っ張ってくれる。安定感も抜群です。
    満足している点
    昔のリーフとうんでんの差で、スタイルパワー共に申し分無し。、
    不満な点
    特にない
    乗り心地
    ローダウンのせいでガチガチで良くはない。ノーマルは不明。、

    続きを見る

  • Kimさん Kimさんさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BEVの走り、最高!

    2023.11.28

    総評
    今の環境を考えると、賛否両論ありますがやはりゼロエミッションかな。 太陽光発電なども使えば、車単体でのゼロエミッションは実現できそう。 造る過程や廃棄の過程ではそれなりにエネルギー使ってしまいますが、...
    満足している点
    何よりも排気ガスを出さないところ。それに加速がスポーツ車並み。
    不満な点
    バッテリー容量。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • takakohji takakohjiさん

    グレード:Xサンクスエディション(30kwh) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    近場乗りにはグッドです。通勤利用ならば言うことなしですね。

    2023.10.31

    総評
    初期型ですが、完成度は高いです。 ガソリン車と比べてみてもナンセンスかなと思っています。 リーフ初期型の良いところを引き出す形での使い方がベストです。
    満足している点
    太陽光発電がFIT卒業してV2Hを導入しました。 蓄電池よりバッテリー容量が大きく、車としても使えるので良いです。 最初はそう思っていますが、BEVとして造り込みが良いのに驚きました。 日産の意気込...
    不満な点
    蓄電池タイプと比べて、効率が悪いのが難点ですが、それはそれ。 効率の良い充放電のやり方もありますので、試行錯誤が必要です。 充電設備のインフラが不十分なので、遠乗りがしにくいですが、それはそれ、ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • maramrkun maramrkunさん

    グレード:G 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    電気のリニアパワー最高です。

    2023.10.28

    総評
    近所メインなので40kのバッテリーでも十分です。家に外部充電器設置出来る環境ならEVオススメです。
    満足している点
    モリモリもパワーとアクセルレスポンス良いですね。あと思ったより電費良いです。
    不満な点
    後席が少し狭いです。灯火類、電球多いのでLED化して欲しいですね。
    乗り心地
    今生えてる タイヤがダンロップのエナセーブ のせいか ロードノイズがちょっと大きいです。

    続きを見る

  • 初代仮面ライダー 初代仮面ライダーさん

    グレード:X Vセレクション 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    自宅充電は本当にストレスフリーです。

    2023.10.25

    総評
    充電のタイミングやこれから乗り続けていく上で上手く付き合っていきたいと思います。
    満足している点
    どこでも気軽に行けると言うわけではなく計画性が必要になるそうですが、あまり気になりません。
    不満な点
    特にありませんがアームレストが小さいとかですかね。
    乗り心地
    とにかく静かです。とても気に入ってます。

    続きを見る

  • Chain@Hybrid Chain@Hybridさん

    グレード:Xエアロスタイル サンクスエディション(30kwh) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパ最高♪

    2023.10.21

    総評
    モーター駆動なので登り坂でも息継ぎがないのでストレス無く走れます 新車で買うか?と言われたら「買わない」ですが、中古なら価格以上の価値はあると思います
    満足している点
    運転しやすく通勤や買い物程度なら不満は全くありません
    不満な点
    物入れが殆ど無いのが不満点かな? 見た目からよりも予想以上に小回りが利かない点
    乗り心地
    車高を下げたせいでハネまくりww

    続きを見る

  • 戸田有希 戸田有希さん

    グレード:X Vセレクション 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    -

    充電かかる時間を妥協できるならアリかも

    2023.10.8

    総評
    トルクもありますし、加速とかは確かにリニアで速いとは思います。が、正直私としては、車として乗っていての面白み、楽しさはとかは申し訳ないですがこの車では皆無です。あくまで移動手段の道具って割りきったもの...
    満足している点
    加速がリニアで速い。トルクもあるのでグイグイいくのでそういった分では不満点はないかも。 やはり後はEVらしく静かなことかな。 ノートEパワーとかに比べブレーキの感覚に違和感が感じない点。
    不満な点
    充電に時間がかかることですかね。充電できるスポットがやはり限られているので、場所によっては困ること。 後部座席下の足元あたりにバッテリーがあるのかな。その関係で座ったときに座面と床までの高さが不...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • silveaf silveafさん

    グレード:e+ G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    1

    楽しみより運用を考えて買ったリーフだけど、今は愛着持って楽しく乗ってます。

    2023.9.30

    総評
    デュアリスの買い換えでリーフにしました。セカンドカーでシルビアも乗っていて、通勤メインの電気自動車は移動の道具的な感じでもいいだろうと思いながら購入。乗っていると思いのほか車が自分に合っていて、今は愛着も...
    満足している点
    維持費が安い。大きな修理や部品交換がなければですが・・・。 反応良い加速としっかりした車体に、音と振動の殆ど無いとてもしっとりとした乗り味とe-pedalは仕事疲れの深夜の長い帰り道には優しい。
    不満な点
    将来多大な出費を要する修理にならなければ良いが・・・不満というより不安。 室内の収納があまり無いのと、価格の割にちょっと安っぽいところもあったりするがその辺は仕方無いような気もする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • muraoka391 muraoka391さん

    グレード:24X 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    まだ乗ります!

    2023.9.28

    総評
    電気を消費しないようにいろいろやっいます。 次もリーフです。
    満足している点
    乗りごこちが良くやっぱり静かで良いです。
    不満な点
    冬はなにかとつらい。
    乗り心地
    ふわっとして良いです。

    続きを見る

  • たかひろinみんカラ たかひろinみんカラさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    静粛性を兼ね揃えた相棒

    2023.9.24

    総評
    補助金の恩恵もあり、これまで以上に安価になれたと思います。 リーフとアリアの中間グレードがあると良かったですね。
    満足している点
    長距離の移動が多く、電気自動車の恩恵に賜りました。 EVならではの静粛性と加速は癖になります。
    不満な点
    家族が乗るとどうしても狭いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひでポンポン ひでポンポンさん

    グレード:30X エアロスタイル 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    経済的にgood♬

    2023.9.24

    総評
    通勤や買い物程度なら最高♬
    満足している点
    電費を気にしなければ… その辺のスポーツカーに負けないぐらいの加速‼︎
    不満な点
    現在8セグで100%充電で145kmしか走れない…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 来とわトイプ 来とわトイプさん

    グレード:ニスモ 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    バッテリーが、もっと安くなればねぇ…

    2023.9.2

    総評
    総合的に〇
    満足している点
    走行距離を考えなければ、扱えない速さがある
    不満な点
    電費を常に気を使わなければいけないこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ta6u ta6uさん

    グレード:X Vセレクション 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    無いものは無い

    2023.9.2

    総評
    万人にお勧めとは言えないところはありますが、特性を理解したうえでうまく付き合っていけばきっと良い相棒になるのではないかと思います。 もし購入される際はレンタカーで納得するまで乗って、(自分の中で)いる機...
    満足している点
    走行音が静か。インテリジェントキーが便利。色が素敵。(一人で乗り回す分には)動力性能に不満がないところ。
    不満な点
    接近警報音に遊び心がないこと。収納が意外に少ないこと。各種警報音が意外に耳障りなこと。タイヤが太いため冬タイヤの運用は躊躇すること。(価格が高いのは想定内としても、部屋から車に詰め込んで交換してもらうこと...
    乗り心地
    タイヤが良いのか前のアリオンで結構突き上げがあった路面をいなすように走るのは驚いた。

    続きを見る

  • ピカピカ大王 ピカピカ大王さん

    グレード:G 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    人気のEV車は意外と良いです!

    2023.8.27

    総評
    普段の買い物など、ガソリン車と変わりなく使えますし、自宅で充電すれば朝には満充電でガソリンスタンドに行く必要もありません
    満足している点
    静かでガソリンを気にせず走行可能です。 意外と乗ったらもの凄く良い車でした。
    不満な点
    車幅が3ナンバーサイズで少し大きい
    乗り心地
    乗り心地も良いです。シートが丁度良い柔らかさで、座り心地もよく、車内は静かで振動などもありません。

    続きを見る

  • でぶ夫 でぶ夫さん

    グレード:X 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    1

    乗りやすいくるまです

    2023.7.24

    総評
    走り 乗り味は凄く良いですが バッテリー劣化による距離が悪くなり 大きなマイナスポイントです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 90° 90°さん

    グレード:X(30kwh) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    電気楽しい

    2023.7.19

    総評
    近距離専用車として中古で購入 年々走行可能距離は減ってますが、許容範囲内です 割り切ればカナリ良い車だと思ってます!!
    満足している点
    加速が気持ち良い♩ 静かで快適♩
    不満な点
    長距離を一気に走れない 今は160キロくらいしか走れないw しかし わかってて購入したので問題ではないかも ブレーキフィールが微妙 慣れればそこまで気にならなくなってきましたが
    乗り心地
    普通に快適

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離