日産 フェアレディZ 「真面目に作られた車です。」のユーザーレビュー

サモ1122 サモ1122さん

日産 フェアレディZ

グレード:フェアレディZ(AT_3.7) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
-
デザイン
5
積載性
-
価格
5

真面目に作られた車です。

2023.4.1

総評
伝統に恥じない良くできたスポーツ車です。
初代S30から通じる「庶民でも買えるスポーツカー」としてこだわるところはこだわって、割り切るところは割り切って作られた車だと思います。

個人的な意見ですが、市場のAT車の評価が低すぎる。その分 車のポテンシャルからすれば非常にお得に買える車です。特に大排気量V6エンジン搭載車は恐らく今後は発売されないので、いずれ再評価される車だと思っています。とにかくこの価格でこのパワーとサウンドを楽しめるのは破格だと思っています。

とにかく人によって合う合わないがはっきり出る車
合わない人はタダでもいらない、ハマる人には本当にハマる車だと思う。
ハマる人
・割り切って乗れる人
・セカンドカーとして乗る人
・排気音がサウンドで心地よく楽しめる人
・車の運転を楽しむことが目的の人
・細かい事気にしない人

合わない人
・燃費とか税金とか維持費を重視する人
・静かな車が欲しい人、排気音が騒音な人
・一台で全部を済ませようとする人
・車の運転が手段の人
満足している点
フェアレディZの歴史に恥じない、真面目に日産が作った車 デザイン、レイアウト、エンジン、ミッション等 コストの厳しい制約の中真面目に日産が作った車
庶民でも買える価格に抑える為に、思い切って割り切っている所を理解できればハマる人にはハマる車
不満な点
・ロードノイズの侵入はもうちょっと何とかしたい
・ドライビングポジションが尻下がりで 好みではない
デザイン

5

グラマラスなボディデザインです。
フロントからリアのフェンダーに流れるボリューム、ショートホイールベース、切り詰められた前後のオーバーハング等、非常に塊感のあるデザインです。前長は4260㎜と非常にコンパクトです。
インテリアデザイン、初見は若干チープさを感じつつ、「デザインしすぎ感」をを感じたが、ダッシュボード上の3連メーターなど、その気にさせるデザインです。シートのポジションが尻下がりで低く好みでなない(改善したい)
走行性能

4

V6 3.7リッターNA VQ37VHRエンジン
336PS 文句のない馬力です。
排気音も大排気量V6ならではの迫力のあるサウンド、3000回転以上回せば中々の高音を響かせてくれます。
1速2速はトルコンでスムーズ3速以降全段ロックアップでダイレクト感のある走りでスポーツ走行もこなし、楽に走りたい時は楽に走れます。
ショートホイールベース化の効果か思った以上にクイックに曲がります。
乗り心地

4

336馬力を受け止める足回りは固め。ボディも純正であちこちに補強が入り剛性は十分真面目に作られています。ただロードノイズの侵入は容赦無く、太いタイヤと相まってかなり煩いですがスポーツカーなのでこんなものでしょう
マフラー社外品に交換すればいい音響きます。
純正ナビ、オーディオは最低限の水準は超えているので実用は問題ありません。
積載性

-

2シーターなのでそれなり積めるが、そもそも積載性を求める車でもない、1泊2日の2名分の荷物をいれてお土産を買って帰るには十分な積載性です。
燃費

-

3.7リッターV6NA 336PSに対して燃費は7km~9km 燃費を求める車でもない
価格

5

中古車のATは安い 価値観合えばかなりお得に購入できます。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離