日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
40
40
閲覧数:
1,407
0

警視庁の新型パトカーに『フェアレディZ』を導入するようです。

ただ、この導入に賛否があるみたいなのですが、皆さんは賛成ですか?
或いは反対ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

警察は相手が原付であっても無理な追跡はしません。
追跡中に事故を起こされると警察も責任を問われるからです。

ですので東京なら特に原付や軽自動車でも十分です。Nシステムや防犯カメラで後から簡単に安全に立証できます。

ですので高価なパトカーの導入は税金の無駄使いです。

税収不足が叫ばれ消費税増税が決まっている状態でひどい税金の使い方です。

財務省は警視庁への税金の配分を減らすべきでしょう。

質問者からのお礼コメント

2016.4.18 18:29

皆様、回答ありがとうございました。

その他の回答 (39件)

  • 賛成。
    昔、長野県警だったか? ポルシェを使っていたかと思います。

  • パトカーのお世話になる運転はして居ませんから、賛成でも反対でもなく、中立です。

  • 既に導入済みですよ。3台ですね。
    高速隊と交通機動隊に配備されています。

    やはり存在だけでも抑止力になるし、実際に違反者を
    捕まえて欲しいと思います。スピード違反は事故の元ですから。
    賛成ですね。

  • 警視庁のパトカーにフェアレディは以前からあります、
    350馬力以上のNISMOチューンも納車済みです。

  • Zのパトカーなんて昔々からあるからただ新型になっただけ。
    ポルシェやムスタングもあるんだから国産なら問題薄し。
    個人的には4ドアじゃないと様をなさないから無駄遣いだよね…反対。

  • 良いと思いますが、北海道にポルシェパトカーあったのご存知ですか?
    もちろん嘘ですが

  • 価格も手頃だからかな、って思います。反対じゃないけど、賛成でもないな~。

    どーせなら、新型NSXを導入するとか、GT-R NISMOを導入するとか、
    もっと話題性のある方にして欲しかったかな。
    今更Zでしょ?誰も見向きもしないのにwww

    まだ、280馬力規制時にZ32を導入していれば面白かったでしょうがね。

  • 反対します、マッドマックスのインターセプターじゃあないんだから。

  • 賛成です。日本を代表するスポーツカーを日本のパトカーにするって、至極当たり前だと思います。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離