日産 デイズ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 デイズ 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.1

走行性能
3.8
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.3
積載性
3.7
価格
3.5

総合評価分布

星5

189

星4

130

星3

76

星2

16

星1

12

423 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ya_bm3 ya_bm3さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    日産頑張った!良い

    2022.3.21

    総評
    装備も充実しているし、S社やD社と違いシャーシもしっかりしていて走りが良い。見えないところにもコストをかけてある感じがする。
    満足している点
    ハイトワゴン系だが他社にない個性的なラインやスタイル
    不満な点
    後部座席の座面が大人が座ると少し低い(子供にはちょうど良いが) オートACCとかで電源がすぐ落ちない、ヒューズが特殊でドラコレ等の電源取り出しが手間
    乗り心地
    最近の軽自動車の静粛性にびっくりした。

    続きを見る

  • ほりえかずみ ほりえかずみさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車の最高峰

    2022.3.20

    総評
    室内が、広く、運転しやすく、取り扱いが、楽です!
    満足している点
    低速でハイブリッド、途中からターボが、効いて乗り心地が、最高です❗
    不満な点
    ターボの為若干燃費が悪いこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しょんちゃん しょんちゃんさん

    グレード:ハイウェイスターX アーバンクロム(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    思ったより良い

    2022.3.14

    総評
    買い物などの街乗りメインでたまに遠出程度なら必要十分です。
    満足している点
    ノンターボにしたが結構パワフルに走る。 ハイブリッドモーター積んでる分燃費キツいかとも思ったが20km/ℓ以上記録してるので満足
    不満な点
    オートクルーズがない それだけのためにプロパイロットエディション買う気にもなれず妥協した
    乗り心地
    少し足が柔らかいかなという感じはありますが、街乗りなら乗り心地もよく良いと思います。

    続きを見る

  • ミズハレン ミズハレンさん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ザ・安定

    2022.3.12

    総評
    背の高いルークスと共通設計のおかげか、足回りに余裕があり、とにかく安定感がある。さらに素直なハンドリングで直感的に操作できるので、山道がとにかく楽しい。 代わりにハイトワゴンとしては若干硬い足が気になる...
    満足している点
    素直なハンドリングで操作しやすい。NAエンジンだが800kg越えの車重を感じさせない低速トルクの太さ。また、高速走行でも安定感がある。
    不満な点
    暖機が終わらないとパワーがない。回生充電が効いているとき、いないときの差が激しい。
    乗り心地
    スポーツカー好きとしてはフニャフニャしていない乗り心地は好印象

    続きを見る

  • 7muu7 7muu7さん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    日産、渾身のデキだと思います。

    2022.3.8

    総評
    普段使いでは過剰なくらい装備が整っているように感じてます。(純正で) 安全性能はいろいろと付いてるし、収納もあれこれと付いているし。 個人的にデザインもちょっと前の型よりソリッドでおしゃれな感じが気に...
    満足している点
    乗る人によって評価は変わるのは前提として、私はスゴいなぁ〜の一言。 ちゃんと日産車してます。 エンジンの重い回転感、硬めの足回り、インパネ周りの造り込み、昔の日産車のでよく見た日産魂みたいなものを感じ...
    不満な点
    一つだけ、どうにも不満な所が… オプションのエンジンスターターを付けたのですが、エンスタ起動時にオートライトが煌々と点いてしまいます。 デフォルトがオートなのはいいんですが、エンスタ時だけでもライトオ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たまご01 たまご01さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    最近の軽自動車はスゴイ!

    2022.3.7

    総評
    とにかく最近の軽自動車はスゴイ!の一言につきます。
    満足している点
    とにかく広い。
    不満な点
    価格にビックリしました。
    乗り心地
    長距離時も疲れない。

    続きを見る

  • y.y.yakkun y.y.yakkunさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ アーバンクロム プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プロパイロット

    2022.3.6

    総評
    パワーも十分ですし、見切りも良いし、扱い易いです。軽は初めてですが、前車ウイングロードと比較しても、ハンドリングにしてもブレーキングにしても、良いくらいです。
    満足している点
    年を重ねて来たせいか、運転が下手になって来たので、重宝しています。ハンドルアシストの切り替わりがありますが、街中でも、結構使えます。
    不満な点
    今のところ、特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ボスMAX ボスMAXさん

    グレード:ハイウェイスターG(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    エッジの効いたスタイルは好みです

    2022.3.5

    総評
    デイズで四駆にするならターボは必須です
    満足している点
    4WDであることのみ…
    不満な点
    エンジンが非力…ターボが欲しかったが…
    乗り心地
    足廻りは柔らかくて乗り心地は良いようです。

    続きを見る

  • Black Elvin Black Elvinさん

    グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    広い、装備豊富、外観

    2022.3.3

    総評
    街乗り、買い物、妻使いには最良の相棒 デザイン、カラー良し
    満足している点
    乗降性、前方視界、前後席居住性、外観特にフロントビュー、小物入れの豊富さ、明るい外観色 ソーダブルー、ヘッドランプの明るさ、後席ドア開口ほぼ90度、オーディオ音質、
    不満な点
    セルフアライニングトルクの少なさ。初期ゲインが高い割に大きい操舵では切れ角少ない、毎始動後オートホールドSWのONが必要、デフォルト逆にして欲しい。電制PKBの作動音大きい、本革巻ステアリングしっとり感不...
    乗り心地
    欲を言えば車体剛性アップ、ドラミング感の減少 やや硬めのショックは小さい子供には好感、ふわふわ感が嫌いなようです ロードノイズは許容だが、ヒールポイント付近のフロア振動がやや気になる。(びりびり感)

    続きを見る

  • tateru1966 tateru1966さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    可もなく不可もなく…

    2022.2.28

    総評
    高速巡行95km/hで2000rpmちょっと超えるくらい。 合わせて所有しているルークスは同条件で3000rpmくらい。 ルークスよりは高速燃費が良さげです。
    満足している点
    ターボによるそれなりのパワー感。
    不満な点
    思いの外市街地燃費が… S660、良いよね~。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Keiichi@S13silvia Keiichi@S13silviaさん

    グレード:ハイウェイスターX アーバンクロム(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    ハイテク装備満載の軽自動車

    2022.2.21

    総評
    安心装備満載で安心感があります。
    満足している点
    カメラがいっぱいあって安心。 バックカメラもミラーに映りますが、ナビ画面の方が画面が大きいのでうれしい ミニバン卒業したら、このクラスのクルマでいい気がしています。
    不満な点
    エアコンをつけるとアイドリングストップしなくなりました。理由が説明されるので納得はできます。 S-hybridのモータも加速に使っているところはわからなかった。(セレナもほとんど動かないですが)セレ...
    乗り心地
    軽自動車としては普通だと思います アクセルオフでかなり減速して回生しています。セレナより減速するので、最初は、MT乗りとしては自然、CVT乗りには不自然に感じると思います。

    続きを見る

  • どらび どらびさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    1ヶ月に1度しか乗らないクルマ

    2022.2.14

    総評
    120km/h規制の高速道路でも余裕です。
    満足している点
    ハイトールではないけれど室内が広くて荷物がたくさん積めます。内装に質感も軽としては上出来と思います。
    不満な点
    エンジンうるさい。ブレーキのストロークが大きすぎ。ウインカーレバーが固い。それ以外は不満なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かりんとお かりんとおさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    見た目はいい

    2022.2.6

    総評
    値段の割にはよくできてると思う。
    満足している点
    古臭さを感じない。
    不満な点
    エアコンが使いにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆なかじ~☆ ☆なかじ~☆さん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    走りは最悪でした

    2022.1.25

    総評
    中の中
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    動力性能
    乗り心地
    普通

    続きを見る

  • S-ねこ太郎 S-ねこ太郎さん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    1
    価格
    -

    にゃっさんデイズ

    2022.1.22

    総評
    決して軽ナンバーワンでは無いとは思いますが 軽全般の進化に驚きます
    満足している点
    とにかく楽ですが
    不満な点
    顔がイケメンでないのを除けば 何の不満もない
    乗り心地
    良い

    続きを見る

  • ロボウサ東方珍起 ロボウサ東方珍起さん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    デザイン良し、走りイマイチ、燃費当てにならない

    2022.1.21

    総評
    内外装は良かったけど、走りはイマイチ、燃費は当てにならない、使い勝ってはいいかも
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ベビ ベビさん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    デザインと色の相性が良い

    2022.1.19

    総評
    内外装のデザインは前期型に比べてアップ。 安全装備もてんこ盛りとなり安心感アップ。 前脚が意外と粘るのが気持ち良い。
    満足している点
    後期型はフロントデザインが更に良く プレミアムパープルの色調も濃い目に 変わり良くなった。
    不満な点
    ハムスターの尻のような頼りなさ感のリア造形。
    乗り心地
    それなりの乗り心地

    続きを見る

  • フランケンビルシュタイン フランケンビルシュタインさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    全てにおいてレベルが高い!

    2022.1.19

    総評
    運転しやすさ、乗り降りのしやすさ、静粛性、乗り心地等すべてにおいて80点以上は付けられる車だと思います!
    満足している点
    軽自動車として、全方位でレベルが高く感じる。日産らしい手堅い造り込み。 日産ディーラーの対応もよし!次回も日産と思えるスタッフ対応。
    不満な点
    その分、遊び心に乏しいかも。。。技術の日産!というイメージですね。
    乗り心地
    同価格帯の営業車で乗っている新型ソリオは、吸音材をしこたま詰め込んであるなという静かさですが、デイズのそれは気になるノイズを効果的に抑え込んでいるという感じです。よって煩いと感じる音を消しつつ、外部の必要...

    続きを見る

  • ヴィレッジ★ ヴィレッジ★さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最近の軽は凄い‼︎

    2022.1.16

    総評
    最近の軽は凄い! 装備も走りも数年前のコンパクトカー顔負け。
    満足している点
    -
    不満な点
    シガーソケットがエンジン切ってもつきっぱなし! 鍵閉めたら消えたけどコレは嫌な装備。 燃料タンクの容量の少なさデイズは27リットル! 他の軽より3リットルほど少なく燃費が20kmなら60kmほど...
    乗り心地
    ロードノイズも酷くないし段差も気にはならないレベル。 リアはもう少しシートが高ければ良かったかな。

    続きを見る

  • むらっちひで むらっちひでさん

    グレード:S_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    やはり4WDは安心!

    2022.1.15

    総評
    2週間よろしくお願いします。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    ステアリングが重く感じるかな。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離